市内大学関連イベント等のお知らせ
市内の大学が開催するイベント等についてのお知らせです。
詳細については、それぞれのお問い合わせ先にご確認ください。
広国市民大学公開講座「今日からできる!女性の尿もれ対策と骨盤底筋トレーニング」
女性に多い尿もれについて、その原因と治療のひとつである骨盤底筋トレーニングの正しい方法を実践し予防と症状の改善につなげます。
日時:9月28日(土曜日)10:40~11:40
場所:広島国際大学東広島キャンパス
定員:30名
申込み:広国市民大学HPより
締切:9月21日(土曜日)
問合せ先:広国市民大学事務局
電話番号:(0823)69-6034
「のん太の家庭科室」生活体験を通してウェルビーイングを考える~羊毛フェルト&ダーニング~
広島大学の大学生と一緒に糸と針を使って楽しくモノづくりをしませんか?
午前は羊毛フェルト、午後はダーニングの講座です。
日時:10月19日(土曜日)・11月9日(土曜日)
10:00~12:00、13:30~15:30
場所:道の駅西条のん太の酒蔵
定員:各10組程度(応募者多数の場合は抽選)
問合せ先:のん太の家庭科室
(満員御礼)African Food Talk
(8月29日追記)多数のお申込みありがとうございました!
満員になりましたので、受付を終了いたします。
お申込みいただいた方は、お気を付けてお越しくださいませ。
---------------------------------------------------------
アフリカ料理を食べながら、アフリカについて学ぼう!
日時:9月14日(土曜日)11:00~15:00
場所:広島大学ミライクリエ
定員:60名(先着順)
参加費:小学生まで 150円、中学生以上 300円
申込:https://forms.gle/W5UkSsieyMBMpUQr7
問合せ:HUASA(広島大学アフリカ学生協会)
メール:hiroshimauniversityafricanstud@gmail.com
TEL:080-4661-0030
(小学生・募集)ソフトボール教室を開催します!
ソフトボールや野球に興味がある人はもちろん、ソフトボールについて良く知らない人やスポーツ が苦手な人も大歓迎!投げることから丁寧に楽しく教えます。
※場所と開始時間が変更となりました(9月4日追記)
日時:11月24日(日曜日)9:30~12:00
場所:広島大学西条総合運動場<野球場>(雨天中止)
対象:小学生
定員:20人(先着順)
申込み:https://forms.gle/P1oC9yAP8JgXaE3m7
持ち物:飲み物、タオル
※運動しやすい服装でお越しください
問合せ先:合同会社ひとむすび
メール:hhhitomusubi@gmail.com
近畿大学工学部 研究公開フォーラム2024
近畿大学工学部研究公開フォーラムは、地域産業のイノベーション創出に必要な産学官の顔の見える人的ネットワークをつくることを目的に、広く地域の産業界、行政、産業支援機関の方々に工学部研究者の研究シーズ、さらに最先端の次世代基盤技術の情報発信の場として開催します。
日時:8月29日(木曜日)13時~17時(交流会17時10分~18時30分)
場所:広島国際会議場(広島市中区中島町1-5 平和記念公園内)
主催:近畿大学工学部、近畿大学次世代基盤技術研究所、
近畿大学大学院システム工学研究科、近畿大学工学部産学官連携推進協力会
入場料:無料(交流会は会費制)
問合せ先:近畿大学次世代基盤技術研究所(電話番号082-434-7005)
ヒロコククエスト オープンキャンパス2024
入試説明会、保護者説明会、学生寮見学ツアー、進路選び方講座、先輩学生に相談してみようコーナー等を行います!
日時:8月10日(土曜日)10時~15時00分
場所:広島国際大学東広島キャンパス
締切:8月6日(火曜日)17:00
申込み:広島国際大学HP(オープンキャンパス特設サイト)
URL:https://www.hirokoku-u.ac.jp/opencampus/
問合せ先:入試センター事務室(0823)70-4500
広島大学「ひらめき☆ときめきサイエンス」生育不良になった植物の診断をしてみよう!
大学の研究や研究者との対話などから、科学の楽しさ、難しさ、不思議に触れてみましょう!
日時:8月31日(土曜日)9時20分~15時10分
場所:広島大学生物生産学部
対象:高校生、中学 3 年生
定員:15人(先着順)
持参:筆記用具、タオル
締切:8月16日(金曜日)
申込み:https:www.jsps.go.jp/j-hirameki/index.html
問合せ先:広島大学大学院統合生命科学研究科(東広島市鏡山1-4-4)
電話番号:082-424-7963(上田)
URL:https:www.jsps.go.jp/j-hirameki/index.html
「のん太の家庭科室」~生活体験からウェルビーイングを考える みんなで目指そうふるさと食材マスター~
子ども食堂での特別講座です!フェルト食材を使った食育ゲームを通して東広島市の地産地消について学び、ふるさと食材マスターを目指しましょう!
日時:8月17日(土曜日)10:00~13:00
場所:西条子ども食堂コジ―
対象:親子、祖父母と孫などのご家族、高齢者の方々
定員:各回抽選10名程度
料金:大人200円 子ども100円(昼食代)
締切:8月10日(土曜日)
問合せ先:のん太の家庭科室プロジェクト
メール:nonta.no.kateika@gmail.com
のん太の家庭科室ホームページURL:
https://home.hiroshima-u.ac.jp/~kajiyoko/nontanokateika/index.html
広国市民大学公開講座「虎に翼」と原爆裁判~寅ちゃんと広島の意外な関わり
朝ドラ「虎に翼」のモデル・三淵嘉子さんは1963年の判決で「原爆投下は国際法違反」と明言した判事の一人。この裁判のあらましを知り、平和をつくる法律の役割を考えます。
日時:7月27日(土曜日)13:00~14:00
場所:広島国際大学東広島キャンパス
定員:30人(先着)
申込み先:広国市民大学ホームページ
申込締切:7月20日(土曜日)
問合せ先:広国市民大学事務局
電話:0823-69-6034
深海生物のDNAを探れ!-高圧力に耐える微生物の不思議と役に立つ遺伝子を学ぶ-
高圧力でも耐える微生物の性質を知り「高圧に耐えるしくみ」を考えてもらう実験や講義を行います。さらに我々の生活に欠かせない有用生物を再確認し、微生物の大切さについても学びます。
日時:8月3日(土曜日)10:00~17:00
場所:近畿大学工学部
対象:中学2・3年生、高校生(保護者の同意が必要です)
申込締切:7月15日(月曜日)
近畿大学工学部 オープンキャンパスを開催します!
模擬授業や入試対策講座、キャンパス見学の他、謎解きやイライラ棒など、受験生ではなくても楽しめるオープンキャンパスです!
日時:7月21日(日曜日)・8月3日(土曜日)いずれも10:00~15:00
場所:近畿大学工学部
申込締切:7月18日(木曜日)7月31日(水曜日)
問合せ先:広島キャンパス学生センター 入試広報グループ 広報担当
電話:082-434-7004
広国市民大学 こども向け体験講座 が開催されます!
地域のこども達を対象に「科学・ものづくり体験」を通じて科学・ものづくりに対する興味・関心を醸成することを目的に実施します。
日時:7月20日(土曜日)・21日(日曜日)
場所:広島国際大学東広島キャンパス・呉キャンパス
対象:小学生~中学生(申し込み多数の場合、抽選)
申込締切:7月上旬
申込方法:広国市民大学ホームページに6月上旬掲載
https://www.hirokoku-u.ac.jp/everyones_college/
問合せ先: 広国市民大学事務局
TEL(0823)69-6034
東広島市制施行50周年記念イベント「尾木直樹氏(尾木ママ)特別講演会」を開催します!
近畿大学工学部産学官連携推進協力会(広島県東広島市)は、近畿大学工学部が立地する東広島市の市制施行50周年を記念して、尾木直樹氏(尾木ママ)による特別講演会を開催します。
日時:7月3日(水曜日)
場所:東広島芸術文化ホール くらら 小ホール
対象:一般の方(定員100人、先着申込順)
一度満員になりましたが定員を50名増加しました!
