平成26年度第1回東広島市環境審議会
本市では、本市が抱える環境上の課題を解決し、すばらしい環境を守り、育み、後世に継承していくため、従来の環境関連施策や取り組みの良い点を継承する とともに、改善すべき点は改善し、より発展した取り組みを市・市民・事業者の協働のもと、総合的・計画的・長期的に推進することを目的として、環境基本条 例に基づき平成24年3月に環境基本計画を策定しました。
環境基本計画では、計画の実効性を確保するために毎年度、前年度における施策・事業の実績をとりまとめ、計画の進捗状況を点検することとしています。
平成26年度第1回東広島市環境審議会
平成26年6月6日に開催された平成26年度第1回東広島市環境審議会において、環境基本計画の取り組み状況等について審議され、意見や提言をいただきました。
また、本審議会では、「悪臭防止法の規定に基づく規制地域の指定及び規制基準の設定について」、環境審議会から答申を受けました。
環境審議会の議事要録
平成26年度 第1回東広島市環境審議会 議事要録 (PDFファイル: 340.1KB)
環境基本計画における平成25年度の取り組み状況と環境審議会でいただいた意見・提言等
環境基本計画における平成25年度の取り組み状況と環境審議会でいただいた意見・提言等 (PDFファイル: 798.5KB)
環境基本計画における目標の実績数値及び環境審議会からの意見・提言等 (PDFファイル: 234.5KB)
環境審議会委員
関連条例及び規則
東広島市環境基本計画
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくは下記のリンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 生活衛生課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号
電話:082-422-1048
ファックス:082-421-5601
メールでのお問い合わせ
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2023年04月20日