第五次東広島市総合計画(案)に関するパブリックコメント(意見公募)の実施結果
1 目的
「第五次東広島市総合計画」の改訂にあたり、市の施策の方向性や内容に対して、広く市民の皆さまからご意見をいただくため、パブリックコメント(意見公募)を実施しました。
2 募集期間
令和6年11月19日(火曜日)から令和6年12月19日(木曜日)まで
3 閲覧方法
政策推進監(市役所本館5階)、各支所(地域振興課)、各出張所、各地域センター、各生涯学習センター、市立図書館及び市ホームページで閲覧
4 意見を提出できる方
次のいずれかに該当する方
1. 市内に住所を有する方
2. 市内の事務所又は事業所に勤務する方
3. 市内の学校に在学する方
4. 市内に事務所又は事業所を有する個人又は法人その他の団体
5. 第五次東広島市総合計画に関し利害関係を有する方
5 意見の提出方法
住所、氏名、年齢(年代のみ)、意見提出者の該当要件を明記。
担当課への持参・郵送、ファックス送信、電子申請。
6 意見提出件数
〇提出件数 14件(個人:12、団体:2)
意見項目数:39項目
内訳 | 全体 | 序章 | 基本構想 | 施策 | 地域別計画 | 合計 |
修正あり | 2 | 2 | ||||
修正なし | 6 | 1 | 27 | 3 | 37 | |
合計 | 6 | 1 | 29 | 3 | 39 |
7 意見の概要及び市の考え方
8 意見募集した原案
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 経営戦略チーム
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0917
ファックス:082-420-0402
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年01月20日