参加を希望される方はお早めにお申し込みくださいませ。(6/21追記)
ご好評につき、追加席を50名分ご用意いたしました!(6/28追記)
参加費:無料
申込方法:次のURLもしくは電話にて申込み
URL:https://kokc.jp/e/467ed4ccd35527b42fd1d8a5a26fdd10/
電話:082-245-7927(受付時間9:15から17:30まで(土日祝除く))
【特別講演会事務局(株式会社栄美通信内)宛】
申込期間:6月4日(火曜日)から7月2日(火曜日)まで
※先着順のため早期に受付が終了の場合があります。
問合せ先:特別講演会事務局(株式会社栄美通信内) 担当:森田
電話:082-245-7927(受付時間9:15から17:30まで(土日祝除く))
ナイトシアター「芝生と夜空のミニシアター」を開催します
大学院先進理工系科学研究科建築学プログラムの学生たちが企画・検討した「芝生と夜空のミニシアター」を以下の日時で開催します。申込不要でどなたでもご参加いただけます。
日時:6月17日(月曜日)→6月19日(水曜日)に延期となりました。
開演:19 時 30 分、終演:21 時 30 分
小雨決行。天候による開催の有無は Instagram(下記 URL)でお知らせします。 https://www.instagram.com/dot_5opus?igsh=a2lkMGpvczRneHBi
場所:広島大学消費生活協同組合北1コープショップ南側 芝生広場
上映内容:バック・トゥ・ザ・フューチャー →ローマの休日 に変更となりました。
料金:無料
飲食:可能。ご持参ください。
問合せ先:大学院先進理工系科学研究科 教授 田中 貴宏
電話:082-424-7866
E-mail:ttanaka※hiroshima-u.ac.jp (※は@に置き換えてください。)
(6月8日)「のん太の家庭科室」生活体験を通してウェルビーイングを考える~刺しゅうでよみがえる衣~
広島大学の大学生と一緒に、「クロスステッチ」をおこないます。ランチベルトやピン、ブローチ、ヘアゴムなど、様々な用途に使えます。
日時:6月8日(土曜日)10:00~12:00、13:30~15:30
場所:道の駅湖畔の里福富
対象:親子、祖父母と孫などご家族、海外出身の方(留学生・観光客など含む)
定員:各回抽選10組程度
申込締切:5月17日(金曜日)
申込方法:申込フォームから https://forms.gle/WYeMEmxUtdK38BXJA
問合せ先: のん太の家庭科室プロジェクト
メール:nonta.no.kateika※gmail.com(※は@に置き換えてください。)
~話そう!仲間を作ろう!繋がろう!~『東広島学生ボランティア研修交流会』 参加者募集のお知らせ
ボランティアさんや地域住民の方の繋がりを深めるために交流会を開催します。ボランティアをしたい方、ボランティアと繋がりたい地域住民の方など、どなたでも大歓迎です。
新たな出会いにワクワクしながら一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
日時:令和6年3月21日(木曜日)14:00~16:00
場所:広島大学フェニックス国際交流センターミライクリエ(東広島市鏡山1丁目4番5号)
申込締切:令和6年3月18日(月曜日)
申込方法:以下のいずれかで申込ください。
1.フォームからお申込みhttps://fafac35e.form.kintoneapp.com/public/def0000002bed29c6baad238348deeac89b88f32e980607d2a1161bbef2f5e85
2.参加申込書(チラシ裏面)をご記入の上、FAXまたはEメールにてお申込み
問い合わせ先:あったか応援センター
TEL 082-422-4075(直通) / FAX:082-423-8525
メール kikaku※soyokazenet.jp(※は@に置き換えてください。)
東広島学生ボランティア研修・交流会(PDFファイル:371.9KB)
レーザー加工機を使ってオリジナルデザインの輪ゴム動力カーをつくろう!
「広島大学デジタルものづくり教育研究センター」等の活動から創出された【広島型MBD教育カリキュラム】を広く展開し地域活性化に貢献することを目的として設立された「一般社団法人デジケーション」では、「デジタルものづくり」講座のモニターを募集します。
レーザー加工機を使って、自分の書いた設計図通りのオリジナルデザインの輪ゴム動力カーをつくりませんか。車が出来上がったあとは、ミニゲームを楽しみましょう。
日時:3月3日(日曜日)9:30-12:00
場所:東広島芸術文化ホールくらら 研修室208-209
対象:小学1年生~6年生
参加費:1,000円
定員:10人(先着順)
締切:定員に達するまで
申込:https://digication20240303.peatix.com/view
問合せ先:一般社団法人デジケーション
メール:dcoffice※digication.or.jp(※は@に置き換えてください。)
第2回プラネタリーヘルスシンポジウム「プラネタリーヘルスの地域実践:自然の豊かさと私たちの暮らし」
広島大学において、解剖学者で昆虫学者の養老孟司先生、人の健康や地域の生態で活躍する専門家をお迎えし、人の健康と生物多様性との繋がりを考えるシンポジウムを開催されます。
日時:3月2日(土曜日)13:00-16:30
場所:広島大学ミライクリエ、オンライン参加も可
会場定員:80人(先着順)
言語:日・英(同時通訳あり)
締切:定員に達するまで
申込:https://www.hiroshima-u.ac.jp/hicec/news/81490(広島大学HP)
問合せ先:広島大学IDEC国際連携機構
電話:082-424-4312
メール:phis※idec.hiroshima-u.ac.jp(※は@に置き換えてください。)
第2回プラネタリーヘルスシンポジウム(PDFファイル:1.1MB)
第62回 広島大学 修了・卒業制作展/論文発表会
広島大学の造形芸術教育学領域(大学院/学部)による制作展/論文発表会が開催されます。
絵画・彫刻・デザイン・工芸の4つのジャンルの作品が一堂に会し、多様なテーマの作品展示により、見応えのある展覧会になっています。
学生が自分の作品について解説するギャラリートークも行いますので、是非お越しください。
日時:2月11日(日曜日)~18日(日曜日)10:00~19:00(※最終日は17時まで)
場所:学内展→広島大学東広島キャンパス 大学会館1階 大集会室
問合せ先:広島大学 大学院人間社会科学研究科 造形芸術教育学領域 資料室
電話:(082)424-7140
第62回 広島大学 修了・卒業制作展/論文発表会チラシ(表)(PNG:64.9KB)
第62回 広島大学 修了・卒業制作展/論文発表会チラシ(裏)(PNG:608.5KB)
広国市民大学 が開講されます!
市民の皆さんが学ぶ生涯学習の場として、広島国際大学が運営する市民大学です。
日時:令和6年4月~令和7年2月(予定)
場所:広島国際大学東広島キャンパス・呉キャンパス
内容:「親子でのプログラミング体験」や「思春期の嵐のメカニズムと対処法」など、幅広い年齢の方が大学で学べるテーマのコースを開講します。
〇テーマ/コース
1.親子で体験「プログラミング入門」
2.思春期のこころと家族の関わり
3.心の痛みに寄り添うコミュニケーション(基礎編・技能編)
4.“いのち”を紡ぐ
5.“たおやかな心”を育む
6.ゼミナール ほか
対象:各コースに興味・関心があり、積極的に授業に参加できる人(申込多数の場合、抽選)
料金:有料※詳細はホームページで確認ください。
締切:3月中旬
申込:広国市民大学ホームページ
URL:https://www.hirokoku-u.ac.jp/everyones_college/
問合:広国市民大学事務局
電話:(0823)69-6034
広島大学体験科学講座~女性の高校生特別コース~【生物生産学部編】が開催されます!
広島大学では、女性の高校生のための体験科学講座を開催します。
この体験科学講座では、大学で実際に行われている実習を体験することができます。
詳しくはこちら:https://www.hiroshima-u.ac.jp/gender
日時:3月2日(土曜日)12:50~17:00(受付は12:30から)
場所:広島大学 生物生産学部
対象:女性の高校生
定員:30人程度(抽選)
締切:2月9日(金曜日)
問合せ先:広島大学 男女共同参画推進室
電話:(082)424-4413
メール:syokuin-sen@office.hiroshima-u.ac.jp
広島大学ホームカミングデーが開催されます!
竹内薫さんの講演会や学生企画など※詳細は特設ページにてご確認ください。
日時:11月4日(土曜日)9:30から
場所:広島大学東広島キャンパス
問合:広島大学校友会事務局
電話:082-424-6015
メール:soumu-koyu※office.hiroshima-u.ac.jp(※は@に置き換えてください。)
広島国際大学大学祭「和深祭(なごみさい)」が開催されます!
模擬店、課外活動発表、ステージ企画など※詳細は10月初旬ごろ大学ホームページにてご確認ください。
日時:
(ア)10月14日(土曜日)、15日(日曜日)【2日間】10:00~19:00(予定)
(イ)10月21日(土曜日)、22日(日曜日)【2日間】10:00~19:00(予定)
場所:
(ア)東広島キャンパス(東広島市黒瀬学園台555-36)
(イ)呉キャンパス(呉市広古新開5-1-1)
問合:
(ア)東広島キャンパス教育学生・支援機構学生係 0823-70-4536
(イ)呉キャンパス教育学生・支援機構学生係 0823-73-8283
近畿大学工学部「うめの辺祭」が開催されます!
テーマは「未来への証」。今年度は在学生以外も来場可能です。豪華ゲストやビンゴ大会、模擬店など。フィナーレに花火も打ち上げます。ぜひお越しください。
詳しくはこちら:https://www.kindai.ac.jp/engineering/
日時:10月28日(土曜日)10:00~ 花火19:30~(予定)
場所:近畿大学工学部(広島キャンパス)
問合:近畿大学 広島キャンパス学生センター 教務学生グループ
082-434-7007
広島大学75+75周年記念事業 人間社会科学研究科 地域連携パネル展示 を開催します!
