広報東広島令和7年6月号の特集に関するアンケート結果
広報東広島令和7年6月号の特集に関するアンケート結果をご紹介します。
令和7年6月号「地域でつながり防災力向上!」
- 実施期間 令和7年5月23日(金曜日)から令和7年6月30日(月曜日)まで
- 回答者 90人
問.今回の広報紙特集の内容は分かりやすかったですか?
約80%の人が分かりやすかったと回答。
問.今回の広報紙特集を読む前と比べて、防災への関心が高まりましたか?
70%以上の人が関心が高まったと回答。
問.大雨や台風の際に自分が避難すべきタイミングを知っていますか?
約80%の人が知っていると回答。
問.水や食料を何日分備蓄していますか?
上位3項目は、「1~2日分」、「備蓄していない」、「3~4日分」であった。
問. 水や食料以外に何を備えていますか?(複数回答可)
上位3項目は、「懐中電灯・ランタン」、「カセットコンロ」、「ラジオ」であった。
問.ハザードマップで自宅や職場の災害の危険性を把握していますか?
80%以上の人が「把握している」と回答。
問.直近2年間で防災訓練や防災イベントに参加したことがありますか? (職場や学校で行われる避難訓練は除く)
約80%の人が参加したことがないと回答。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 経営戦略チーム 広報戦略担当
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0919(直通)
ファックス:082-420-0402
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年09月02日