【東広島国際フェスタ2024】を開催しました。

更新日:2024年12月05日

東広島国際フェスタ

東広島国際フェスタにご来場いただきありがとうございました。

東広島国際フェスタ2024を、11月17日(日曜日)に開催しました。
当日は約5,500人の方に来場いただきました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
当日は様々な国や地域の食べ物やグッズが並び、お店には人の列ができていました。
ステージでは、踊りや歌、クイズ大会、が行われ、どれも大盛況でした。
天候も何とか持ちこたえ、最後には曇り空から薄っすらと日も差していました。
今回、東広島国際フェスタを開催できたのは、出展者・出店者・出演者の皆様、ボランティアスタッフの皆様、そして来場いただいた皆様のおかげです。
御助力いただきありがとうございました。
来年も皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

東広島国際フェスタ入場ゲートの様子。当日は曇り空の中会場。

入場ゲートには、東広島市内の人口割合上位10か国言語で書かれた「ようこそ」という意味の看板を設置しました。

東広島国際フェスタ

ゲートを潜るとすぐに地球儀が迎えてくれました。過去に運営ボランティアスタッフが作成したパネルも写真撮影場所として設置しました。

様々な地域のグッズ

出店ブースの様子

出店ブースに並ぶ来場者の方々

出店ブースの様子

世界の衣装を着用体験できるブース

出展ブースの様子

アフリカンダンスを踊る様子

ステージで出演者が踊る様子1

ステージを見る来場者の方々の様子。

ステージを楽しむ来場者の方々

市長が登壇し、挨拶をされている様子

市長挨拶

運営ボランティアスタッフによるクイズ大会

クイズ大会にはたくさんの方が参加しました。こども達の楽しそうな声がずっと聞こえていました。

サンバダンスの様子

ステージで出演者が踊る様子2

東広島商工会議所女性会の方々にご教授いただき、のん太や来場者の方々と東広島音頭を踊る様子

東広島商工会議所女性会の皆様に教えてもらいながら最後は来場者の方々、ボランティアスタッフと一緒に「東広島音頭」を踊りました。

外国人の来場者に、出身国のシールをはてもたったパネル

来場者の方々に、出身国の場所にシールを貼っていただきました。

出口に沢山のメッセージが書かれた様子

来場者の方々には沢山のメッセージをいただきました。

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 市民生活課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館1階
電話:082-420-0922
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​メールでのお問い合わせ