広島大学の教職員・学生が取り組んでいる人文社会学系の地域・社会連携活動を展示します。
詳しくはこちら:https://www.hiroshima-u.ac.jp/gshs/panels-2023
日時:10月2日(月曜日)~5日(木曜日)8:30~17:15 ※最終日6日(金曜日)は、8:30~16:30
場所:東広島市役所1Fロビー
問合: 広島大学大学院人間社会科学研究科(担当:研究科運営補佐・特任助教 吉野 宏志)
メール: gshs-sk※hiroshima-u.ac.jp(※は@に置き換えてください。)
「平和の小道」散策 を開催します。
8時15分の黙とう後、約2km の「平和の小道」 を散策。23本の被爆樹木2世の若木と出合います。
日時:8月6日(日曜日)7:45~9:15
場所:広島大学 ミライクリエ1F
定員:30人(先着)
締切:8月5日(土曜日)
申込・問合:広島大学国際室(担当/上)
電話:090-7541-0701
メール:suye※hiroshima-u.ac.jp(※は@に置き換えてください。)
広島大学「ひらめき☆ときめきサイエンス」3講座開催!
大学の研究や研究者との対話などから、科学の楽しさ、難しさ、不思議に触れてみましょう!
申込:https:www.jsps.go.jp/j-hirameki/index.html
講座名 | がん遺伝子の本当の働きを知ってますか?―動物卵から学ぶがん遺伝子の本来の機能― | 生育不良になった植物の診断をしてみよう! | 考古学のなかの科学~同位体分析を学び、歴史・文化を読み解こう~ |
日時 | 8月26日(土曜日)10時~17時 | 9月2日(土曜日)9時20分~15時10分 | 9月16日(土曜日)9時~17時 |
場所 | 広島大学両生類研究センター | 広島大学生物生産学部 | 広島大学教育学部L棟202講義室 |
対象 | 高校生・中学3年生 | 高校生・中学3年生 | 高校生・中学生・小学5・6年生 |
定員 | 24人(先着順) | 20人(先着順) | 24人(先着順) |
持参 | 筆記用具、ノート | 筆記用具、タオル | 筆記用具、タオル類、帽子や日傘など(屋外を歩きます)、必要であればカメラ・飲み物 |
締切 | 8月5日(土曜日) | 8月19日(土曜日) | 9月1日(金曜日) |
問合 | 広島大学両生類研究センター(担当:吉野) | 広島大学大学院統合生命科学研究科(担当:上田) | 広島大学総合博物館(担当:石丸 |
電話 | 082-424-7483 | 082-424-7963 | 082-424-6198 |
メール |
nfuruno※hiroshima-u.ac.jp(※は@に置き換えてください。) | akiueda※hiroshima-u.ac.jp(※は@に置き換えてください。) | ishimaru※hiroshima-u.ac.jp(※は@に置き換えてください。) |
広島大学ゆかたまつり を開催します!
今年の夏も広島大学大学祭実行委員会主催、ゆかたまつりを開催します!
今年のまつりは、どなたでもご来場いただけます!
詳しくはこちら:https://www.hu-festival.com/
日時:2023年7月9日(日曜日)10:00~20:00
場所:広島大学東広島キャンパス 総合科学部棟周辺
問合:第72回広島大学大学祭実行委員会 082-422-0340
ゆかたまつり2023ポスター(PDFファイル:358.5KB)
広島大学体験科学教室 を開催します!
理科を勉強し始めた頃の小学生(3年生、4年生)を対象に、大学の実験室で化学実験を体験してもらう、『体験化学教室』を開催します。
ガスバーナーを使ったガラス細工と炎色反応、赤キャベツの搾り汁を使った“液性”の検査など、ちょっと難しい、ちょっと考える、でも好奇心をくすぐるメニューです。
この夏に少しだけ化学の複雑さと不思議を体験してみませんか?
詳しくはこちら:https://biomed.hiroshima-u.ac.jp/ishihara/taiken-kagaku/index.html
日時:8月9日(水曜日)・10日(木曜日)いずれも9:00~12:00
場所:広島大学総合科学部化学第2実験室
対象:小学3・4年生
定員:10人(抽選)
問合:広島大学大学院統合生命科学研究科(担当/石原)
メール:ishiyasu※hiroshima-u.ac.jp(※は@に置き換えてください。)
近畿大学工学部オープンキャンパス を開催します!
模擬授業、学科体験、謎解きキャンパス見学、総合型選抜・一般入試対策講座、保護者向け説明会など行います!
詳しくはこちら:https://www.kindai.ac.jp/engineering/admissions/open-campus/
日時:7月23日(日曜日) 、8月5日(土曜日)いずれも10:00~15:00
場所:近畿大学工学部
問合:広島キャンパス学生センター入試広報グループ 広報担当
電話:(082)434-7004
メール:nyushi※hiro.kindai.ac.jp(※は@に置き換えてください。)
近畿大学ひらめき☆ときめきサイエンス「高圧力で"調べ隊":深海の高圧力に耐える生物を見つけよう!」を開催します!
手作り顕微鏡による観察を行い、私たちの暮らしと微生物の関わりについて学びます。深海環境と深海微生物、微生物の酵素の働きなどについて学びます。
日時:8月5日(土曜日)10:00~17:00(受付 9:40)
場所:近畿大学工学部
対象:中学2・3年生、高校生(保護者の同意が必要)
定員:15名(先着順)
料金:無料
締切:7月16日(日曜日)
申込:専用サイトからhttps://www.jsps.go.jp/hirameki/index.html
問合:近畿大学広島キャンパス 船瀬(ふなせ)082-434-7005
第88回フィールドナビ「ネイチャーゲームで遊ぼう!!」を開催します!
春を迎えたキャンパスで、環境教育プログラムのひとつ「ネイチャーゲーム」を楽しみませんか?このプログラムは五感を使って自然を感じ、参加者同士で体験を分かち合うことを目的とします。
簡単なゲームをしながら自然に触れるので、小さなお子さんでも参加できますし、ゲームを覚えておくと、日頃の散歩も楽しくなります。
自然観察のひとつのバリエーションとして、ぜひ体験してみてください。
日時:令和5年5月20日(土曜日)13時30分~15時30分
場所:広島大学東広島キャンパス 総合博物館本館前
申込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfiygPohUfOPrDGquDalu62hU1yJsCCImHFt-fdgd9LSI5OqQ/viewform
申込締切:令和5年5月8日(月曜日)
お問い合わせ:広島大学総合博物館
Tel:082-424-4212
メール:museum※hiroshima-u.ac.jp(※は@に置き換えてください。)
URL:https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~humuseum/event.html
G7広島サミット&広島大学75+75周年記念行事「食料安全保障シンポジウム」を開催します!
広島大学では、「食料安全保障シンポジウム」を開催し、グローバルな視点と日本の食料安全保障対策の観点から、「1 生物多様性を維持する持続的な農業」、「2 生物多様と質と量を確保する農業技術開発」、「3 新たな食料資源の開発」、「4 食料安全保障への取り組み」について考えるとともに、これらに貢献する広島大学の研究を紹介します。
日時:4月22日(土曜日)14時~16時30分
場所:サタケメモリアルホール(広島大学 東広島キャンパス)
申込:https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=3VQExGOyJkmGjY4SZA03UMdenhXsTH9HiiRtSuUb2G1URUYwNlFLQlhQVUdVTklPU1M3UThIRlBONy4u
お問い合わせ:広島大学 未来共創科学研究本部/学術・社会連携室
Tel:082-424-2057
メール:husympo※hiroshima-u.ac.jp(※は@に置き換えてください。)
URL:https://www.hiroshima-u.ac.jp/research/news/76321
広島大学総合博物館ふむふむギャラリー「標本って何だろう展」 を開催します!
広島大学総合博物館では、学生スタッフによる企画展示「標本って何だろう展」を開催します。標本を「集める」「守る」「調べる」の視点から標本が持っている大切な役割を紹介します。
日時:5月2日(火曜日)~5月7日(日曜日)9時~17時
場所:東広島市立美術館2Fアートギャラリー
申込・問い合わせ:広島大学総合博物館
Tel:082-424-4212
ファックス: 082-424-4263
メール:museum※hiroshima-u.ac.jp(※は@に置き換えてください。)
URL:https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~humuseum/
(昨年の企画展示の様子)
2023年度 広島大学 大学院人間社会科学研究科 造形芸術教育学領域2年生/教育学部造形芸術系コース4年生 制作展 を開催します!
広島大学の学生たちが日ごろの研究・制作活動の成果として、絵画、彫刻、デザイン、工芸を中心に作品を発表し、新たな課題の発見と研鑽へとつなげることを目的とした展覧会です。
日時:5月14日(日曜日)~5月19日(金曜日) 10:00 ~ 19:00
※入場は閉場の30分前まで
※ギャラリートーク5月14日(日曜日)14:00~15:00
場所:広島大学東広島キャンパス 大学会館 1F 大集会室
申込:コロナウイルス感染拡大防止のため、開催内容の変更や申込の必要がある場合があります。最新情報は学生運用HPを確認してください
https://hirodaibiken.wixsite.com/home
問い合わせ:広島大学大学院人間社会科学研究科造形芸術教育学領域資料室
Tel:(082)424-7140
ファックス: (082)424-7140
URL:https://hirodaibiken.wixsite.com/home
2023年度 広島大学 大学院人間社会科学研究科 造形芸術教育学領域2年生/教育学部造形芸術系コース4年生 制作展(PDFファイル:237.2KB)
Majiago5リサイタル を開催します!
