03_外国語対応医療機関

更新日:2025年01月06日

「救急医療Net HIROSHIMA」は、2024年3月31日をもって終了しました。

これにより、「外国語対応医療機関リスト」の更新は終了しました。

代わりに、「医療情報ネット」をご利用ください。

以下は2024年3月までの情報です。


 

東広島市内で外国語対応できる医療機関の情報を掲載しています。

救急医療Net Hiroshimaに掲載されている情報(2023年3月7日現在)を引用しています。

最新の情報については、病院にお問い合わせください。

注意:その医療機関にいる職員全員が外国語に対応できるとは限りません。できるだけ日本語が話せる人と一緒に行ってください。

多言語医療問診票を使いたい人は、

かながわ国際交流財団ウェブサイト

子ども向け相談ダイヤル#8000(英語版・中国語版のみ掲載)

夜間に、医療機関を受診すべきか迷ったら、小児救急電話相談#8000を利用ください。日本語のみ。

対応時間:毎日19時から翌日8時まで

多言語ページリンク

あなたの意見をお聞かせください。

注意事項:

このアンケートに入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
お問い合わせは、こちらからお願いします。

質問1
どの国から来ましたか?
質問2
今、どこに住んでいますか?


質問3
このページの情報は役に立ちましたか?


質問4
このホームページを どのように 知りましたか。