長期優良住宅認定申請について

長期優良住宅の認定制度とは
我が国の住宅については、建てられてから壊されるまでの期間が、欧米諸国に比べ短いという現状があります。
我が国においても次のような観点から、住宅を長く使用することが重要と考えられるようになってきています。
- 省資源、環境負荷の軽減
- 国民の住宅に関する費用負担の軽減
- 住宅の資産価値の向上
このため、平成21年6月に「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」が施行され、長く住み続けられる=「長期優良住宅」を地方公共団体が認定するという制度が開始されました。
申請の様式について
法に基づく様式については、国土交通省ホームページの「長期優良住宅法関連情報」に掲載されていますので、下記リンクをご使用ください。
外部リンク:
- 法令・告示「省令 長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行規則(様式)(平成21年国土交通省令第3号)」参照
東広島市長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行細則 (PDFファイル: 654.3KB)
法に基づく書式以外の様式については、次の「別記様式」を御使用下さい。
資料:
別記様式
長期優良住宅認定申請手数料について
手数料の金額及び手続きに関する詳細については下記を御参照下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
都市部 住宅課 計画調整係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0946
ファックス:082-422-5010
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年04月01日