広島大学教育学部音楽文科系コースの学生による木管五重奏団体「Majiago5」が、演奏会を実施します!
これまで東広島を中心に活動してきた「Majiago5」の集大成となります。美しくかつ華やかな室内楽の響きを楽しめます。
開催日時:2023年3月9日(木曜日)18:00開演(※17:00開場)
開催場所:東広島芸術文化ホールくらら 小ホール
参加費:無料
問い合わせ:Majiago5(大坂)
Tel:(080)3879-5305
メール:majiago1200※gmail.com(※は@に置き換えてください。)
第61回 広島大学 修了・卒業制作展 を開催します!
広島大学の造形芸術教育学領域(大学院/学部)による制作展を開催します!
絵画・彫刻・デザイン・工芸の4つのジャンルの作品が一堂に会す見応えのある展覧会になっています。
学生が自分の作品について解説するギャラリートークも行いますので、是非お越しください!
日時:2023年2月12日(日曜日)~2月19日(日曜日) 10:00~19:00(最終日は17:00まで )
※入場は閉場の30分前まで
場所:広島大学東広島キャンパス 大学会館1階 大集会室
参加費:入場無料
申込:下記Webフォームからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeq0-m2lxGU_-VP5ZBZAdPmRIpKRc0jwXhlOrXJng4MGyUI5w/viewform
第61回広島大学 修了・卒業制作展(PNG:561.6KB)
対話型・平和構築ワ ークショップ~多文化共生社会実現のために~を開催します!
ユネスコ活動を行う学生が企画!
災害が起こった想定で、避難所で考えられる対立をロールプレイで体験することを通じて、文化の多様性について考えるワークショップです。ぜひご参加ください!
対象:大学生、東広島市民
開催日時:2023年1月22日(日曜日)14:00-18:00
開催形式:オンライン
申込:下記Webフォームからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7U9zBE1C3plBIQbmW02iqXBoMvPgJXxp8AY7hcat-6-x_fw/viewform
問い合わせ:jpnunescoyouth※gmail.com(※は@に置き換えてください。)
対話型・平和構築ワ ークショップチラシ(PDFファイル:4.9MB)
広島大学総合博物館第87回フィールドナビ「葉っぱと木の実の観察会」を開催します。
広島大学総合博物館公認学生ボランティアCSR (キャンパス・スチューデント・レンジャー)と一緒に秋の広島大学キャンパスで植物を観察し、葉っぱや木の実の見分け方のレクチャーを行います。
対象:どなたでも(小学生以下は親子で参加)
定員:20人(抽選)
開催日時:2022年11月12日(土曜日) 13:00〜15:30 (受付開始は12:30)
集合場所:広島大学総合博物館 入口
参加費 :一人200円(保険代・資料代として)
服 装:帽子・長袖・長ズボン・運動靴
持ち物 :筆記用具
ナビゲーター:CSR (キャンパス・スチューデント・レンジャー)一同
お申込み:下記Webフォームからお申込みください。
フィールドナビ 「葉っぱと木の実の観察会」 (google.com)
申込締切:10月31日(月曜日)
広島大学ゲノム編集人材育成プログラム市民公開セミナー を開催します!
広島大学「ゲノム編集先端人材育成プログラム」では市民公開セミナーを開催します。筑波大学の江面先生に、ゲノム編集技術を用いて作出されたトマトの開発と社会実装についてお話ししていただきます。
参加費は無料!皆さまのご参加お待ちしています。
日時:11月12日(土曜日)10:00~12:10
開催方式:Zoomによるオンライン開催
(※)お申込み完了後、開催前日までに参加用URLをご連絡いたします。
言語:日本語
対象:企業・行政機関のご担当者、広島大学出身者、ご関心のある一般の方々
申込方法:下記申込みフォームからお申込みください。
https://forms.gle/wvQ6bEgik8uEyqYy6
締切:11月9日(水曜日)
広島大学ゲノム編集人材育成プログラム市民公開セミナー(JPEG:1.3MB)
「混ぜご飯をみんなで作ろう!」 を開催します!
広島大学 国際交流サークル『United Community』が食を通した国際交流イベントを開催します!
今回のイベントは、
『Kitchen Worcar』(「生産者とあなたをつなぐ」をコンセプトに活動している広島大学の学生団体)とのコラボ企画です!
4グループに分かれて、それぞれ異なる混ぜご飯を作り、皆でシェアします。混ぜご飯を作りながら、国際交流を楽しみましょう!お汁物も出ます!
お子さんでも、誰でも安全に楽しめる、混ぜご飯作りを楽しみましょう(混ぜご飯はお持ち帰りOK)
調理、食事を通して、国際交流を楽しみましょう!
※食事の際を除き、マスクの着用をお願いいたします。
日時:10月23日(日曜日) 14:00 ~ 16:00
場所:東広島芸術文化ホールくらら 206 調理実習室
参加費:200円(1人あたり)
定員:約20名(先着順)
対象:留学生、日本人学生、地域の方(外国人の方も大歓迎!!)
言語:基本は日本語
申込方法:下記申し込みフォームからお申込みください。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdjJA1XF1Wns0XwXbhbmP31JE6IWoEuRPvr1Un56AFipA3HKw/viewform
広島大学体験科学講座~女性の高校生特別コース【理学部】~を開催します!
女性の高校生のための体験科学講座を開催します。
この体験科学講座では、研究者の指導のもと、実験や実習を体験することができます。
多くの女性の高校生の皆さんのご参加をお待ちしております。
日時:11月26日(土曜日)12時50分~17時(受付12時30分~)
場所:広島大学理学部
対象:女性高校生
定員:30人程度(申込多数の場合は抽選)
持ち物:筆記用具
申込:広島大学男女共同参画推進室のHPより申込書をダウンロードし、メールで申込みください。
https://www.hiroshima-u.ac.jp/gender/news/72250
締切:10月31日(月曜日)
問い合わせ先:広島大学男女共同参画推進室
電話 082-424-4355
メール syokuin-sen@office.hiroshima-u.ac.jp
常翔学園創立100周年記念 広島国際大学 開学25周年記念事業「スポーツ・健康フェア」 を開催します!
陸上男子100メートル日本記録保持者の山縣亮太選手指導による走り方教室と講演会の開催、健康フェアでは体力測定などを行います。
日時:11月13日(日曜日)
内容:
〇スポーツフェア
走り方教室(時間:11:00~12:30)
1.【小学生対象】
遊びながら、楽しみながら「かけっこ」が速くなる走り方が学べます。
2.【中・高・大学生対象】
山縣亮太選手が実践するスプリントドリルなど、明日からできるトレーニングを学びます。
3.山縣亮太選手による講演会および対談(時間:13:30~14:30)
講演/「食の視点を含めた体力づくり・コンディショニングについて」
対談/山縣亮太選手×梶井里恵さん(医療栄養学科講師、公認スポーツ栄養士)
〇健康フェア(時間:10:00~16:00)
4.健康フェア
体力測定、病気予防、健康維持に役立てる健康チェック等を実施します。
場所:広島国際大学東広島キャンパス
定員:
1.小学生対象:50名(抽選)
2.中・高・大学生対象:30名(抽選)
3.講演会 500名(先着順)
4.健康フェア[各イベントで異なります。]
※詳細は、広島国際大学ホームページでご確認ください。
申込締切:
1・2山縣亮太選手による走り方教室:10月7日(金曜日)
3・4講演会、健康フェア:10月21日(金曜日)
申込:広島国際大学ホームページから
https://www.hirokoku-u.ac.jp/index.html
問い合わせ:広島国際大学学長室
電話: (0823)70-4503
WORLD KIDS' CAFE (country: Syria)を開催します!
広島大学 国際交流サークル『United Community』が食を通した国際交流イベントを開催します!
今回のイベントは、WORLD KIDS CAFEと題して、海外の食文化を体験しながら、国際交流ができるイベントとなっています!地域の方々、子供達との交流もできます!気軽にお申し込みください!!
