農地保全・景観形成推進事業
農地法面の草刈りの負担軽減に活用できる補助金があります
農地や農業用施設等法面の管理の省力化と農村集落の良好な景観形成の推進を図るため、市内の農地等の法面にセンチピードグラス等を植栽する取組に対し費用の一部を支援する補助金制度です。
農地保全・景観形成推進事業(チラシ)(PDFファイル:619.5KB)
1.補助対象者
市内の農地等の法面において、センチピードグラスまたはシバザクラを植栽する農業者及び農業者団体
(1団体・農区につき年1回)
2.補助対象基準
農地、農業用施設等法面へ500平米以上の植栽を行うこと。
3.補助額
補助額は、センチピードグラスまたはシバザクラの植栽に要する経費の2分の1以下(千円未満切捨て)、かつ上限は50万円です。
また、複数人が共同して又は法人その他の団体が事業主体となる場合は、補助対象経費の3分の2以下(千円未満切捨て)、かつ上限は90万円となります。
なお、次に掲げる経費は補助対象外となりますのでご注意ください。
○労務費(委託業者に委託して実施する場合の人件費及び労賃を除く)
○補助事業の作業従事に係る飲食代金等、補助事業の実施に必要不可欠であると認められない経費
○補助金の申請日以前に支出した経費
4.申込方法
下記のデータファイル、または農林水産課にある申請書に次の書類を添付して提出してください。
1.見積書
2.施工位置図
【交付申請】
農地保全・景観形成推進事業補助金申請書(Wordファイル:28.5KB)
農地保全・景観形成推進事業補助金申請書(記入例)(Wordファイル:29.9KB)
農地保全・景観形成推進事業補助金申請書(PDFファイル:131.7KB)
農地保全・景観形成推進事業補助金申請書(記入例)(PDFファイル:109.3KB)
【変更申請(変更がある場合)】
農地保全・景観形成推進事業補助金変更申請書(Wordファイル:84KB)
農地保全・景観形成推進事業補助金変更申請書(記入例)(Wordファイル:92KB)
農地保全・景観形成推進事業補助金変更申請書(PDFファイル:146.9KB)
農地保全・景観形成推進事業補助金変更申請書(記入例)(PDFファイル:243.7KB)
【実績報告・交付請求】
農地保全・景観形成推進事業補助金実績報告書・交付請求書(Wordファイル:76.5KB)
農地保全・景観形成推進事業補助金実績報告書・交付請求書(記入例)(Wordファイル:75KB)
農地保全・景観形成推進事業補助金実績報告書・交付請求書(PDFファイル:164.2KB)
農地保全・景観形成推進事業補助金実績報告書・交付請求書(記入例)(PDFファイル:250.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 農林水産課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0939
ファックス:082-422-5144
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年03月12日