【物価高対策臨時支援給付金】電子申請手続き
このページから、物価高対策臨時支援給付金の電子申請手続きを行ってください。
※「物価高対策臨時支援給付金確認書」が届いた方のみ、電子申請が行えます。
下記のリンク先から、電子申請ページを表示させます
手続き方法
手続き前にご確認ください。
1. 電子申請は、パソコンまたはスマートフォンで行ってください。
2. 同封の「物価高対策臨時支援給付金確認書」に記載のお問い合わせ番号を、お手元に用意してください。
3. 次の添付書類の画像データ(jpeg等)を準備してください。
・申請者の本人確認書類
運転免許証、マイナンバーカード、保険証 等
・振込口座確認書類
通帳(開いた最初のページ)、キャッシュカード、インターネットバンキングの画面等、金融機関名・支店名、口座番号、口座名義人(カナ)が分かるもの
4. 申請には、メールアドレスの入力が必要となります。入力間違いのないようご確認ください。
5. 申請画面上に記載の内容をよくご確認の上、申請してください。
市民ポータルサイトに利用者登録をしていない方は、登録方法をご確認ください。
詳細は以下のページを参照してください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 地域共生推進課
〒 739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0932(福祉総務係)
082-493-5621(地域共生推進係)
ファックス:082-423-8065(地域共生推進課)
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年01月14日