ミニ企画展示『「考古学者のみんな」で考えた~わたしたちの自己紹介~』を開催しています

更新日:2025年08月12日

8月2日の土曜日に夏季自由研究講座『ドキ土器!?体験&調べ学習~君も考古学者~』を実施し、4組10名の親子のみなさんに、カードゲームを通して出土遺物に触れてもらいました。

この講座の成果をミニ企画展『「考古学者のみんな」で考えた~わたしたちの自己紹介~』として展示しています。

ミニ企画展示では、講座で児童のみなさんが見つけた遺物の「特徴」を、その遺物の「チャームイポイント」ととらえ、遺物に触った感想や思ったことを、みんなで1枚のパネルに貼りだし、遺物の「自己紹介」として展示しています。

展示作業では、講座参加者の方が、実際に遺物を展示し、見せ方など工夫して考えてくれました。

参加者みんなで作ったミニ企画展示です。ぜひ、ご覧ください。

展示作業中

児童による展示作業中

職員と力を合わせて作業

職員と協力して作業しました

企画展の様子

企画展の様子

ミニ企画展

『「考古学者のみんな」で考えた~わたしたちの自己紹介~』

期間:令和7年8月2日~9月上旬(予定)

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習部 文化課 東広島市出土文化財管理センター
〒739-2201
東広島市河内町中河内651番地7
電話:082-420-7890
ファックス:082-437-0320

​​​​​​​メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。