財政状況資料集(財政比較分析表・歳出比較分析表等)
本市の財政状況について、財政状況資料集を作成したので、以下の資料をご覧ください。
財政状況資料集で使われる指標について
財政力指数
基準財政収入額を基準財政需要額で割った数値を、過去3ヵ年ごとに出し、これらを平均したものです。
この数値が1に近くなればなるほど、その団体は財政に余裕があるといわれます。
「基準財政収入額」と「基準財政需要額」は、どちらも普通交付税の計算の基礎として使われる数値で、決められた計算式に従って算出します。
経常収支比率
経常的経費に、経常一般財源収入がどの程度財源として使われたかを見る指標であり、この指標の比率が高いほど、財政構造の硬直化がすすんでいることを表します。
「経常的経費」とは、職員給与などの人件費、生活保護費などの扶助費、地方債の償還金などの公債費のように、毎年度経常的に支出する経費のことで、「経常一般財源」とは、市民税などの地方税や普通交付税を中心とする毎年度経常的に収入される財源のことです。
実質公債費比率
公債費等の比重を示す指標で、一般会計等の支出のうち公債費や、債務負担行為を設定するなど公債費に準じた義務的経費を合算したものを、市の標準財政規模を基本とした額で除した数値を、過去3ヵ年ごとに出し、これらを平均したものです。
将来負担比率
地方債残高のほか一般会計等が将来負担すべき実質的な負担を捉えた比率を表した指標で、一般会計等が将来的に負担することになっている実質的な負債額から負債の償還に充てることができる基金や住宅使用料等の特定財源、公債費の償還に対して措置される地方交付税等を控除した額を、標準財政規模を基本とした額で除したものです。
ラスパイレス指数
職員の給与水準を比較するために用いられる指数で、国家公務員の給与水準を100とした場合の各地方公共団体の公務員の給与の水準を示します。
ダウンロード
令和5年度財政状況資料集 (Excelファイル: 530.9KB)
令和4年度財政状況資料集 (Excelファイル: 763.2KB)
令和3年度財政状況資料集 (Excelファイル: 766.9KB)
令和2年度財政状況資料集 (Excelファイル: 770.4KB)
令和元年度財政状況資料集 (Excelファイル: 760.4KB)
平成30年度財政状況資料集 (Excelファイル: 819.4KB)
平成29年度財政状況資料集 (Excelファイル: 738.2KB)
平成28年度財政状況資料集 (Excelファイル: 539.7KB)
平成27年度財政状況資料集 (Excelファイル: 585.8KB)
平成26年度財政状況資料集 (Excelファイル: 352.1KB)
平成25年度財政状況資料集 (Excelファイル: 354.7KB)
平成24年度財政状況資料集 (Excelファイル: 367.2KB)
平成23年度財政状況資料集 (Excelファイル: 2.0MB)
平成22年度財政状況資料集 (PDFファイル: 380.0KB)
平成21年度財政比較分析表・歳出比較分析表 (PDFファイル: 329.4KB)
平成21年度財政状況等一覧表 (PDFファイル: 223.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
財務部 財政課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館6階
電話:082-420-0918
ファックス:082-423-8431
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年03月31日