03_東広島市防災メール等配信サービス(7か国語対応)
東広島市防災メール等配信サービスは、登録された方に、東広島市から地震情報・気象情報・避難情報・国民保護情報、防災情報を、携帯電話やスマートフォンに無料でメール配信するサービスです。
地震情報・気象情報・津波情報・国民保護情報については、7か国語(日本語・英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・ベトナム語)の情報を受けることが可能です。
登録料や情報料は無料です。
登録・メール着信時のパケット通信料や回線使用料等は、利用者本人の負担となります。
配信する情報
配信する情報については、必要に応じて見直しをします。
また、全ての災害情報を配信するものではないことをご了承ください。
市からの情報については、日本語以外の言語には配信されません。同様の内容を確認する場合は、市民ポータルサイトへの登録、もしくは広島県防災Webで確認してください。
国からの情報
- 地震情報
震度4以上または長周期地震動階級3以上の緊急地震速報、震度情報 - 気象情報
気象警報、特別警報、記録的短時間大雨情報、土砂災害警戒情報 - 津波情報
大津波警報、津波警報、津波注意報 - 国民保護情報
弾道ミサイル着弾情報、航空攻撃情報、ゲリラ・特殊部隊攻撃情報、大規模テロ情報
市からの情報
- 避難指示等の情報
避難指示等に関する発令・解除、対象地区 - 避難所の情報
避難所の名称、開設状況(開設日時等) - その他の緊急情報
通行止めの情報、台風接近の情報、土砂災害発生情報、浸水被害発生情報、危険動物情報、お知らせ情報
登録手順
(1)携帯電話やパソコンから次の登録用アドレスへアクセスしてください。
(2)メール作成画面が表示されるので、そのまま送信してください。
件名や本文の入力は不要です。
(3)仮登録がされますので、本登録を行ってください。
「メールサービス本登録のご案内」というメールが届きます。
メール末尾に記載されているURLを選択したら、登録サイトに移動します。
登録画面が表示されますので、登録ボタンを押してください。
(4)登録完了のメールが届きます。
以上で登録完了です。
変更・解除手順
登録後に受信された防災情報等のメール本文の最後にあるメール本文の下部にある登録内容の変更・解除用のURLを選択してください。
変更・解除用サイトに移動し、「変更」または「解除」を選択してください。
変更する場合は、変更内容を再登録することで、登録変更が完了です。
解除する場合は、「解除」を選択し、配信解除が完了です。
注意事項
- 登録・メール着信時のパケット通信料や回線使用料等は、利用者本人の負担となります。
- 迷惑メールフィルタの設定変更について
携帯電話を使用する場合、迷惑メールフィルタなどで受信許可設定を事前にご確認ください。
- 迷惑メールフィルタを〈bousai@city.higashihiroshima.hiroshima.jp〉から送られるメールを受信できるように設定を変更してください。
- 「URL付きメール拒否設定」を「設定解除」してください。
- このメール配信サービスは受信のみで、返信できません。
- お問い合わせがある場合は、下記お問い合わせ先までにご連絡ください。
個人情報の管理について
このメール配信サービスで必要な個人情報は、メールアドレスです。
これらの個人情報は、本サービスのためだけに使用します。
多言語ページリンク
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 危機管理課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館3階
電話:082-420-0400
ファックス:082-422-4021
- あなたの意見をお聞かせください。
-
注意事項:
このアンケートに入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
お問い合わせは、こちらからお願いします。
更新日:2024年12月02日