平成25年第3回定例会

更新日:2013年11月29日

会期予定表

会期予定表
日程 曜日 開議時刻 内容 傍聴
第1日 9月 2日 月曜日 10時 第3回定例市議会初日 傍聴可
第2日 9月 3日 火曜日   休会  
第3日 9月 4日 水曜日 9時30分
10時
議会運営委員会
総務委員会
傍聴可
第4日 9月 5日 木曜日 10時 文教厚生委員会 傍聴可
第5日 9月 6日 金曜日 10時 市民経済委員会 傍聴可
第6日 9月 7日 土曜日   休会  
第7日 9月 8日 日曜日   休会  
第8日 9月 9日 月曜日 10時 建設委員会 傍聴可
第9日 9月 10日 火曜日   休会  
第10日 9月 11日 水曜日 10時 一般質問 傍聴可
第11日 9月 12日 木曜日 10時 一般質問 傍聴可
第12日 9月 13日 金曜日 10時 一般質問 傍聴可
第13日 9月 14日 土曜日   休会  
第14日 9月 15日 日曜日   休会  
第15日 9月 16日 月曜日   休会(敬老の日  
第16日 9月 17日 火曜日 10時
本会議散会後
一般質問
文教厚生委員会
傍聴可
第17日 9月 18日 水曜日 10時 文教厚生委員会 傍聴可
第18日 9月 19日 木曜日 10時 市民経済委員会 傍聴可
第19日 9月 20日 金曜日 10時 建設委員会 傍聴可
第20日 9月 21日 土曜日   休会  
第21日 9月 22日 日曜日   休会  
第22日 9月 23日 月曜日   休会(秋分の日  
第23日 9月 24日 火曜日 10時 総務委員会 傍聴可
第24日 9月 25日 水曜日 9時30分
10時
議会運営委員会
議案審議
傍聴可
第25日 9月 26日 木曜日   予備日  

掲載している日程は予定で、変更となる可能性があります。本会議の開会時間は10時の予定です。本会議の傍聴を希望される方は議会事務局の受付へお越しください。詳しくは、下記リンクをご覧ください。

傍聴の際、希望される方に議案書の貸出しを行っております。ご希望の方は、傍聴受付時に申し出てください。

一般質問通告内容

平成25年9月11日(水曜日)

一般質問通告内容一覧
発言順

通告者
(質問方式)

質問要旨 答弁者 発言時間
1 高橋典弘
(一問一答)

1.有効的行政戦略
(1)既成補助事業の有効活用
ア.事業部別事業の枠を超えた補助メニューの活用戦術について
イ.経営戦略的財源確保システムについて

2.特区制度
(1)構造改革特区制度の活用
ア.特区事業の必要性について
イ.既成にとらわれない本市独自のメニューの必要性はないのか

3.IT行政改革
(1)自治体情報システム
ア.自治体クラウドの活用について
イ.必要性と今後の展開ビジョンを問う
ウ.積極的ICT利活用について

市長
副市長
教育長
担当部局長
35分
2 大江弘康
(一問一答)

1.安全で安心なまちづくりに就いて(自然災害への対応)
(1)集中豪雨に対応しての雨水排水を考えてみて、現状把握と今後の対応は
ア.中心市街地の雨水排水経路の現状はゲリラ豪雨に対して安全かを問う
イ.中心地の雨水排水は黒瀬川のみであり、その排水経路は安全であるかを問う
(2)集中豪雨に対応しての溜池の安全性は
ア.溜池の安全性は確保されているか
イ.特に住宅地に近接の溜池の現状について、現状把握されているかその安全性について

2.まちづくりに就いて
(1)市街化調整区域における建物建設について
ア.学生指定下宿の適用により建設された学生用共同住宅のその後についてを問う
イ.専用住宅建設の緩和は考えられないか

市長
副市長
担当部局長
35分
3 小川宏子
(一問一答)

1.子育て支援について
(1)地方版子ども・子育て会議の動きについて
ア.取り組みの進捗状況について
(2)認可外保育所について
ア.認可外促進事業をふまえての今後の支援について

2.アレルギー対策について
(1)学校給食におけるアレルギー事故を防ぐ対策について
ア.学校給食センターでアレルギー食物除去対応において今までの問題点を伺う
イ.専門医による教職員等を対象にした研修会の取り組みを伺う
ウ.子ども安心カード作成について

3.平和教育について
(1)夏休みの平和教育について
ア.登校日の平和教育の取り組みを伺う

4.期日前投票について
(1)高齢者や障がい者が投票しやすい取り組みについて
ア.事前に宣誓書を記入して投票できる工夫を

市長
副市長
教育長
担当部局長
35分

平成25年9月12日(木曜日)

一般質問通告内容一覧
発言順 通告者(質問方式) 質問要旨 答弁者 発言時間
1 竹川秀明
(一問一答)

1.居住地付近での公共工事の在り方について
(1)公共工事計画における事前現地調査の必要性の判断について
ア.居住地付近住民・自治会へ聴き取り・事前説明
イ.地盤・地下水の流れ・居住地近隣への影響など
(2)工事内容から工事環境整備の計画・実施の取り組みについて
ア.騒音・振動・工事車両の導線などの事前計画及び居住地付近住民への周知と承諾について
(3)居住地住民の要望への対応について
ア.市の管理責任と工事請負業者の責任について

