市民ポータルサイト利用アンケート調査の結果について

更新日:2024年01月09日

市民ポータルサイト利用アンケート調査の結果について

下記期間に実施いたしました「市民ポータルサイト」の利用調査アンケートにつきまして、結果を公表いたします。

調査にご協力くださった皆様には厚く御礼申し上げます。

引き続き、いただいた意見をもとに、サービス向上へ取り組んでまいります。

※市民ポータルサイトの詳細はこちら

1 調査の概要

(1) 調査目的

「市民ポータルサイト」について、提供しているサービスの利用満足度や改善要望を把握し、サービスの向上を図るため。

(2) 調査方法

  • 調査対象:市民ポータルサイトの利用登録者
  • 調査方法:調査対象者に電子メール・LINEでアンケート案内を通知。インターネットにより回答を収集。
  • 調査期間:令和4年11月10日から令和4年11月25日まで
  • 回収結果:回答数 610件

2 調査結果

利用者情報について

Q1. お住まいの地域

回答

  • 西条町:301件
  • 八本松町:102件
  • 志和町:9件
  • 高屋町:104件
  • 黒瀬町:34件
  • 福富町:10件
  • 豊栄町:12件
  • 河内町:15件
  • 安芸津町:15件
  • 東広島市外:8件

Q2. 年齢

回答

  • 20代:19件
  • 30代:143件
  • 40代:224件
  • 50代:117件
  • 60代:66件
  • 70代:34件
  • 80代以上:7件

市役所からのお知らせ配信について

Q1. 市からのお知らせは、自身が希望する分野(カテゴリ)のみを受け取る設定ができることを知っているか

回答

  • 知っている:504件
  • 知らない:106件

Q2. 受け取りを設定している分野(カテゴリ)(Q1.で「知っている」と回答した方のみ)

回答

  • 子育て:272件
  • イベント・講座(高校生以下・保護者対象):260件
  • お知らせ:238件
  • イベント・講座(その他)・観光:214件
  • 健康・福祉:207件
  • イベント・講座(健康・福祉):204件
  • 図書館:202件
  • 全て選択していない:31件

Q3. お知らせ回数をどのように感じるか

回答

  • ちょうど良い:466件
  • 減らして欲しい:131件
  • 増やして欲しい:13件

自由記述によりいただいた主な意見とその回答

回答
意見 市からの回答
お知らせが多い 市から配信される行政情報のうち、カテゴリ別に配信しているものについては、不要な情報のカテゴリを選択から外すことで、届かなくすることができます。
なお、カテゴリ別に発信している情報は、最後に次の文章を記載しております。
「※このお知らせは、市民ポータルサイトで【●●●●】を設定している人にお送りしています。
欲しい情報の設定は、こちらから
上記リンクからカテゴリの設定が可能ですので、一度ご確認ください。
イベントのお知らせをまとめて欲しい イベントのお知らせについては、イベントの対象・内容(高校生以下、健康・福祉、その他)ごとに、週1回を目安として発信しています。
学校からの連絡と市からの連絡を分けて欲しい 市民ポータルサイトからのお知らせは全て同じ連絡先から配信され、現状、内容ごとに分けて表示させることができません。しかし、学校からの連絡と市からの連絡が混在し分かりづらいとの声を多くの方からいただいているため、何らかの対処ができないか検討していきます。
文章の表現が固く、よみづらい。読む人目線でシンプルにして欲しい。 正確な情報発信を行うとともに、より読みやすく分かりやすい表現に努めていきます。
イベント情報を早めに欲しい(前日は遅い) 申し込みなどにかかる時間も考慮し、より適切な時期に発信できるよう努めていきます。

※意見が多かったものを掲載しております。

ごみ収集日のお知らせについて

Q1. ごみ収集日のお知らせを受け取っているか

回答

  • 受け取っていない:387件
  • 受け取っている:204件
  • 分からない:19件

Q2. 収集の曜日が決まっている定例的なお知らせも希望するか。(Q1.で「受け取っている」と回答した方のみ)

回答

  • 希望する:160件
  • 曜日が不定期のもののみ希望する:44件

自由記述によりいただいた主な意見とその回答

回答
意見 市からの回答
ごみ収集がない場合(祝日など)にお知らせが欲しい 来年度の収集日程から配信できるように検討を行っています。
粗大ゴミの収集について通知が欲しい。 粗大ごみの収集については、不法投棄等の防止のため、一般に収集場所・日程を公開していないことから、お知らせを行わない運用としております。ご了承ください。

