特別徴収申請書等ダウンロード
1 給与支払報告、特別徴収に係る給与所得者異動届出書
納税義務者が退職、休職または転勤等のため特別徴収ができなくなった場合は「給与支払報告、給与所得等に係る特別徴収に係る給与所得者異動届出書」に必要事項を記入の上、異動があった月の翌月10日までに提出してください。
※令和2年度から特別徴収の一斉実施に伴い様式を変更していますが、平成31年度までの様式もご利用いただけます。
※平成29年1月1日以降の提出分から、法人番号および個人番号の記載が必要になりましたので、様式の該当欄に各番号を記載してください
ダウンロード
給与支払報告、特別徴収に係る給与所得者異動届出書 (PDFファイル: 98.9KB)
給与支払報告、特別徴収に係る給与所得者異動届出書 (Excelファイル: 52.8KB)
記入例
記入例1(転勤で特別徴収義務者が変更となる場合) (PDFファイル: 500.4KB)
記入例2(退職で未徴収税額を一括徴収にする場合) (PDFファイル: 516.8KB)
記入例3(退職で異動後は普通徴収にする場合) (PDFファイル: 496.8KB)
2 特別徴収に係る給与所得者新規申出書
普通徴収になっている人を特別徴収に切り替える場合には、「特別徴収に係る給与所得者新規申出書」を提出してください。
※令和2年度から特別徴収の一斉実施に伴い様式を変更していますが、平成31年度までの様式もご利用いただけます。
ダウンロード
特別徴収に係る給与所得者新規申出書 (PDFファイル: 84.4KB)
特別徴収に係る給与所得者新規申出書 (Excelファイル: 173.5KB)
記入例
記入例4(普通徴収から特別徴収に切り替える場合) (PDFファイル: 484.1KB)
3 特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書
特別徴収義務者に異動(所在地、名称の変更等)があった場合には、すみやかに「特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書」を提出してください。
※令和2年度から特別徴収の一斉実施に伴い様式を変更していますが、平成31年度までの様式もご利用いただけます。
ダウンロード
特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書 (PDFファイル: 91.5KB)
特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書 (Excelファイル: 84.1KB)
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2020年07月06日