※感染対策にご協力いただける方のみご参加ください。
日時:9月10日(土曜日)
※2部制で両方への参加は不可。
1部(ランチ)11:00 ~ 13:00
2部(カフェ)13:00 ~ 15:00
場所:WORLD CAFÉ BASE
(〒739-0011 広島県東広島市西条本町17-13 ホテルグランカーサ1F)
言語:日本語、英語
対象:留学生、日本人学生、地域の方
定員:14名(先着順)
申し込み方法:下記申し込みフォームからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdK6-wOfvpmhktvDRJTPelBf7LJSmCVAHCX3dWI3aCHsRRZEg/viewform?usp=sf_link
広島大学キャンパス内「平和の小道」散策 を行います
被ばく樹木について学び、8時15分に黙とうを行った後、約2kmの「平和の小道」を散策して合計23本の被ばく樹木二世の若木と出会います。
日時:8月6日(土曜日)7:45~9:15
場所:広島大学東広島キャンパス ※7時45分までにフェニックス国際センター MIRAI CREA1階に集合
定員:30名(先着順)
申込:電話またはメール
問い合わせ:広島大学国際室(担当/上 真一(特任教授))
電話番号:(082)424-7940
メール:suye※hiroshima-u.ac.jp(※は@に置き換えてください。)
広島大学「ひらめき☆ときめきサイエンス」生育不良になった植物の診断をしてみよう! を開催します!
※定員に達したため参加者募集を停止しております。
必須元素や有害元素の過不足が植物の生育にどのような影響を与えるのか、植物体の症状や元素分析を行うことで、植物の栄養診断について学習します。植物が好きな方、栽培や分析が好きな方は一緒に学習しましょう!
日時:9月4日(日曜日) 9:00~15:10
場所:広島大学生物生産学部
対象:高校生、中学3年生
定員:10人(先着順)
持ち物:筆記用具、タオル
申込期限:8月19日(金曜日)インターネットから申し込みください。
問い合わせ:広島大学大学院統合生命科学研究科(担当/上田 晃弘(教授))
電話番号:(082)424-7963
メール:akiueda※hiroshima-u.ac.jp(※は@に置き換えてください。)
URL:https://www.jsps.go.jp/hirameki/
【Participants Wanted!】Exploratory Discussion through International Engagement
・・・An announcement from the Hiroshima Prefectural Board of Education!・・・
This event is for students who are interested in different cultures.
Let’s meet students from various backgrounds and talk about each other’s school life.
【Event Info】
◆Dates & Location
August 3rd 10:00 a.m. – 4:00 p.m. Sate llite campus Hiroshima 5F, 501・502 lecture room
(Address: 1-5-3 Otemachi, Naka Ward, Hiroshima)
August 4th 10:00 a.m. – 4:00 p.m. Kamoizumikan 4F, Izumi hall
(Address: 12-5 Saijohonmachi, Higashihiroshima)
August 5th 10:00 a.m. – 4:00 p.m. Hiroshima Prefectural Cultural Center Fukuyama B1F, Cultural exchange room
(Address: 1-21 Higashisakuramachi, Fukuyama)
◆Participants
In each location,
・Facilitators (ALTs) 6 people
・Japanese high school students 24 people
・International students 12 people
◆Schedule
9:00 a.m. - Registration (Preparation, Meeting)
10:00 a.m. – 10:05 a.m. Opening
10:05 a.m. – 11:00 a.m. Ice breaking (Self introduction, Simple activities)
11:00 a.m. – 12:00 a.m. Group work (Divide into 6 groups and introduce your school life to your group members)
12:00 a.m. – 1:00 p.m. Lunch break
1:00 p.m. – 3:00 p.m. Group work (Discuss an ideal school and prepare group presentation)
3:00 p.m. – 3:55 p.m. Presentation
- 4:00 p.m. Closing
◆Note
Please prepare your own lunch as we won’t provide it.
Please make sure to wear a facemask to prevent infection during the meeting.
【Offer Details】
◆Qualification
International students who speak English (※Anyone is welcome, regardless of nationality or age!)
◆Number of applicants
12 people in each location
◆Participation fee
Free (※Travel expenses will be covered.)
◆Application
Please follow the link and fill in the application form by 19th July.
https://x.gd/6CMjp
【Contact】
High School Education Guidance Division, Hiroshima Prefectural Board of Education
E-mail: koukoushidou@pref.hiroshima.lg.jp
近畿大学工学部「ひらめき☆ときめきサイエンス」 深海微生物探検隊;−高圧力に耐える微生物の不思議− を開催します!
深海環境と深海微生物、有用微生物、また微生物の酵素の働きなどを理解すると同時に、手作り顕微鏡で観察し、私たちの暮らしと微生物のかかわりについて学びます。
日時:7月30日(土曜日) 9:40~17:00
場所:近畿大学工学部
対象:中学2・3年生、高校生(保護者の同意が必要)
定員:15人(先着順)
申込締切:7月9日(土曜日)
問い合わせ・申込先:近畿大学広島キャンパス学生センター
総務グループ 船瀬(ふなせ)
電話番号:(082)434-7005
URL:https://www.jsps.go.jp/hirameki/
広島大学「ひらめき☆ときめきサイエンス」不思議な古代魚「チョウザメ」のヒミツ を開催します!
チョウザメの魅力を学習、体験します。チョウザメ・ランチ付きです。(無料)
日時:7月24日(日曜日) 10:00~17:00
場所:広島大学生物生産学部
対象:小学5・6年生 定20人(先着順)
申込期限:7月15日(金曜日)インターネットより申し込みください。
問い合わせ:広島大学大学院統合生命科学研究科(担当/長沼 毅(教授))
メール:takn※hiroshima-u.ac.jp(※は@に置き換えてください。)
URL:https://www.jsps.go.jp/hirameki/
県立技術短期大学校 2022年度 オープンキャンパス を開催します!
学校概要の説明や施設と設備の見学と体験です!
日時:7月29日(金曜日) 13:00~15:30
場所:県立技術短期大学校(広島市西区田方二丁目25-1)
申込期限:7月26日(火曜日)電話またはホームページからお申し込みください。
問い合わせ先:広島県立技術短期大学校 教務課
電話番号:(082)273-2201
URL:https://h-tc.ac.jp/
あのゲームをもう一度、、「UC交流会」を開催します!
世界の子どもの遊びをみんなで体験してみませんか??
世界の様々なゲームを体験できるブースと自由におしゃべりして交流できるブースを用意しています。
大学生、留学生、地域の方、地域にお住まいの外国人の方の、異なる4つのジャンルの人々の間での交流を楽しみましょう!お子さんがおられる方は、是非ともご家族でお越しください!お子さんも楽しめるゲームを数多く用意しています!
ゲームの例: しっぽ食い蛇(中国)、ウサギと犬(南アメリカ)
(地域にお住まいの外国人の方へ)
交流会の言語は、基本は日本語です!
「日本語を話したい!」との気持ちがあれば、日本語が苦手でも大丈夫です!
是非ともお越しください!!
日時:6/18(土曜日)13:00 ~ 16:00 ※途中から来ても、途中で帰ってもOKです!
言語:基本は日本語 (英語を使っても大丈夫です!)
参加費:無料
対象:どなたでも大歓迎です!!
参加申込:下記申し込みフォームからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScm4nm3TD1QaTuXk6u8OJdSZYaKOkOCJFKPYC51Pg2T-VePHg/viewform
今までの活動を見てみたい!という方は、
Instagram: united_community_hu をご検索ください!
「プロギング@広大周辺」参加者募集中!
6月11日に 広島大学周辺で”プロギング”イベントを開催します!! みなさん、プロギングってご存知ですか??
プロギングとはジョギングしながらゴミ拾いをするSDGsスポーツのことなんです! みんなで楽しみながら身体を動かしつつ、環境問題にもアプローチできるプロギング。 ぜひこの機会にその魅力を味わってみませんか??
本イベントでは、広島大学内にある「MIRAI CREA(ミライクリエ)」にて参加者の交流会を行います。 皆さんのご参加を心よりお待ちしております!!
※事業の実施に当たっては、検温、手指消毒など新型コロナウイルス感染症対策を徹底しております。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、開催を延期又は中止する場合があります。
日時:6/11(土曜日)11:00~/交流会12:00~
集合場所:広島大学内 ミライクリエ ・定員:20名(先着順)・参加費:無料
申込期限:6/8(水曜日) 下記申し込みフォーム又は添付チラシのQRコードからお申込みください。
※申し込み期限は終了しました
主催 ぐっけみ
※ぐっけみは広島大学・近畿大学工学部・広島国際大学の学生間交流を目的として活動している学生団体です。
活動内容はこちら https://instagram.com/gukkemi?utm_medium=copy_link(ぐっけみインスタグラム))
問い合わせ先 E-mail:plogging.hiroshima※gmail.com (※は@に置き換えてください。)
広島国際大学オープンキャンパスを開催します!
広島国際大学のオープンキャンパスは体験型!イベントを通じて学生との交流を楽しもう!
学科紹介、学生寮見学、個別相談ブースなどを行います。参加者にはオリジナルグッズをプレゼントします!
(一部区間より無料送迎バスを運行)
日時:2022年6月12日(日曜日)
場所:広島国際大学東広島キャンパス・呉キャンパス
対象:高校生、保護者
申込方法:下記URLからお申込みください。
問い合せ先:広島国際大学 入試センター事務室
電話番号:0823-70-4500
URL:http://www.hirokoku-u.ac.jp/admission/event/opencampus/
広島大学体験化学教室を開催します!
