福富多目的グラウンド
所在地
東広島市福富町下竹仁2060番地1
アクセス方法
(1)自家用車でお越しの方
山陽自動車道「西条IC」から車で20分
指定管理者
株式会社 陸地コンサルタント
陸地コンサルタント作成の福富多目的グラウンドのホームページはこちら
施設概要
軟式野球(1面)又は ソフトボール(5面)又は 少年サッカー(5面)

利用時間
8時~22時
休場日
年末年始(12月28日~1月5日)
受付場所
株式会社陸地コンサルタント(東広島市西条大坪町8-27)又は、現地事務所
電話:082-422-2600
受付日
利用月の前月25日から(ただし、25日が土曜日・日曜日・祝日の場合は前の平日となります。)
受付時間
8時30分~17時00分(土曜日・日曜日・祝日を除く)
一般利用は使用する月の前月25日から申請の受付を開始します。ただし、25日が土曜日・日曜日・祝日の場合は前の平日が受付開始日となります。(例 4月25日が土曜日の場合、4月24日から受付開始)
なお、受付開始日は現地事務所での受付は行いません。
8時30分までに窓口に来られた方には順番にくじを引いていただき、くじに記載されている番号の順に受付を行います。
電話での予約はできませんが、空き状況については照会できます。
使用料
区分 |
料金体系 |
||
---|---|---|---|
A球場(全面) |
使用料 (1時間につき) |
620円 |
|
照明料 (1時間につき) |
1,150円 | ||
B球場(全面) |
使用料 (1時間につき) |
940円 |
|
ソフトボール(1面) |
使用料 (1時間につき) |
310円 |
|
照明料 (1時間につき) |
830円 | ||
サッカー(大人)(1面) |
使用料 (1時間につき) |
620円 | |
サッカー(少年)(1面) |
使用料 (1時間につき) |
310円 | |
照明料 (1時間につき) |
730円 |
市外居住者(市内に住居を持つ人、市内に主たる事務所を持つ法人以外)が施設を使用する場合は、使用料は2倍です。
減免制度についてはこちら
http://www.city.higashihiroshima.lg.jp/kanko/sports/2/11473.html
スポーツ振興くじ(toto)助成金を活用し、本施設の備品整備を行っています。
お問い合わせ
082-422-2600 株式会社陸地コンサルタント
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習部 スポーツ振興課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館2階
電話:082-420-0978
ファックス:082-422-6540
メールでのお問い合わせ
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2022年12月20日