情報番組「東広島日和」放送スケジュール(8月)
※(P●)は広報紙8月号掲載ページです。
※放送スケジュールは変更することがあります。
2025 | 朝(7時54分から/11時55分から再放送) 2分 | 夕方(17時55分から) 4分 | |
8月1日 | 金 | 応急手当講習(P11)/東広島市総合計画シンポジウム(P11) | 市民課窓口の休日・延長受付(裏表紙)/夏休み限定!豊栄博物館(P11)/あんしんよろず1日相談会(P21) |
8月2日 | 土 | 岩石鉱物化石鑑定会(P12)/「はたすて」出張就職相談会(P14) | 市職員採用試験を実施します(P6)/親子でトトノウ3日間~自然とASOBO!in黒瀬~(P13) |
8月3日 | 日 | ひがしひろしまこどもエコ探検隊員募集(P13)/里親子のくらし写真展(P15) | 夜間・休日納税相談(裏表紙)/移動献血車が来ます(P21)/子どもガイドが酒蔵のまちを案内(P12) |
8月4日 | 月 | 認知症サポーター養成講座(P12)/ひがしひろしま創業塾(P14) | 広島大学「ひらめき☆ときめきサイエンス」生育不良になった植物の診断をしてみよう(P13)/グルー継ぎで欠けた陶器を修復(P13)/東広島市中学校美術展(P15) |
8月5日 | 火 | コレクション展第2期(P15)/平和祈念の黙とうをささげましょう(P20) | 短歌を楽しもう(P12)/のん太の家庭科室(P13)/平和祈念の黙とうをささげましょう(P20) |
8月6日 | 水 | (特別版)市職員採用試験を実施します(P6) | ひがしひろしまこどもエコ探検隊員募集(P13)/ワールドクッキング教室(P12)/かんたんヨガ(P18) |
8月7日 | 木 | 「みんなdeダンス!!」参加者募集(P15)/オオサンショウウオについて学ぼう(P12) | 麹のお料理レッスン(P14)/東広島音頭で盆踊りナイト(P11)/戦没者追悼式・平和祈念式典(P20) |
8月8日 | 金 | 夜間・休日納税相談(裏表紙)/あすカフェ(P18) | 被爆80周年PeaceWeek企画みんなで平和の種をみつけよう(P13)/広島大学「ひらめき☆ときめきサイエンス(P12)」/権利擁護市民セミナー(P12) |
8月9日 | 土 | はじめての離乳食教室(P9)/やってみよう!本の修理体験会(P16) | お盆期間中の一般廃棄物処理施設・し尿収集営業日(P22)/地域防災組織育成助成事業(P20) |
8月10日 | 日 | ともだちプロジェクト~やさしい日本語&スポーツで交流しよう!~(P13)/戦没者追悼式・平和祈念式典(P20) | デフリンピック東京PRキャラバン(P11)/「BPプログラム」みどりがおかようちえんスイミー(P9)/生涯学習・スポーツに関するアンケート(P19) |
8月11日 | 月 | 8月の納税のお知らせ(裏表紙)/カミカミ教室(P9) | 探検してのん太トランプをゲットしよう!(P11)/初めての離乳食教室(P9)/長寿!体づくり教室(P17) |
8月12日 | 火 | 短歌を楽しもう(P12)/移動献血車が来ます(P21) | 児童扶養手当の現況届を提出してください(P9)/気象予報士による地球温暖化対策講演会(P11)/マイナンバーカード申請の出張受付(P21) |
8月13日 | 水 | (特別版)気象予報士による地球温暖化対策講演会(P11) | 熱中症に気を付けましょう(P7)/こころの相談~24時間・365日チャット相談(東広島市版)~(P17) |
8月14日 | 木 | 「BPプログラム」認定こども園みそのうこばとの森(P9)/東広島市SDGsパートナー募集(P19) | カミカミ教室(P9)/令和7年度国民健康保険税・資格確認書・資格情報のお知らせ(P8) |
8月15日 | 金 | あすカフェ(P18)/みんなの体操教室(P17) | 板鍋山登山マラソン大会(P14)/創業支援事業補助金(P20)/ノウフクマルシェ(P11) |
8月16日 | 土 | 東京23区から移住した人への移住支援金(P20) | 原田康夫さん・山内吉治さんが東広島市名誉市民になられました(P7)/近畿大学工学部連携講座「東広島学」(P13) |
