広域交付住民票【東広島市に住民登録のない人が住民票の写しを請求する場合】
住基ネットを使用して、東広島市以外の市区町村に住民登録している人の住民票の写しを請求いただけます。
ただし、本籍・筆頭者は記載できません。
請求できる人
本人および同一世帯の人
※委任状による代理請求はできません。
請求に必要なもの
官公署発行の顔写真付き本人確認書類
次のいずれか1点(有効期間内のものであり、氏名及び住所の記載事項が現在の住民登録の内容と一致していること)
- マイナンバー(個人番号)カードまたは住民基本台帳カード(※暗証番号(4桁の数字)の入力が必要です。)
- 運転免許証
- パスポート(旅券)など
氏名及び住所の記載事項が現在の住民登録の内容と一致しない場合は、広域交付住民票を発行できません。
なお、住民票の写しは、住民登録地へ郵便請求することができます。詳しい請求方法は住民登録地の市区町村へご確認ください。
手数料
1通300円
受付時間
月曜日から金曜日の8時30分から17時
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は休み)
※他市町村への確認が必要なため、木曜延長・日曜開庁時は広域交付住民票の請求ができません。
申請書ダウンロード
広域交付住民票請求書・記入例 (PDFファイル: 289.2KB)
PDFファイルを見るためには
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
受付窓口
市民課
各支所・出張所
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 市民課 窓口係(証明発行、パスポート)
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館1階
電話:082-420-0925
ファックス:082-420-0011
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2022年07月08日