10月は骨髄バンク推進月間です。

更新日:2025年09月16日

毎年数万人が白血病などの重い血液の病気と診断され、そのうち約2,000人の方が骨髄バンクドナーからの移植を望んでいます。

移植には患者とドナーの白血球の型が適合することが必要ですが、その確率は数百から数万分の一。たとえ適合しても、ドナーの都合や健康条件が整わなければ提供できません。

移植を待つ患者さんのうち、実際に移植を受けられる人は、半数程度にとどまっているのが実情です。

1人でも多くの患者さんを救うため、1人でも多くの方のご協力をお願いします。

市内の骨髄ドナー登録会日程について

市内では、移動献血と並行して骨髄ドナーバンク登録会を実施しています。

日程については下記リンクをご確認ください。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 医療保健課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0936
ファックス:082-422-2416

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。