理科を勉強し始めた頃の小学生(3年生、4年生)を対象に、
大学の実験室で化学実験を体験してもらう、『体験化学教室』を開催します。
ガスバーナーを使ったガラス細工と炎色反応、赤キャベツの搾り汁を使った“液性”の検査など、ちょっと難しい、ちょっと考える、でも好奇心をくすぐるメニューです。
この夏に少しだけ化学の複雑さと不思議を体験してみませんか?
日時: 2022年8月9日(火曜日)9:00 ~ 11:00、10日(水曜日) 9:00~11:00
※ 2日間にわたって実施します。原則、両日とも参加できる方を募集します。
※11時終了予定ですが、終了時間は前後します。定員:10名
対象:小学校3年生、4年生
※安全性の点から身長120cm以下の学生の参加はお断りします。
(身長が120cmに満たない場合、眼の高さで器具や試薬を扱うことになるため危険です)
場所:広島大学 総合科学部 化学第二実験室(総合科学部H棟3階 302号室)
申込方法:下記URLからご確認ください。
問い合わせ先:広島大学大学院統合生命科学研究科(担当:石原 康宏准教授)
メール:taiken-kagaku※hiroshima-u.ac.jp(※は@に打ち換えてください。)
URL:https://www.biomed.hiroshima-u.ac.jp/ishihara/taiken-kagaku/index.html
第81回フィールドナビ「ネイチャーゲームで遊ぼう!!」を開催します!
緑鮮やかなキャンパスで、環境教育プログラムのひとつ「ネイチャーゲーム」を楽しみませんか?このプログラムは五感を使って自然を感じ、参加者同士で体験を分かち合うことを目的とします。
簡単なゲームをしながら自然に触れるので、小さなお子さんでも参加できますし、ゲームを覚えておくと、日頃の散歩も楽しくなります。
自然観察のひとつのバリエーションとして、是非体験してみてください。
日時:2022年5月14日(土曜日)13:30~15:30(13:00から受付開始)
ナビゲーター:淺野 敏久(人間社会科学研究科 教授)
広島県シェアリングネイチャー協会(共催)
定員:20名
対象:どなたでも(小学生以下は親子で参加)
集合場所:広島大学東広島キャンパス 総合博物館本館前
参加費:ひとり300円(保険代・資料代など)※当日集めます。
※幼児は無料、一家族1000円を上限とします。
服装:帽子・長袖・長ズボン
持ち物:筆記用具(鉛筆と細字サインペン=名前ペン)・バンダナ(ゲームで使う可能性があります)・水筒
その他:新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては中止とする場合があります。小雨決行。
申込方法:往復はがきでお申込みください。
申込締切:5月2日(月曜日)※当日必着
問い合わせ先:広島大学総合博物館
電話番号:082-424-4212
メール:museum※hiroshima-u.ac.jp(※は@に打ち換えてください。)
URL:https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~humuseum/
2022 年度 広島大学 大学院人間社会科学研究科 造形芸術教育学領域2 年生/教育学部 造形芸術系コース4 年生 制作展 を開催します!
日時:5 月15 日(日曜日)~5 月20 日(金曜日) 10:00~19:00
※最終日は17:00 まで
※入場は閉場の30 分前まで
場所:広島大学大学会館1F大集会室
内容:本展は、日ごろの研究・制作活動の成果を作品として発表し、新たな課題の発見と研鑽へとつなげることを目的とした展覧会です。
【出品者数】
大学院2 年生: 1 人、学部4 年生: 11 人
【出品予定数】
26 点(絵画5 点、彫刻2 点、デザイン7 点、工芸12 点 他)
5月15 日(日曜日)は、14:00~15:00でギャラリートークを行います。詳細は広島大学教育学部造形芸術系コース 公式ホームページをご覧ください。
問い合わせ先:広島大学大学院人間社会科学研究科 造形芸術教育学領域資料室
電話番号: (082)424-7140
URL: https://eduart.hiroshima-u.ac.jp
ふむふむギャラリー「生き物のカタチ展」が開催中!
日時:7月16日(土曜日)まで開催中
開館時間:10時~17時(入場は16時30分まで)
場所:広島大学総合博物館本館
内容:広島大学総合博物館学生スタッフ「HUMs」が作成した企画展示です。生き物の多種多様なカタチが持つ魅力を、ぜひご覧ください。
問合せ先:広島大学総合博物館
電話番号:082-424-4212
Maiago5演奏会 Vol.1~音楽の贈り物~を開催します。
広島大学教育学部音楽文化系コースの学生による木管五重奏団「Majiago5」による演奏会。クラッシック音楽を身近に感じるきっかけになれるような演奏会です。
日時:3月28日(月曜日)18:00(会場17:00)
場所:東広島芸術文化ホール くらら小ホール
曲目:ビゼー作曲「カルメン組曲」、ニーノ・ロータ作曲「小さな音楽の贈り物」、リチャード・ロジャース作曲「サウンド・オブ・ミュージックセレクション」
定員:120人(先着順・事前申込不要)
入場料:無料
問い合わせ先:Mjiago5(大坂)
メール:majiago1200※gmail.com(※は@に置き換えてください。)
Majiago5演奏会Vol.1~音楽の贈り物~-ポスター(PDFファイル:6.2MB)
※この取組は学園都市づくり交流会議の学生チャレンジ活動応援補助金を活用して実施しています。
広島国際大学見学会を開催します(新高校3年生限定・予約制)!
学科紹介や学生寮見学、個別相談ブースなどがあります。参加者にはオリジナルグッズをプレゼント!(一部区間より無料送迎バスを運行します。)
日時:3月20日(日曜日)10:00~16:00
場所:広島国際大学 東広島キャンパス・呉キャンパス
対象者:4月に高校3年生になる人
※要予約
定員:学科ごとに人数が異なります。(先着順、参加者1人につき同伴者1人可)
申込方法:広島国際大学入試情報サイト内、申込フォームより
URL:https://weboc-hirokoku.com
問い合わせ先:広島国際大学 入試センター
電話番号:(0823)70-4500
【広島県留学生活躍支援センター】ひろしま留学大使 活動報告会を開催します!
広島県内の留学生が、自分たちを取り巻く課題について、主体的に話し合い、それを解決するために取り組んできた、活動の成果を発表します。
【発表テーマ】
1.留学生が必要な手続きのガイドブック
2.これから留学する人に役立つ情報配信
3.病院受診で必要になる用語の翻訳
4.ゴミの分別の仕方や捨て方の情報配信
日 時 2月5日(土曜日)14:00-16:00
場所:MIRAI CREA(広島大学東広島キャンパス)(オンライン(Zoom)併用)
申込方法:広島留学ポータルサイトの申込フォームからお申込みください。
https://www.int-students-hiroshima.jp/info/students/detail.php?UID=378(広島留学ポータルサイトに移動します。)
※会場で参加する場合も申込が必要です。
お問い合わせ:公益財団法人ひろしま国際センター
電話番号:082-541-3777
2022年度 広国市民大学 学生募集
広国市民大学は、地域の人が集まり共に学ぶ生涯学習の場として開学しています。
広島国際大学で学べるお仕事(職業)体験やストレスとの付き合い方、子育てや充実した形で「いのち」を全うするための終活など、市民の皆様が学生となりさまざまな学びを通じ、「ともにしあわせになる学び舎」を目指します。
開講期間:4月~令和5年2月
場所:広島国際大学 東広島・呉キャンパス(※一部オンライン開催)
募集コース:
1. おしごと(職業)体験コース[仮称]【2022年度新設】
定員:20名程度[全10回予定]
対象:小学5・6年生~中学1・2年生
会場:東広島・呉キャンパス
学費:15,000円(年額)
※特典として、夏期開催予定の「科学・ものづくり体験」優先権有
2. “いのち”を紡ぐコース
定員:25名(両キャンパス合計)[全10回]
対象:一般(死生学、認知症、介護・医療・終活等に関心のある方)
会場:東広島・呉キャンパス
学費:10,000円(年額)
3. “たおやかな心”を育むコース
定員:25名(両キャンパス合計)[全10回]
対象:一般(ストレスマネジメントやリーダーシップなどに関心のある方)
会場:東広島・呉キャンパス
学費:10,000円(年額)
4. ゼミナール
定員:20名(東広島10名・呉キャンパス10名)[各10回]
会場:東広島キャンパス・呉キャンパス
対象:一般(“相手”の立場で考えることについて関心のある方)
学費:各キャンパス5,000円(年額)[両キャンパス受講可]
5. こども未来コース(乳幼児期・学童期・思春期編)(オンラインZOOM開催)
定員:各編20名[各編全6回]
対象:一般(各編におけるこどもの発達に関心のある方)
学費:無料
6. かしこい患者学コース(オンラインZOOM開催)
定員:20名[全4回]
対象:一般:医療にかかわる問題や病院との賢い付合い方に関心のある方
学費:無料
7. IT活用コース
定員:各10名(PC版1回、スマホ・タブレット版1回を1講座とし、2回開講)
対象:一般(PC・スマホ等の基本操作ができ、オンラインでの学びに関心のある方)
会場:東広島キャンパス
学費:無料
8. フレイル予防コース
定員:30名/回[全5回予定]
対象:一般(フレイルの予防に関心のある方)
会場:東広島キャンパス(Active Wellness Center)
学費:無料
申込み締切:3月上旬
申込み方法:広国市民大学ホームページ内の申込フォームからお申込みください。
https://www.hirokoku-u.ac.jp/everyones_college/(広国市民大学のホームページに移動します。)
お問い合わせ:広島国際大学 研究支援・社会連携センター
〒739-2695 黒瀬学園台555-36
電話:(0823)69-6034
広島大学体験科学講座~女性の高校生特別コース【教育学部】~を開催します
大学の研究室で実験や実習を体験し、女性大学生と交流できます。
日時:3月5日(土曜日) 12:45~17:00(12:15~受付)
場所:広島大学 教育学部
対象:女性高校生
定員:40人程度(抽選)
持ち物:筆記用具
申込み締切:2月10日(木曜日)
申込み方法: 広島大学男女共同参画推進室のHPより申込書をダウンロードし、ファックス又はメールでお申込みください。
https://www.hiroshima-u.ac.jp/gender(広島大学男女共同参画推進室のホームページに移動します。)
お問い合わせ:広島大学男女共同参画推進室
電話・ファックス:(082)424-4355
メール:syokuin-sen※office.hiroshima-u.ac.jp(※は@に置き換えてください。)
広島県立技術短期大学校2022年度入学生募集
広島県立技術短期大学校では、機械システム技術科・制御システム技術科(2年課程)の募集を行います。
対象者:2022年4月1日時点で18歳以上30歳以下で次のいずれかに該当する方
・2022年3月までに高校を卒業見込みの方または卒業している方
・高校卒業者と同等以上の学力を有すると認められる方
応募期間:1月7日(金曜日)~3月11日(金曜日)
試験日:
(1) 2月10日(木曜日)
(2) 3月18日(金曜日)
※詳細は、広島県立技術短期大学校ホームページをご確認ください。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/187/(広島県立技術短期大学校のホームページに移動します。)
お問い合わせ:広島県立技術短期大学校 教務課
電話:(082)273―2201
開催延期のお知らせ「食と健康に関するワークショップ」
令和4年1月23日(日曜日) に開催を予定しておりました、東広島市スポーツ健康まちづくりコンソーシアム事業「食と健康に関するワークショップ」は、 新型コロナウイルス感染症対策のため、開催を中止することといたしました。
近畿大学工学部大学祭「うめの辺祭」を開催します!
