介護の魅力発信動画&パンフレットを作成しました!!

更新日:2024年03月08日

東広島市・黒瀬高等学校・広島国際大学による福祉分野における人材育成事業として、介護職の魅力を発信するための動画とパンフレットを作成しました。

令和3年度に作成したパンフレット「イマカイゴ」の第2弾です。
また、今回はパンフレットに加え、介護の魅力発信動画も作成しています。

介護の魅力を知っていただくきっかけになれば幸いです。

※タイトルの「イマカイゴ」は、福祉・介護の今を知って、これからの福祉・介護へつなげるという意味が込められています。

パンフレット表紙

【内容】

  • 介護ってどんな仕事?
  • 介護の職場も多種多様
  • 職員さんにインタビュー
  • 介護の新しい取組み
  • 介護の勉強ができる学校
  • 介護職Q&A

【配布】

パンフレットは、東広島市役所2階介護保険課、東広島市社会福祉協議会などで配布しています。
ご希望の方は、介護保険課へお問い合わせください。

↓こちらからダウンロードもできますので、ぜひご覧ください。
イマカイゴvol.2(PDFファイル:3.8MB)

 

動画は東広島市公式YouTubeチャンネルで公開しています。
下記のURLやパンフレットの二次元コードからご覧いただけます。

動画サムネイル(東広島市の学生が介護の新しい3Kを考えた)

東広島市の学生たちが介護の新しい3Kを考えた!!

https://youtu.be/CKRIiRXkiq4

動画(若手職員にインタビュー)

介護の魅力発見!若手職員にインタビュー

https://youtu.be/vgIigjd6v2U

完成報告会

令和6年3月8日(金曜日)に、市長へ動画とパンフレットの完成を報告しました。

動画・パンフレットの内容や制作過程について、参加メンバーから市長に説明をしていただき、全員で「新しい3K」の動画も視聴しました。

集合写真

動画・パンフレット作成風景

黒瀬高等学校福祉科3名と、広島国際大学医療福祉学科3名が動画とパンフレットの作成に向け、3回のワークショップと市内介護施設への見学取材を行いました。

第1回ワークショップ

7月8日に、第1回のワークショップを開催しました。

介護業界の「イマ」を知ることを目的に、市内介護施設の職員から、施設での取り組みなどの説明をしてもらいました。

説明を受けた後には、学生が疑問に思ったことやさらに聞きたいことについて、学生と職員でマンツーマンの意見交換を行い、最後に、各施設の特徴や魅力を一言で表現してもらいました。

第1回ワークショップ

市内介護施設への取材

7月15日と16日に、2班に分かれて、市内の介護施設を訪問して、取材させていただきました。施設の特徴や仕事のやりがいなどについて、インタビューを行いました。
職員だけでなく、利用者に、施設で過ごされての感想や日々の楽しいことについてお話を聞くこともできました。

施設取材1
施設取材2

職員も利用者も皆が楽しそうに過ごされている様子が印象的だったようで、学生自身の抱く介護のイメージが変わったという感想がありました。

第2回ワークショップ

第2回ワークショップ

8月9日に、第2回のワークショップを開催しました。

施設取材の振り返りや、動画・パンフレットを作成するためのキーワード・アイデア出しを行いました。

職員からのお話や施設取材をとおして、介護の仕事について感じたことをまとめ、若者らしい視点で、中学生に伝えたいメッセージを考えました。

第3回ワークショップ(動画撮影)

動画撮影

11月11日に、第3回ワークショップとして、動画の撮影を行いました。
撮影は、広島国際大学の教室をお借りしました。

第2回ワークショップの意見を踏まえ作成したシナリオのもと、学生自ら演技をしていただきました。

慣れないことに戸惑いもあったようですが、身振りやリアクションの意見も出しながら、楽しく撮影を行いました。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 介護保険課 介護給付係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0937
ファックス:082-422-6851

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。