市民課
主な業務内容
- 戸籍届出に関すること
- 住民登録に関すること
- 印鑑登録に関すること
- 住民票・戸籍謄抄本等の交付に関すること
- パスポートに関すること
- マイナンバーカード及び電子証明書に関すること
- 登録型本人通知制度に関すること
新着情報
住民票
- 転入届
- 転居届
- 転出届
- 住民票の写しの請求
- 住民票の写し等の第三者交付に係る登録型本人通知制度が始まりました。
- よくある質問集
- 令和5年度住民基本台帳の閲覧状況について
- 住民票、マイナンバーカード等へ旧氏(旧姓)を併記できるようになりました
- マイナンバーカード・住民基本台帳カードを所持している方の転出・転入手続き(転出入届の特例)
- 広域交付住民票【東広島市に住民登録のない人が住民票の写しを請求する場合】
- お亡くなりになった人の住民票や戸籍等の証明書の取得について
- 世帯の変更届(世帯主変更、世帯分離、世帯合併)
- 転入届・転居届の際の、同一世帯員または法定代理人(親権者)による署名用電子証明書の発行手続について
個人番号カード(マイナンバーカード)
- マイナンバーカード関連サービスの確認方法について
- マイナンバーカードについて
- マイナンバーカード(個人番号カード)の申請から受取まで
- マイナンバーカードの申請準備
- マイナンバーカードの申請
- マイナンバーカードの受取
- インターネットでのマイナンバーカード受取予約について
- やむを得ない理由により住所地において個人番号通知書や交付通知書の受取りができない方の居所情報登録申請について
- 全国のコンビニで証明書が取得できます【マイナンバーカードの利用】
- コンビニ交付について(よくある質問と答え)
- 証明書コンビニ交付サービスの発行休止について
- マイナンバーカードを紛失してしまった場合
- 電子証明書・マイナンバーカードの有効期間更新について
- 電子証明書の有効期間更新について
- マイナンバーカードの有効期限更新について
- マイナンバーカードの暗証番号の変更・再設定について
- マイナンバー「通知カード」の再発行及び記載事項変更手続きの終了
- 亡くなられた方のマイナンバーについて
- 国外転出者のマイナンバーカードの利用について
- 「顔認証マイナンバーカード」の受付を開始します
- 住所変更したときのマイナンバーカード、住民基本台帳カード手続きについて
- マイナンバーカードの特急発行について
- マイナンバーカードの返納について
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 市民課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館1階
電話:082-420-0925
ファックス:082-420-0011