今年もオンラインで開催し、今年のテーマである近畿大学工学部の「新たな瞬間(ページ)」をお届けします。
夜には恒例の花火を打ち上げます。
豪華ゲストの出演や視聴者へのプレゼント企画もありますので、ぜひご覧ください。
日時:10月31日(日曜日) 15:00~、花火19:15~
場所: オンライン(近畿大学工学部ホームページ)
※ 詳細は近畿大学工学部ホームページをご確認ください。
※ 大学キャンパス内への入構はできません。
https://www.kindai.ac.jp/engineering/(近畿大学工学部のホームページに移動します。)
お問合せ 近畿大学広島キャンパス学生センター教務学生グループ
電話番号:(082)434-7007
オンラインシンポジウム「平和構築×スポーツ」ー民族の壁を越えてーを開催します!
開催方法:Zoomウェビナー
申込期限:8月28日(土曜日)17:00まで
申込方法:国際健康・スポーツ分科会HPから分科会開催情報をご確認の上、お申込みください。
※この事業は「東広島市学術振興等補助金」を活用して実施しています。
広島県立技術短期大学校 2022年度入学生募集
2022年度入学生の機械加工・設計、機械制御等の職業訓練学生(2年課程)の選考(推薦入試2)を行います。
対象者:2022年4月1日時点で18歳以上30歳以下で高校を卒業しており、合格した場合、必ず入学していただける方
応募期間:10月11日(月曜日)~11月1日(月曜日)
詳細は、広島県立技術短期大学校ホームページをご確認ください。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/187/(広島県立技術短期大学校のホームページに移動します。)
広島県立技術短期大学校 2021年度第4回・第5回オープンキャンパスを開催します。
広島県立技術短期大学校の学校概要の説明,施設と設備の見学や模擬授業の体験を行うオープンキャンパスを開催します。
日時:
第4回:10月9日(土曜日)13:00~15:30(申込締切:10月6日(水曜日))
第5回:11月6日(土曜日)13:00~15:30(申込締切:11月3日(水曜日))
場所:広島県立技術短期大学校 (広島市西区田方)
申込先:電話またはホームページから
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/187/(広島県立技術短期大学校のホームページに移動します。)
お問い合わせ:広島県立技術短期大学校 教務課
電話番号:(082)273-2201
広島大学「ひらめき☆ときめきサイエンス」見つめ合う渦,すれ違う渦 ~カルマン渦の位相同期を体験する ~を開催します
大学の研究や研究者との対話などから、科学の楽しさ、難しさ、不思議に触れてみましょう。
日時:10月23日(土曜日)13:00~17:00
場所:広島大学総合科学部 物理実験室
対象:高校生
定員:20人 ※応募多数の場合は抽選
持ち物:筆記用具、タオルまたはハンカチ
申込締切:10月1日(金曜日)
申込方法:下記URLから
http://www.jsps.go.jp/hirameki/index.html
お問合せ:広島大学大学院 統合生命科学研究科
メール:hira_toki_2021※fluid.hiroshima-u.ac.jp(※は@に打ち換えてください。)
広島大学「ひらめき☆ときめきサイエンス」
(8/23追記)新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、以下のプログラムは、実施を延期または中止されています。既に参加申込をされている方へは実施代表者から直接ご連絡があります。
・8/28(土曜日)「カエルの樹上性の起源を,現在のカエルの指先にある特殊な骨の発生過程から読み解く」
・9/4(土曜日)・9/11(土曜日)「放射光って何?触媒って何?光や電子で探る表面の科学~ミクロの世界を探求する~」
・9/5(日曜日)「生育不良になった植物の栄養診断をしてみよう!」
大学の研究や研究者との対話などから、科学の楽しさ、難しさ、不思議に触れてみましょう!
プログラムの詳細、申込みは、下記URLをご確認ください。
http://www.jsps.go.jp/hirameki/index.html
〇 カエルの樹上性の起源を、現在のカエルの指先にある特殊な骨の発生過程から読み解く
日時:8月28日(土曜日) 10:00~17:00
場所:広島大学両生類研究センター
対象:高校生
定員:12人(先着順)
持ち物:筆記用具
申込期限:8月14日(土曜日)
お問合せ:広島大学両生類研究センター(田澤助教)
電話:(082)424-4617
メール:itazawa※hiroshima-u.ac.jp(※は@に打ち換えてください。)
〇 放射光って何?触媒って何?光や電子で探る表面の科学~ミクロの世界を探求する~
日時と対象:9月4日・11日(中学生)
9月18日・25日(高校生)
※いずれも土曜日、10:00~17:00、同じ内容です。
場所:広島大学放射光科学研究センター
定員:各回8人程度(先着順)
持ち物:筆記用具やカメラなど記録をするもの
申込期限:8月30日(月曜日)
お問合せ:広島大学放射光科学研究センター(生天目教授)
電話:(082)424-6293
メール:namatame※hiroshima-u.ac.jp(※は@に打ち換えてください。)
〇 生育不良になった植物の診断をしてみよう!
日時:9月5日(日曜日) 9:00~17:00
場所:広島大学生物生産学部
対象:高校生・中学3年生
定員:10人(先着順)
持ち物:筆記用具、タオル
申込期限:8月22日(日曜日)
お問合せ:広島大学大学院統合生命科学研究科(上田准教授)
電話:(082)424-7963
メール:akiueda※hiroshima-u.ac.jp(※は@に打ち換えてください。)
広島国際大学 大学見学会を開催します!
