電子契約の導入について

更新日:2025年10月15日

   東広島市では、令和7年9月から、契約課で行う物品調達等及び委託役務の契約を対象として電子契約(GMOサイン)を導入しています。

電子契約の概要

   電子契約とは、従来の紙の契約書に押印する代わりに、電子データ(PDFファイル)に電子署名を付すことにより締結する契約をいいます。
   電子契約の詳細及び流れについては、「電子契約サービスのご案内(リーフレット)」をご参照ください。


   契約を締結する案件について、電子契約によることを希望する場合は、落札決定後に別途送付する「電子契約利用申出書」を提出してください。
   なお、電子契約の締結に伴う、事業者の費用負担(インターネットの通信料を除きます。)はありません。

電子契約システムの操作方法

   電子契約システムの操作方法については、「東広島市事業者向け操作説明資料」をご参照ください。

問い合わせ先

入札契約制度・電子契約の対象などに関すること

   東広島市総務部契約課(物品役務係)
   電話:082-420-0930
 

電子契約サービス(GMOサイン)に関すること

   電子印鑑GMOサイン 運営事務局
   電話:03-6415-7444(ヘルプデスク)
           (受付時間:10時から18時まで。土日及び祝日を除く。)
   メールアドレス:support@cs.gmosign.com
   お問い合わせフォーム:https://www.gmosign.com/form/

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 契約課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館4階
電話:082-420-0930
ファックス:082-431-0077

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。