東広島市ごみ減量・資源化マンガとは
本市では、市民の方にごみの減量、資源化に関心をもってもらうことを目的にごみ減量・資源化マンガ「トリストーリー~トリたちが環境問題について考えてみた~」を作成しました。
かっくんとハト山がごみの減量・資源化について日々の生活を通して学んでいきます。
皆様も一緒に学んでいきましょう。
ぜひご覧ください。
登場人物
【かっくん】
カラス丸カズオ(20)
自然環境について学ぶカラス
大学3年生
ハト山とはルームシェア歴1年目
しっかり者で遠距離恋愛中の彼女が他県にいる。
【ハト山】
ハト山クルポ(20)
オンオフの切り替え上手でマイペースな鳩
技術職として勤める社会人3年目
出張が多く、よく名産品をお土産に買ってくる。
とある事情によりかっくんとルームシェアしている。
【ブンちゃん】
文 チョウ太(23)
かっくんとハト山と同じアパートに住む文鳥
新卒社会人1年目
2羽とは仲良しで、キャンプにも行ったことがある。
丁寧な暮らしを大切にしていて、家庭菜園、刺繍、料理など多趣味。
トリストーリー全話
マンガイラストの作者について
【紹介文】
モチダちひろ
イラスト・漫画を仕事にしている主婦
東広島市在住の4人家族
SNSでは家族エッセイ漫画を描いています。
今回、マンガイラストを描いたのは、東広島市在住のイラストレーターのモチダちひろさんです。
ちひろさんは、本市での育児等の経験からマンガイラストを描き、活躍されています。
東広島市での生活経験やかわいらしいイラストを通して身近で親しみやすいマンガを描いていただきました。
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 廃棄物対策課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館1階
電話:082-420-0926
ファックス:082-426-3115
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年04月01日