行事予定表
月日 | 曜日 | 時間 | 行事等の名称 | 場所 | 主な出席者 | 関係課 | 電話番号 |
10月14日 | 火曜日 | 10時00分~ | 議会運営委員会 | 第2委員会室 | 議会事務局 | 420-0966 | |
13時30分~ | 第五次東広島市総合計画シンポジウム | 芸術文化ホールくらら | 市長、教育長、議長 | 経営戦略チーム 地域共生推進課 |
420-0917 493-5621 |
||
10月15日 | 水曜日 | 10時00分~ | 文教厚生委員会 | 第1委員会室 | 議会事務局 | 420-0966 | |
14時00分~ | 住民表彰式 | 消防局講堂 | 消防局長 | 消防総務課 | 422-6062 | ||
10月16日 | 木曜日 | 10時00分~ | 市民経済委員会 | 第1委員会室 | 議会事務局 | 420-0966 | |
13時30分~ | 総務委員会 | 第1委員会室 | 議会事務局 | 420-0966 | |||
10月17日 | 金曜日 | 12時40分~ | 広島県都市教育長会秋の総会 | 安芸高田市 | 教育長 | 教育総務課 | 420-0974 |
13時30分~ | 建設委員会 | 第1委員会室 | 議会事務局 | 420-0966 | |||
10月18日 | 土曜日 | 10時00分~ | 河内福祉ふれあいまつり | 河内保健福祉センター | 市長、文教厚生委員長 | 地域共生推進課 | 420-0932 |
10月19日 | 日曜日 | 7時45分~ | 東広島スマートウオーク | 西条中央公園 | 市長、教育長 | スポーツ振興課 | 420-0978 |
9時00分~ | 高美が丘小学校区区民運動会 | 高美が丘小学校 | 市長 | スポーツ振興課 | 420-0978 | ||
10時00分~ | 動物福祉啓発&保護犬猫譲渡会イベント | 市役所駐車場 | 生活環境部長 | 生活衛生課 | 422-1048 | ||
10時00分~16時00分 | 地域まるごと健幸フェス | 広島国際大学 東広島キャンパス | 副市長 | 医療保健課 | 420-0936 | ||
10月20日 | 月曜日 | 10時00分~ | 議会全員協議会 | 全員協議会室 | 議会事務局 | 420-0966 | |
10月21日 | 火曜日 | 9時00分~ | 東広島合同写真展開会式 | 市立美術館 | 生涯学習部長 | 文化課 | 420-0977 |
10時00分~ | 総合教育会議 | 会議室404 | 市長、教育長、総務部長、学校教育部長、生涯学習部長 | 総務課 | 420-0907 | ||
10月22日 | 水曜日 | 9時00分~ | 選挙管理委員会 | 会議室401 | 選挙管理委員会事務局 | 420-0968 | |
10月23日 | 木曜日 | 11時00分~11時30分 | 一般社団法人東広島青年会議所寄附受納式 | 第1応接室 | 市長、生活環境部長 | 市民生活課 | 420-0922 |
15時00分~ | 教育委員会定例会 | 北館会議室201 | 教育長、学校教育部長、生涯学習部長 | 教育総務課 | 420-0974 | ||
10月24日 | 金曜日 | 10時00分~ | 広島県身体障害者福祉大会 | 大竹市 | 健康福祉部長 | 障がい福祉課 | 420-0180 |
14時30分~ | 全国Town & Gown構想推進協議会 | 愛媛県 | 市長、経営戦略担当部長 | 経営戦略チーム | 420-0917 | ||
10月25日 | 土曜日 | 8時00分~ | 西日本親善小学生ソフトボール選手権大会 | 福富多目的グラウンド | 市長 | スポーツ振興課 | 420-0978 |
8時45分~ | 小学校陸上記録会 | 運動公園陸上競技場 | 教育長、学校教育部長 | 指導課 | 420-0976 | ||
10月26日 | 日曜日 | 9時30分~ | 広島県少年・少女空手道選手権大会 | 河内スポーツアリーナ | 教育長、議長 | スポーツ振興課 | 420-0978 |
10時00分~16時00分 | 東広島国際フェスタ | 西条中央公園 | 市長、生活環境部長 | 市民生活課 | 420-0922 | ||
11時00分~ | あきつマーケット | 柄酒造前駐車場 | 市長 | ブランド推進課 | 422-1032 | ||
15時15分~ | ひがしひろしま市民芸能祭 | 芸術文化ホールくらら | 市長、教育長 | 文化課 | 420-0977 | ||
以下余白 |
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 経営戦略チーム 広報戦略担当
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0919(直通)
ファックス:082-420-0402
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年10月14日