転居届
市内で引っ越しをした方は、新しい住所に住み始めてから14日以内に、市役所へ転居届をしてください。
届出に必要な書類
・窓口に来られる方の、公的本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)
・代理人が届け出る場合には、代理人の公的本人確認書類及び委任状が必要です。
委任状(PDF:71.4KB)
委任状記載例(転居)(PDFファイル:84.9KB)
・マイナンバーカード(お持ちの方のみ)
※通知カードの記載変更及び再発行は令和2年5月25日をもって終了しました。
・住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
※紛失及び有効期限満了に伴う再発行はできません。
受付窓口
市民課
各支所・各出張所
受付時間
8時30分~17時15分
(土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み)
祝日、年末年始を除く毎週木曜日は、市民課のみ8時30分~19時
毎月第2・第4日曜日は、市民課のみ8時30分~12時30分
また次の諸手続に該当をする方は各担当課へも届け出てください。
- 国民健康保険証(加入者のみ)……国保年金課 電話番号 082-420-0933
- 被爆者健康手帳及び各手当証書……社会福祉課 電話番号 082-420-0932
- 前学校で発行された在学証明書と教科書給与証明書(公立の小・中学校生がいる人で転校が必要なとき)……学事課 電話番号082-420-0975
- 児童手当住所変更届(児童手当を受けている人)……こども家庭課 電話番号 082-420-0407
- 介護保険…介護保険被保険者証発行を受けている者……介護保険課 電話番号 082-420-0937

この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 市民課 住民係(住所変更、マイナンバーカード)
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館1階
電話:082-420-0925
ファックス:082-420-0011
メールでのお問い合わせ
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2021年02月26日