09_自動車・バイクなどの諸手続きについて
自動車・バイクなどの諸手続について
自動車やバイクなどは、毎年4 月1 日の所有者に課税されます。他人に譲った場合でも、名義変更しないと、いつまでも元の持ち主に税金がかかります。
購入・廃車・譲渡・売却した場合や、市外に転出した場合は、速やかに届け出てください。
届け出先
普通自動車
担当>>>中国運輸局 広島運輸支局:050-5540-2068
場所:広島市西区観音新町4-13-13-2
3輪の軽自動車・ 4輪の軽自動車
担当>>> 軽自動車検査協会 広島主管事務:050-3816-3080
場所:広島市西区観音新町4-13-13-4
125ccを超えるバイク
担当>>>中国運輸局 広島運輸支局:050-5540-2068
場所:広島市西区観音新町4-13-13-2
125cc 以下のバイク(原付)
担当
>>> 東広島市役所 市民税課:082-420-0910
場所:市役所 本館5階
各支所・出張所でも手続きできます。
市役所の窓口で手続きできるのは、125cc 以下のバイク(原付)のみです。
持って行くもの
- ナンバープレート
- 廃車申告書(元の所有者が必要事項を記入してください)
- 録申告書(新しい所有者が必要事項を記入してください)
- 来庁者の在留カード等本人確認書類
自動車保険
事故を起こすと、相手に対して修理費や治療費、慰謝料など多大な金額を払わなければなりません。そんなときのために、必ず保険に入っておいてください。
自賠責保険
バイクを含むすべての自動車の所有者の加入が、法律によって義務づけられています。
加入しないで運転すると、1 年以下の懲役または50 万円以下の罰金、免許停止の処分を受けます。
詳しくは、損害保険の代理店などに問い合わせてください。
任意保険
自賠責保険の補償額を超えた場合に、超えた金額を保障する保険です。
※もし、あなたが事故で人を傷つけたり、万一死亡させたりしてしまった場合、自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)だけでは補償できません。任意保険に加入しておきましょう。
多言語ページリンク
この記事に関するお問い合わせ先
財務部 市民税課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0910
ファックス:082-422-6810
- あなたの意見をお聞かせください。
-
注意事項:
このアンケートに入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
お問い合わせは、こちらからお願いします。
更新日:2024年10月10日