学科紹介や入試説明、学生寮見学、個別相談ができるブースなどがあります。参加者にはオリジナルグッズをプレゼント!(一部区間は無料送迎バスを運行)
日時:8月21日(土曜日)10:00~16:30(高校2・3年生対象)
場所:広島国際大学 東広島キャンパス・呉キャンパス(学科により会場が異なります)
※要予約
定員:先着順(参加者1人につき同伴者1人のみ)
申込方法:広島国際大学入試情報サイト内、申込フォームより
URL:http://www.hirokoku-u.ac.jp/admission/event/opencampus/
問い合わせ先:広島国際大学 入試センター
電話番号:(0823)70-4500
2021年度 広島大学 制作展(修了・卒業制作中間発表)
広島大学造形芸術教育学(大学院/学部)の日ごろの研究・制作活動の成果を作品として発表する制作展を開催します。
絵画・彫刻・デザイン・工芸の4つのジャンルの作品が一堂に会し、比較的規模の大きな絵画や彫刻作品の展示もあり、見応えのある展覧会になっています。
初日には、学生が自分の作品について解説するギャラリートークも行いますので、是非お越しください。
出展:2021年度 広島大学 大学院人間社会科学研究科 造形芸術教育学領域2年生/教育学部造形芸術系コース4年生
日時:8月1日(日曜日)~8月7日(土曜日)
10:00 ~ 19:00(入場は18:30まで)(最終日は16:30まで)
ギャラリートーク: 8月1日(日曜日) 14:00 ~ 15:00
場所:広島大学東広島キャンパス大学会館 1F 大集会室
料金:無料
問い合わせ先:広島大学大学院人間社会科学研究科造形芸術教育学領域資料室
電話番号:(082)424-7140
最新情報はこちらをご覧ください。
【広島大学 美研ホームページ】
https://hirodaibiken.wixsite.com/home
【広島大学 教育学部 造形芸術系コース】
https://eduart.hiroshima-u.ac.jp
近畿大学工学部 作って観よう!「自" 作" 顕微鏡で" 観" る香る発酵微生物の秘密」を開催します!
約400年前に世界で初めて作成された顕微鏡と同じ原理による簡単なしくみの手作り顕微鏡を作成し、香りを創り出す発酵微生物を観察し、私たちの食生活との関わりと発酵のしくみについて学びます。
微生物学の実験を通して、「清潔・殺菌・滅菌」について、改めて学ぶことができます。
詳細は近畿大学工学部のHPをご覧ください。https://www.kindai.ac.jp/engineering/
日時:8月7日(土曜日) 10:00~17:00(受付9:40~)
場所:近畿大学工学部(工学部D館D116実験室)
対象:中学2・3年生、高校生(保護者の同意が必要)
定員:15人(先着順)
持ち物:筆記用具、ノート、ハンカチ、タオル、昼食、飲み物
申込み:下記URLからお申込みください。
URL:https://www.jsps.go.jp/hirameki/index.html
申込み締切:7月17日(土曜日)
問い合わせ先:近畿大学広島キャンパス学生センター(総務グループ 船瀬(ふなせ))
電話番号:(082)434-7002
広島大学「ひらめき☆ときめきサイエンス」気球カメラを使ってリモートセンシングの魅力を体験しよう!
ものに触れずに色、形、温度を測るリモートセンシングの仕組みを人工衛星や飛行機に搭載されたカメラをもとに、分かりやすく解説します。
簡易分光計の作成や模型の家を風船で飛ばす浮力実験、気球による空中撮影実験も行います。
大学の研究や研究者との対話などから、科学の楽しさ、難しさ、不思議に触れてみましょう!
日時:8月11日(水曜日) 9:30~15:30
場所:広島大学工学部大会議室(工学部C0棟)
対象:小学校5・6年生、中学生(※小学生の参加は保護者同伴(原則1名))
定員:10人(先着順)
持ち物:弁当(昼食)
申込み:kodomo※naoe.hiroshima-u.ac.jp(※は@に打ち換えてください。)にメールでお申込みください。
申込み締切:7月30日(金曜日)
問い合わせ先:広島大学大学院先進理工系科学研究科(担当/作野裕司准教授)
電話番号( 082)424-7773
広島大学「ひらめき☆ときめきサイエンス」同位体考古学、動物考古学の世界~歴史・文化を明らかにする科学の力~を開催します!
遺跡から発掘された動物の骨や貝殻を鑑定、分析することで古代人の暮らしや文化、歴史を解明する動物考古学・同位体考古学
その実際の作業を体験できるプログラムを開催します。
大学の研究や研究者との対話などから、科学の楽しさ、難しさ、不思議に触れてみましょう!
日時:
8月8日(日曜日)9:30~17:00
9月 19 日(日曜日)9:30~17:00
(※両日とも同一プログラムです。)
場所:広島大学 東広島キャンパス 総合博物館 埋蔵文化財調査部門 整理室
対象:中学生・高校生
持ち物:筆記用具、タオル類、帽子(必要であればカメラ、飲み物)
申込み:下記URLからお申し込みください。
URL:http://www.jsps.go.jp/hirameki/index.html
申込み締切 7月25日(日曜日)
問い合わせ先:広島大学総合博物館(担当:石丸恵利子研究員)
電話番号:(082)424-6198
メール:ishimaru※hiroshima-u.ac.jp(※は@に打ち換えてください。)
地域体験ツアー(西条スクール)を開催します!
東広島市で学ぶ大学生の皆さんが、地域のことを知るきっかけとなる地域体験ツアーを開催します。
午前中は東広島市立美術館を巡って皆さんでランチをしたあと、巾着に塗り絵をしたり、自分でオリジナルのお香を作ったりするワークショップを行います🌸
皆さまのご応募お待ちしております!
過去のツアーの様子や申込みは学園都市づくり交流会議ホームページをご覧ください。
【第2回POWART展覧会「あたらしいかたち」】をオンラインで開催します!
令和3年3月8日(月曜日)~令和3年3月26日(金曜日)
人のこころを動かす力(パワー)をもつアート「パワート」の
魅力を発信する広島大学のサークル”POWART”の第2回展覧会をオンラインで開催します。
POWARTが挑む展覧会の「かたち」
作家さんたちが描くいのちの「かたち」
みんなで楽しむパワートの「かたち」
いろんな「あたらしいかたち」を東広島から届けます。
Withコロナをテーマにした作品やぬりえ作品の募集も行っています。
あたらしいかたち大賞に選ばれた方には、POWARTオリジナルグッズをプレゼント!
皆さんの作品をお待ちしております。
https://form.run/qrcode/id/6d56fgtei6znad89vwrami7n
広国市民大学 令和3年度学生募集
広島国際大学では、学生や教職員だけではなく、地域や社会の全ての人にとって「ともにしあわせになる学び舎」になることを目指し、誰もが、一緒に学びあったり、教えあったり、集ったりしながら、健康で楽しい毎日を過ごすための活動の場として広国市民大学を運営しています。
広国市民大学の令和3年度の学生を次のとおり募集します。
日時:令和3年4月~令和4年2月(予定)
場所:オンラインでの開講
内容
1.こども未来コース(乳幼児期編、学童期編、思春期編)
2.かしこい患者学コース(仮称)
3.IT活用コース(Zoomの利用方法体験講座)
対象者:広国市民大学の基本理念に賛同し、各コースに興味・関心のある方
定員(※申込多数の場合は抽選)
1.(各編)各20人
2. 20人
3.(4~8月で2回)各10人
申込方法:広国市民大学ホームページ内の申込フォームに直接入力
URL:https://www.hirokoku-u.ac.jp/everyones_college/
締切:2021年3月上旬
お問い合わせ:広島国際大学 研究支援・社会連携センター
〒739-2695 黒瀬学園台555-36
電話(0823)69-6034
東広島笑顔プロジェクト事業冬の夜空に咲く笑顔の輪盛り上げ隊が盛り上げたい!~花火編~を開催しました
令和2年12月18日(金曜日)、市内3か所で花火が打ちあがりました。
この花火の打ち上げを企画したのは賀茂高等学校生徒会。新型コロナウイルス感染症の拡大で地域が落ち込みがちな中、地域の人たちに元気になってもらいたいという思いから、花火の打ち上げを企画、その思いが一般社団法人東広島青年会議所とも合致し、同会議所主催で花火が打ち上げられました。
花火の打ち上げに当たっては、賀茂高等学校の生徒自身が一般社団法人東広島青年会議所のメンバーとともに市内の企業を訪問し、協賛を依頼。多数の企業が趣旨に賛同されました。
また、事業実施までには、地域の大学生も参加し何度も検討を重ね、当日の運営や、翌日の清掃活動まで、様々な人たちと協力することで、花火の打ち上げが実現しました。
広島大学サタケメモリアルホール利用方法及び利用料金の変更について
広島大学サタケメモリアルホールの利用方法を令和3年1月から変更します。また、同月以降の利用申し込み分から利用料金を変更します。詳しくは広島大学サタケメモリアルホールホームページ(https://www.hiroshima-u.ac.jp/memorialhall)をご覧ください。
お問合せ:広島大学 財務・総務室 財務・総務部 総務グループ
電話:(082)424-6032
第30回東広島市生涯学習フェスティバルに出展しました。
政策推進監では、市内4大学と協力して、大学の最近の話題や地域との関わりについて紹介するポスターを、東広島芸術文化ホールくらら小ホール会場に出展しました
近畿大学工学部(ここをクリックすると画像を拡大して表示します。)(PDFファイル:564.6KB)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、学外者の杜cafe+ku(もりかふぇ くー)の利用を制限している場合があります。事前にHPでご確認のうえ、ご利用ください。
近畿大学工学部施設案内HP(杜cafe+ku(もりかふぇ くー))
※令和2年度は、公開講座の実施を中止としております。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 政策推進監
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0917
ファックス:082-420-0402
更新日:2024年08月13日