2.市の観光・物産に対する取り組みについて
(1)本市の観光・物産の拠点の現状と今後の展望について
ア.本市を賑やかにする拠点整備の必要性について
イ.財政見通しとPFI事業等による拠点整備について
(2)観光資源・物産開発の掘り起こしと整備の現状と展望について
ア.先進市の観光資源・物産開発との差について
イ.観光地・産地・施設機関・宿泊・交通などのリンク

3.改正気象業務法による特別警報と市の防災計画
(1)「身を守るために最善を尽くして下さい」通報と市の情報伝達方法との連携は
ア.特別警報と市避難勧告等の判断・伝達マニュアルとの整合性と周知方法について
(2)政府公表の「避難所における良好な生活環境」についての指針の対応策は
ア.要支援者・乳児・女性等に対する避難所での配慮や備蓄品等の計画について

市長
副市長
教育長
担当部局長
35分
2 赤木達男
(一問一答)

1.災害に強い日本一安心・安全なまちづくり
(1)求められる頻発する地震、豪雨災害などへの備え
ア.問い直される災害に強い基盤づくり。急傾斜地、河川決壊、橋梁崩壊、土砂崩れなど災害予防策の検証。
(2)警戒・避難・救護・復旧、すべての段階で鍵をにぎる情報
ア.始まった「特別警報」、従来の努力義務から義務化された市民への情報伝達にどう対応。
イ.適切な情報を確実に伝えるための方策をどう確立するのか。特に災害弱者への情報伝達。

2.更新期を迎える大量の公共施設。待ったなしの対策、どう市民協働で進めるか
(1)市保有資産状況について
ア.道路、橋梁、上水道、下水道などのインフラ資産
イ.保育所、小中学校、図書館、スポーツ施設、福祉施設、集会所などの事業用資産
ウ.遊休地・遊休施設などの売却可能資産
(2)集中する施設の更新・改修時期への対応について
ア.集中する更新・改修時期と要する事業費の規模
イ.目指すべき施設保有の姿と施設保有の最適化・長寿命化のコンセプト
(3)市民の理解と協力のもと、市民協働の推進体制が不可欠
ア.「市有施設の適正配置に関する基礎調査」に基づき、基本方針とガイドラインを今年度中に策定としているが、どのようなプロセスで進めているのか

市長
副市長
教育長担当部局長
35分
3 宮川誠子
(一問一答)

1.秋田の教育と広島の教育
(1)生きる力を育てなければならない
ア.点数で測る誤り
イ.価値観の多様化で片付けていいのか
ウ.規制は教育放棄
エ.痛みがなければ強くならない
オ.自然が教師

2.地方自治の根幹を問う
(1)基礎・基本が欠落していないか
ア.議会は自治体の意思決定機関

市長
副市長
教育長
担当部局長
35分

平成25年9月13日(金曜日)

一般質問通告内容一覧
発言順 通告者 質問要旨 答弁者 発言時間
1 重光秋治
(一問一答)

1.団地の諸問題
(1)集中浄化槽
ア.維持管理について市の助成制度はないのか。
イ.市街化区域外の団地における下水道の接続計画を伺う。

2.空き地の管理
(1)雑草の除去
ア.条例化し適正管理を促してはどうか。
イ.農地における管理指導の現状は?

3.畜犬・野犬対策
(1)畜犬について
ア.本市での指導状況は?
イ.条例化し管理指導してはどうか。
(2)野犬について
ア.本市での掃とう状況は?
イ.条例化の必要性はないか。

市長
副市長
担当部局長
35分
2 石原賢治
(一問一答)

1.災害に強いまちづくりのために
(1)自主防災組織について
ア.自主防災組織の現状と課題について
イ.自主防災組織の結成と育成・指導について
ウ.住民自治協議会と自主防災組織について
(2)男女共同参画と防災対策について
ア.防災対策における女性の参画について
イ.防災会議への女性の参画について
(3)消防団員の確保について
ア.団員確保の取り組みの成果について
イ.本市の消防団のあり方の議論について

市長
副市長
教育長
担当部局長
35分
3 大谷忠幸
(一問一答)

1.ライフライン(食糧)について
(1)東広島市の食糧の確保について
ア.東広島市の食糧安全保障についての考え方を問う
イ.東広島市の10年後の農業の姿について問う
ウ.東広島市の農業後継者問題について問う

2.ライフライン(電力)について
(1)東広島市の電力の確保について
ア.東広島市の電力安全保障についての考え方を問う
イ.東広島市の原子力発電に対する考え方について問う
ウ.水素経済の到来を間近に控えて、学術研究都市である東広島市の水素エネルギーに対する取り組み姿勢を問う

3.住民自治協議会の設立について
(1)47番目の住民自治協議会の設立について
ア.47番目の住民自治協議会の設立に向けたこれまでの東広島市の取り組み方について問う
イ.47番目の住民自治協議会の設立に向けた今後の東広島市の取り組み方について問う