8月17日 | 日 | 東広島市SDGsパートナー募集(P19)/市美展作品募集(P19) | 農耕作業用自動車にナンバープレートはついていますか?(P21)/きくカフェさくら(P18) |
8月18日 | 月 | 8月の納税のお知らせ(裏表紙)/広島中央サイエンスパーク夏休みオープンラボ!(P12) | 大人の社会科見学in福富ダム(P16)/広島わかちあいのつどい「忘れな草」(P17) |
8月19日 | 火 | ビールの歴史(P16)/黒瀬図書館の一部サービス休止(P16) | 健康増進運動教室(P17)/プレパパママクラス(P9)/広島国際大学連携講座(P14) |
8月20日 | 水 | (特別版)戸籍の氏名のフリガナ通知を発送しました(P21) | おとなの書庫見学×ミニ読書会(P16)/東京23区から移住した人への移住支援金(P20)/地域清掃を支援します(P20) |
8月21日 | 木 | 児童扶養手当の現況届を提出してください(P9)/あなたの遺言書、法務局がお預かりします(P21) | 有害獣侵入防止柵の貸与(P20)/「はあとふる高屋」オープン(P23)/市民ポータルサイトの子育てメニュー(P9) |
8月22日 | 金 | 夏の火災にご注意ください!(P22)/被爆者二世健康診断(P23) | 職場で健康講座を実施(P17)/定額減税補足給付金(P19)/マイナンバーカード申請の出張受付(P21) |
8月23日 | 土 | 市民ポータルの子育てメニュー(P9)/ジェネリック医薬品を利用してみませんか(P23) | 被爆者二世健康診断(P23)/ともだちプロジェクト~やさしい日本語&スポーツで交流しよう~(P13)/しゃくなげ湖納涼花火大会(P11) |
8月24日 | 日 | 夏の火災にご注意ください!(P22)/夏休み限定!豊栄博物館!(P11) | 甲種防火管理新規講習(P14)/ピアサロン(P23)/のん太の家庭科室(P13) |
8月25日 | 月 | 「はあとふる高屋」オープン(P23)/総合防災訓練(P11) | 生ごみ処理容器「キエーロ」で使う黒土無料配布(P20)/こころの相談~24時間365日チャット相談(東広島市版)~(P17)/戦没者遺骨の身元特定のためのDNA鑑定の対象地域拡大(P23) |
8月26日 | 火 | ピアカウンセリング・ピアサロン(P23) | 井戸水の水質検査を!(P21)/特別児童扶養手当・特別障害者手当・障害児福祉手当(P23) |
8月27日 | 水 | (特別版)「東広島市人と動物との共生に関する条例」を制定しました(P8) | 防災士による防災講演会(P11)/東広島WOMANネットワークプレイベント(P14)/冨田伊織 新世界『透明標本』展(P15) |
8月28日 | 木 | 熱中症に気を付けましょう(P7) | 幼稚園と認定こども園新年度募集(P10)/「円陣」伴走者・サポーター募集(P14) |
8月29日 | 金 | 東広島WOMANネットワークプレイベント(P14)/こころの相談(P17) | 夏の火災にご注意ください!(P22)/職業訓練講座(P15) |
8月30日 | 土 | 就学時健康診断の日程決定(P9)/生涯学習フェスティバルの日程変更(P21) | ひろしま中央エリア事業承継プロジェクト始動!(P21)/教えて!消費生活(P24) |
8月31日 | 日 | 地域清掃を支援します(P20)/甲種防火管理新規講習(P14) | 定額減税補足給付金(P19)/総合防災訓練(P11)/板鍋山登山マラソン大会(P14) |
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 経営戦略チーム 広報戦略担当
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0919(直通)
ファックス:082-420-0402
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年08月01日