年金2.5%削減の中止を求める意見書

更新日:2016年11月29日

年金2.5%削減の中止を求める意見書

国会は昨年、年金減額法を含む、国民生活に直結する重要法案を成立させた。

その中でも、年金2.5%削減の実施は、深刻な不況と生活苦の中にある高齢者の生活を圧迫し、悲惨な結果を招くことが危惧される。

また、公的年金控除縮小や老年者控除の廃止などで税負担が増加していること、また介護保険・後期高齢者医療保険・国民健康保険などの負担も増加しており、現在の年金生活者の生活状況は苦しくなっている。

年金の削減は、消費を冷え込ませ、不況をいっそう深刻にし、地域経済に大きな影響を及ぼすとともに、国の経済にも負の影響を与えることが懸念される。

来年4月からの消費税が引き上げになれば、その深刻さは計り知れない。

さらに、今準備されているデフレ下のマクロ経済スライドの実施などは、限りない年金削減の流れに道を開くものになり、若者を中心に年金離れが一層進み、年金制度への信頼はさらに低下することが懸念される。

よって、次のことを強く要望する。

  1. 年金の2.5%削減を中止すること。

以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

平成25年6月28日

東広島市議会

衆議院議長
伊吹 文明 様

参議院議長
平田 健二 様

内閣総理大臣
安倍 晋三 様

財務大臣
麻生 太郎 様

厚生労働大臣
田村 憲久 様

内閣官房長官
菅 義偉 様

社会保障・税一体改革担当大臣
甘利 明 様

この記事に関するお問い合わせ先

東広島市議会 議会事務局 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館9階
電話:082-420-0966
ファックス:082-424-9465

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。