健康増進運動教室の参加者募集について(健康づくりを応援します!)

更新日:2024年07月22日

気軽に行えるウォーキングや体操、ニュースポーツ等、市民の方の健康づくりや生活習慣病予防につながる運動教室を開講します。ぜひご参加ください。

お申込みお問い合わせは、市教育文化振興事業団までお願いします。

※参加無料です。
※元気輝きポイント付与対象です。
※受講修了者には、東広島市コミュニティ健康パートナー(C級)認定証が交付されます。

令和7年度健康増進運動教室ポスター

健康増進運動教室

  • 対象者・・・40歳以上の市民
  • 参加費・・・無料
  • 定 員・・・高屋コース30名、安芸津コース30名
日程表

会 場

申込

期限

1回目

2回目

3回目

4回目

5回目

6回目

7回目

8回目

高屋コース

高屋東地域センター

8月29日

金曜日

9月12日

金曜日

9月26日

金曜日

10月3日

金曜日

10月10日

金曜日

10月24日

金曜日

10月31日

金曜日

11月7日

金曜日

11月14日

金曜日

時間 13時30分~16時00分

安芸津コース

安芸津生涯学習センター

 

8月26日

火曜日

9月9日

火曜日

9月16日

火曜日

9月30日

火曜日

10月7日

火曜日

10月14日

火曜日

10月28日

火曜日

11月4日

火曜日

11月11日

火曜日

時間 13時30分~16時00分

 

問い合わせ・申し込み

公益財団法人 東広島市教育文化振興事業団 事業課

〒739-2613
東広島市黒瀬町楢原10018-4(黒瀬屋内プール内)

電話・ファックス:0823-82-7075
メール:center02@diary.ocn.ne.jp

※申込表をご記入のうえ、郵便、ファックスまたはメールでお申し込みください

チラシ・申込書(PNG:1.7MB)

注意事項

  • 定員を超えた場合、抽選を行います。
  • 申込期限を過ぎても定員に達していない場合は、期限後の申し込みも受け付けます。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 国保年金課 医療給付係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館1階
電話:082-420-0933
ファックス:082-422-0334

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。