第18回広島大学ホームカミングデーに出展しました!

※場内の写真については、来場者には掲示物で広報活動に使用する旨をご案内したうえで、撮影・掲載させていただいております。
東広島市では、令和4年3月に「ゼロカーボンシティ宣言」を表明し、市民や事業者とともに協働で脱炭素化に取組み、「環境」をキーワードとしたまちづくりを進めています。
令和6年11月3日(日曜日)に開催された「広島大学ホームカミングデー」に出展し、環境活動の啓発を行いました。
「体験×環境」をテーマに、市内で環境活動をしている企業、大学・学生2団体で「エコひろば」として、環境へ関心を持っていただくことを目的に、体験型・参加型のブースを出展しました。
当日はブースへ約100名の方にご来場いただきました。ご来場いただいた方、出展に携わっていただいた、誠にありがとうございました。
ブース出展(2団体 順不同・敬称略)
団体名 | 出展内容 |
光和商事株式会社 | みんなで学ぼう!地球のヒーローみみずちゃん&ミミズコンポスト |
ブリザード(広島大学環境サークル) |
環境クイズ |


この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 環境先進都市推進課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0928
ファックス:082-422-1395
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年03月06日