令和7・8年度 建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務 競争入札参加資格審査申請手続き(追加申請)について
令和7年東広島市告示第58号及び第59号に基づき、東広島市が令和7・8年度に発注する建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務の一般競争入札及び指名競争入札(随意契約を含む。)参加資格の審査の追加申請について、お知らせします。
※東広島市水道局は、令和5年度から広島県水道広域連合企業団東広島事務所になりました。
東広島事務所で行う水道工事は、引き続き令和7年度までは、東広島市の入札契約制度に準拠し、原則、市(契約課)が受託して入札事務を行います。
そのため、入札参加する場合には、東広島市の入札参加資格者名簿に登録する必要があります。
1 申請方法
建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務の申請方法は、電子申請に限ります。
なお、測量・建設コンサルタント等業務以外の業務(物品調達等及び委託役務業務)は、認定期間等が異なります。別に定める物品調達等及び委託役務業務に係る申請案内をご覧ください。
2 申請区分
- 新規 申請日時点において令和5・6年度の入札参加資格を有していない者
- 更新 申請日時点において令和5・6年度の入札参加資格を有している者
- 追加 既に令和7・8年度の入札参加資格を有している者で、業種の追加を希望する者
3 申請の受付期間等
電子申請は、広島県及び県内市町が共同で運営する「電子入札等システム」の「資格審査受付システム」を利用して申請を行うとともに、添付書類を次のとおり提出してください。
(1)申請期間及び認定時期(システム入力及び添付書類の到達期限)
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年9月15日(火曜日)まで
※ 各月15日(各月の15日が閉庁日の場合は、その翌開庁日)までに電子申請及び「13 提出書類」の表に掲げる書類の提出の両方が完了しているものを翌々月1日に認定します。
初回のみ令和7年4月1日(火曜日)から5月15日(木曜日)までの受付分を令和7年7月1日認定とし、それ以降は令和8年11月までの各月1日(計17回)に認定します。
認定の可否、提出書類に係る個別の問い合わせには、応じられませんのでご了承ください。
※日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日を除く。
(注意)期日(令和8年9月15日)までに書類が到達しない場合は、申請全体が無効となります。
(2)添付書類提出先及び提出方法
提出先:東広島市総務部契約課工事契約係
(〒739-8601 東広島市西条栄町8番29号)
提出方法:持参、郵便又は信書便による
持参の場合は、仮受付票に仮受付印を押印して返却します。
郵便又は信書便の場合は、仮受付票及び返信用封筒の提出がないものは、仮受付票の発行は行いません。
(3)「資格審査受付システム」の利用者登録をしていない方
「資格審査受付システム」を使用するには、事前に準備(電子入札等システム利用開始申請、ICカードや端末の準備等)が必要です。事前準備をしてから資格審査申請をしてください。事前準備に概ね2~3週間の期間が必要ですので、注意してください。
詳しくは、関連サイト「広島県の調達情報(事前準備の概要)」でご確認ください。
4 【建設工事】令和7・8年度の建設工事の競争入札参加資格認定に係る発注者別評価項目について
東広島市建設工事等請負業者選定に関する規程第4条第1項に規定する主観的事項(以下「発注者別評価項目」という。)及び配点は次のとおりです。なお、申請に係る提出書類等は、申請の手引き及び申請様式でご確認ください。
令和7・8年度発注者別評価項目 (PDFファイル: 147.1KB)
5 【建設工事】令和7・8年度災害時応急対策活動等に関する基本協定(災害協定)について
令和7・8年度においても協定締結者を募集します。なお、協定締結を希望できる者は、建設業法上の主たる営業所を東広島市内に有する者のうち、次のいずれかを満たす者とします。
(1)新たに当初申請又は追加申請をする者
(2)既に東広島市の令和7・8年度競争入札参加資格(建設工事)を有する者
災害時応急対策活動等に関する基本協定(災害協定)について (PDFファイル: 112.0KB)
6 【測量・建設コンサルタント等業務】業務分野別の部門及び部門別業務内容の例示について
令和7・8年度の測量・建設コンサルタント等業務の競争入札参加資格認定に係る業務分野別の部門及び部門別業務内容の例示については、次のとおりです。
業務分野別の部門及び部門別業務内容の例示 (PDFファイル: 220.0KB)
7 申請の手引き及び申請様式
建設工事
申請の手引き(建設工事) (PDFファイル: 862.1KB)
申請様式(建設工事) (Excelファイル: 159.2KB)
災害時応急対策活動等に関する基本協定様式 (Excelファイル: 460.0KB)
消防団協力事業所表示制度認定証明依頼書 (Wordファイル: 18.9KB)
協力雇用主登録証明書交付申請書 (Wordファイル: 18.6KB)
測量・建設コンサルタント等業務
申請の手引き(測量・建設コンサルタント等業務) (PDFファイル: 563.5KB)
申請様式(測量・建設コンサルタント等業務) (Excelファイル: 119.4KB)
8 関連サイト
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 契約課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館4階
電話:082-420-0930
ファックス:082-431-0077
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年03月26日