作ってみよう!消防車、救急車のペーパークラフト
竹原消防署の車両のペーパークラフトを並べた写真
東広島市消防局竹原消防署で活躍している車を「ペーパークラフト」にしてみました。
作りやすいものから、難易度が高めのものまであります。★の数が多いほど難しいです。お好きな車のPDFをダウンロードしてチャレンジしてみてください。
- 詳しい作り方は掲載していませんので、完成写真を参考にがんばって作ってみてくださいね。(作り方の写真を追加掲載することがあります。)
- のりを使用するときは十分乾かしながら作るのがコツです。両面テープを使うと乾かす必要が無いので早く作ることができます。
- PDF原版はA4サイズです。1台分が2枚以上に分かれているものは、余白などの印刷設定を同じ条件にしてください。
- 厚めの紙を使用していただくと強度が出るので作りやすくなります。一般的なコピー用紙でも作れます。
(注)このペーパークラフトの作成は東広島市消防局職員が作成したものです。
著作権は設定していませんが、無断複製、転載、配布についてはご遠慮ください。
【保護者の皆様へ】
このペーパークラフトを作るときにハサミやカッターナイフなどの刃物を使用することがあります。危険の無いよう、刃物の正しい使い方についてご指導をお願いします。
屈折式はしご車(竹原はしご1) 難易度★★★★★
屈折式はしご車(竹原はしご1)(車体)のペーパークラフトのダウンロードはこちらから (PDFファイル: 528.3KB)
屈折式はしご車(竹原はしご1)(はしご)のダウンロードはこちらから (PDFファイル: 266.3KB)

竹原はしご1の写真

竹原はしご1のペーパークラフトの完成写真
救助工作車(竹原救助1) 難易度★★★★★
救助工作車(竹原救助1)ペーパークラフトのダウンロードはこちら (PDFファイル: 796.4KB)

竹原救助1の写真

竹原救助1のペーパークラフトの完成写真
タンク車(竹原1) 難易度★★★★
タンク車(竹原1)ペーパークラフトのダウンロードはこちら (PDFファイル: 710.7KB)

竹原1の写真
竹原1のペーパークラフトの完成写真
ポンプ車(竹原2) 難易度★★★★★
ポンプ車(竹原2)ペーパークラフトのダウンロードはこちら (PDFファイル: 500.8KB)

竹原2の写真
竹原2ペーパークラフトの完成写真
高規格救急車(竹原救急3) 難易度★★
高規格救急車(竹原救急3)ペーパークラフトのダウンロードはこちら (PDFファイル: 414.9KB)

高規格救急車の写真

高規格救急車ペーパークラフトの完成写真
資機材輸送車(竹原輸送1) 難易度★★★
資機材輸送車(竹原輸送1)ペーパークラフトのダウンロードはこちら (PDFファイル: 381.3KB)

竹原輸送1の写真
竹原輸送1ペーパークラフトの完成写真
この記事に関するお問い合わせ先
消防局 竹原消防署
〒725-0026 竹原市中央四丁目13番1号
電話:0846-23-0119
ファックス:0846-22-0957
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年12月02日