市長
副市長
教育長
担当部局長
35分

平成25年9月17日(火曜日)

一般質問通告内容一覧
発言順 通告者 質問要旨 答弁者 発言時間
1 麻生豊
(一問一答)

1.固定資産税
(1)公図が現地と相違
ア.これで税金いただけますか。

市長
副市長
担当部局長
35分
2 梶谷信洋
(一問一答)

1.農業施策
(1)農業経営の総合支援について
ア.TPP交渉参加への影響について
イ.農業後継者の育成および地域農業の目指すべき方向について
ウ.農業基盤の汎用化への条件整備について
エ.農業への総合支援について

2.地域防災
(1)災害対応について
ア.住民自治協議会への市の指導と連携について
イ.市民への情報伝達方法について
ウ.減災の取組について

市長
副市長
教育長
担当部局長
35分

議決状況

議決状況
提出年月日 議案番号 件名 付託委員会 議決日 議決状況
平成25年9月2日 承認案第91号 専決処分の承認について 文教厚生委員会 平成25年9月25日 承認可決
平成25年9月2日 諮問第92号 人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについて 市民経済委員会 平成25年9月25日 適任可決
平成25年9月2日 諮問第93号 人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについて 市民経済委員会 平成25年9月25日 適任可決
平成25年9月2日 同意案第94号 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意について 総務委員会 平成25年9月25日 同意可決
平成25年9月2日 同意案第95号 固定資産評価審査委員会委員の選任の同意について 総務委員会 平成25年9月25日 同意可決
平成25年9月2日 議案第96号 財産の取得について 総務委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月2日 議案第97号 財産の取得について 総務委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月2日 議案第98号 財産の取得について 文教厚生委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月2日 議案第99号 市道の路線の認定について 建設委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月2日 議案第100号 請負契約の締結について 文教厚生委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月2日 議案第101号 請負契約の締結について 文教厚生委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月2日 議案第102号 請負契約の締結について 文教厚生委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月2日 議案第103号 請負契約の変更について 文教厚生委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月2日 議案第104号 請負契約の変更について 文教厚生委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月2日 議案第105号 請負契約の変更について 文教厚生委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月2日 議案第106号 委託契約の変更について 建設委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月2日 議案第107号 住居表示の実施に伴う関係条例の整理について 総務委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月2日 議案第108号 東広島市子ども・子育て会議条例の制定について 文教厚生委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月2日 議案第109号 東広島市税条例の一部改正について 総務委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月2日 議案第110号 東広島市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について 建設委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月2日 議案第111号 平成25年度東広島市一般会計補正予算(第2号) 総務委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月2日 議案第112号 平成25年度寺家地区土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号) 建設委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月2日 議案第113号 平成25年度東広島市介護保険特別会計補正予算(第1号) 文教厚生委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月25日 議案第114号 平成24年度東広島市歳入歳出決算の認定について 決算特別委員会 平成25年11月29日 認定可決
平成25年9月25日 議案第115号 平成24年度東広島市水道事業会計利益の処分及び決算の認定について 決算特別委員会 平成25年11月29日 原案可決及び認定可決
平成25年9月25日 議案第116号 請負契約の締結について 文教厚生委員会 平成25年9月25日 原案可決

委員会提出議案

委員会提出議案
提出年月日 議案番号 件名 提出委員会 議決日 議決状況
平成25年9月25日 委員会提出議案第7号 地方税財源の充実確保を求める意見書の提出について 総務委員会 平成25年9月25日 原案可決
平成25年9月25日 委員会提出議案第8号 少人数学級の推進などの定数改善と義務教育費国庫負担制度2分の1復元をはかるための平成26年度政府予算に係る意見書の提出について 文教厚生委員会 平成25年9月25日 原案可決

請願

請願
提出年月日 請願番号 件名 付託委員会 議決日 議決状況
平成25年9月2日
(平成25年9月25日取り下げ)
請願第2号 TPP交渉からの撤退を要求する請願 市民経済委員会    
平成25年9月2日 請願第3号 消費税の税率引き上げに反対する意見書提出についての請願 総務委員会 平成25年9月25日 不採択

報告事項

報告事項
報告年月日 議案番号 件名
平成25年9月2日 報告第13号 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めることについて(公用車の交通事故によるもの))
平成25年9月2日 報告第14号 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めることについて(公用車の交通事故によるもの))
平成25年9月2日 報告第15号 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めることについて(道路の管理上の瑕疵によるもの))
平成25年9月2日 報告第16号 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めることについて(道路の管理上の瑕疵によるもの))
平成25年9月2日 報告第17号 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めることについて(道路の管理上の瑕疵によるもの))
平成25年9月2日 報告第18号 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めることについて(都市公園の草刈り作業中の事故によるもの))
平成25年9月25日 報告第19号 平成24年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率について
平成25年9月25日 報告第20号 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めることについて(公用車の交通事故によるもの))
平成25年9月25日 報告第21号 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めることについて(学校の草刈り作業中の事故によるもの))

この記事に関するお問い合わせ先

東広島市議会 議会事務局 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館9階
電話:082-420-0966
ファックス:082-424-9465

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。