迷惑電話防止機器購入費補助金

更新日:2024年03月20日

特殊詐欺の被害や、悪質な事業者からの電話勧誘をきっかけとした消費者トラブルを防ぐことを目的として、迷惑電話を防止する機能がある固定電話機などの購入経費の一部を助成します。

補助対象者

次の要件に全て該当する方が対象です。

  1. 東広島市に居住し、本市の住民基本台帳に登録されている人で、市税に滞納がないこと。
  2. 補助金の交付申請をする日において、満65歳以上であり、かつ、満65歳以上の人のみで構成される世帯に属すること。
  3. 補助金交付決定後に、補助対象機器を購入し、自宅に設置すること。

申請受付

令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月10日(月曜日)まで

※申請順で受付、予算額に達し次第、受付終了。

補助対象機器

次のいずれかの機能を有する固定電話機又は固定電話に接続して用いる機器

  1. 事前に登録していない電話番号からの着信に対する注意を促す
  2. 通話の内容を自動的に録音する及び着信の相手に対して録音する旨の応答を自動的にする
  3. 迷惑電話である可能性のある相手からの着信を自動的に切断又は遮断する

注意事項

次の経費などは補助対象となりません。

  1. 既に購入した固定電話機等の経費
  2. 固定電話機等の運送、設置費、ナンバーディスプレイ契約料および使用料等
  3. 転売品・中古品である固定電話機等
  4. 各販売店舗およびクレジットカードのポイント、クーポン、その他割引施策等ご利用分

どんな機器を購入すればよいのか

全国防犯協会連合会の推奨する優良防犯電話推奨品の目録に記載されている固定電話機や固定電話に接続して用いる機器の機種を参考にしてください。

補助金額

【購入例】

補助対象経費(固定電話機等購入費)の2分の1(1,000円未満の端数は切り捨て)、上限1万円

補助金交付は1世帯1回1台限りとします。

販売価格17,500円の固定電話機を購入する場合

17,500円×1/2(補助率)=8,750円(千円未満切捨て)

⇒8,000円(補助金額)

申請方法

1.補助金の申請

購入する機器が決まったら、必ず購入前に、次に掲げる書類を市に提出してください。

※機器購入後は補助対象となりませんので、ご注意ください。

  1. 補助金交付申請書
  2. 見積書その他購入予定機器の金額がわかる書類の写し(令和6年4月1日以降発行のもの)
  3. 補助対象機器(固定電話機又は固定電話に接続して用いる機器)の機能が記載されているカタログ、取扱説明書等の写し

補助金交付申請書(別記様式第1号)(Wordファイル:22.9KB)(Wordファイル:21.1KB)


2.補助金交付決定通知

申請書類の審査後、2週間前後で市から補助金交付決定通知書と機器の購入後に提出していただく実績報告書等が届きますので、90日以内に機器を購入してください。

注意事項

機器購入時に申請書の内容から変更がある場合は、購入前に市民生活課までお問い合わせください。


3.実績報告書の提出

機器購入・設置終了後30日以内3月31日のいずれか早い日までに、次に掲げる書類を市に提出してください。

  1. 実績報告書
  2. 領収書その他の収支の事実を証する書類の写し(レシート可)

補助金実績報告書(別記様式第6号)(Wordファイル:18.5KB)

注意事項

インターネット通販等で購入した場合、通販サイトが発行する領収書とクレジットカードの利用明細書を添付してください。


4.補助金額の確定通知および請求書の提出

実績報告書の提出後、補助金額確定通知が届きますので、補助金交付請求書を提出してください。2~3週間の後、指定された銀行口座へ補助金が振り込まれます。

補助金交付請求書(別記様式第8号)(Wordファイル:19KB)

また、アンケート用紙を同封しておりますので、是非ご協力ください。


 

R5迷惑電話防止機器購入補助金手続きの流れ

チラシ・その他様式

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 市民生活課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館1階
電話:082-420-0922​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​
メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。