生ごみ処理機を寄贈いただきました

更新日:2024年12月09日

寄贈いただいた生ごみ処理機

シマ株式会社 生ごみ減量乾燥機 パリパリキューPPC-11(貸出用1台)とパリパリキューライトPCL-35(貸出用1台)

寄贈いただいた生ごみ処理機

loofen(ルーフェン)生ゴミ乾燥機 SLW01(貸出用2台)

中川廃棄物対策課長(写真左)と中村生活環境部長(写真右)

令和6年12月2日(月曜日)、県内初のSDGs未来都市である本市のごみ減量事業にご賛同いただき、シマ株式会社様から、生ごみ減量乾燥機パリパリキューPPC-11(貸出用1台、展示用1台)とパリパリキューライトPCL-35(貸出用1台、展示用1台)を寄贈いただきました。また、loofen様から、生ゴミ乾燥機SLW01(貸出用2台、展示用1台)を寄贈いただきました。
寄贈いただいた貸出用の生ごみ処理機につきましては、令和7年1月から貸出を開始いたします。また、展示用の生ごみ処理機につきましては、広島中央エコパーク高効率ごみ発電施設3階見学者通路にて展示しております。展示の様子

「購入前に使ってみたい」方、必見!

令和7年1月から台数・種類が増えます!ぜひ、購入前にお試しください♪

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 廃棄物対策課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館1階
電話:082-420-0926
ファックス:082-426-3115

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。