計画の趣旨・期間
計画の趣旨
本計画は、東広島市、黒瀬町、福富町、豊栄町、河内町及び安芸津町の合併に伴い、新市の一体性の速やかな確立と住民福祉の向上を図るとともに、新市の均衡ある発展に資することを目的として、1市5町の長期総合計画の理念を継承しつつ、合併後の新市建設の基本方針と具体的な施策の方向を定めるものです。
新市の財政計画については、地方交付税、国及び広島県の補助金、地方債などの依存財源を過大に見積もることなく、健全な財政運営を行うことを基本に策定します。
計画の期間
本計画の期間は平成16年度(合併の日)から平成31年度までの概ね15か年とします。

(注)平成24年に「東日本大震災による被害を受けた合併市町村に係る地方債の特例に関する法律の一部を改正する法律」が施行されたことに伴い、本計画に係る計画期間等の変更を、平成26年度に行いました。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 政策推進監
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0917
ファックス:082-420-0402
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2020年06月30日