※意見が多かったものを掲載しております。

地域別防災情報の配信について

Q1. 市からの防災情報を受け取っていますか。

回答

  • 受け取っている:380件
  • 受け取っていない:163件
  • 分からない:67件

Q2. 情報提供を希望する地域を登録しているか。(Q1.で「受け取っている」と回答した方のみ)

回答

  • している:276件
  • していない:104件

Q3. 地域を登録していない理由(Q2.で「していない」と回答した方のみ)

回答

  • 機能を知らなかった:59件
  • 市全体の情報が欲しいから:32件
  • 操作が分からない:10件
  • それ以外:3件

図書館利用カードの登録/表示について

Q1. 市民ポータルサイトに登録した図書館利用カードを利用しているか。

回答

  • 登録していない:355件
  • 図書館利用カードを持っていない:77件
  • 登録して利用している:75件
  • 登録したが利用していない:72件
  • 分からない:31件

Q2. 利用していない理由(Q1.で「登録したが利用していない」と回答した方のみ)

回答

  • その他:31件
  • 紙のカードの方が使いやすいから:28件
  • 操作が分からないから:13件

自由記述によりいただいた主な意見とその回答

回答
意見 市からの回答

LINEを開いてから図書館利用カードのバーコードを表示するまでが手間

より使いやすく、簡単に操作ができるように機能改善を検討していきます。

※意見が多かったものを掲載しております。

小中学校・幼稚園からのお知らせについて

回答

  • 受け取っている:363件
  • 受け取っていない:235件
  • 分からない:12件

自由記述によりいただいた主な意見とその回答

回答
意見 市からの回答
件名に発信元を記載してほしい。 ご指摘のとおり、件名に発信元を記載することで、どこからのお知らせなのかが分かりやすくなるため、学校だけでなく市からのお知らせも含め、件名の記載方法を統一するように運用の周知を図っていきます。
学校では紙で配られる配布物はできる限りすべて電子化して送信するようにしてほしい。 配布物の内容やお知らせを電子で確認することができるご家庭の数などの状況に応じて、「紙のみ/電子と紙の併用/電子のみ」でお知らせを配布しています。
引き続き、電子でのお知らせを活用することにより、利便性の向上を図っていきます。
欠席連絡の折り返しがほしい。 現在、学校への欠席連絡は電子申請により受け付けています。児童生徒の様子、欠席理由、日数等によって、学校から折り返し電話連絡をする場合もありますが、必ずというわけではございませんのでご了承ください。
欠席連絡にたどり着くまでが分かりづらい より使いやすく、簡単に操作ができるように操作感の改善を検討していきます。

※意見が多かったものを掲載しております。

子育て支援施設の混雑状況表示について

回答

  • ない:518件
  • ある:51件
  • 分からない:41件

自由記述によりいただいた主な意見とその回答

回答
意見 市からの回答
入力が面倒である。 操作を簡素化し、利用者の負担を軽減する方法を検討していきます。
混雑状況のページと現地の状況が違うことがある。 入退室処理が正しく行えていない場合、混雑状況に反映されません。正しく入退室処理を行うよう改めて徹底していきます。
子育て支援センターの入室方法が変わったが、多くの支援センターで従来通りの入室方法(記名等)も継続しており二度手間になっている。 従来の記名していただく運用方法から、システムのみで管理・運用するよう現在移行中です。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力をお願いします。

※意見が多かったものを掲載しております。

市政サービスのデジタル化について

Q1. 市からのアンケートはWEBと紙のどちらが回答しやすいか。

回答

  • WEB:550件
  • 分からない:33件
  • 紙:27件

一人ひとりに最適なサービスを提供するために、利用者の氏名などを登録することについてどう感じるか。

回答

  • 便利になるのであれば肯定的である:355件
  • 個人情報を登録することの抵抗感が大きく、否定的である:175件
  • 分からない:68件
  • その他:12件

自由記述によりいただいた主な意見とその回答

回答
意見 市からの回答
HPだけでは分からず、まだまだ市役所や施設に直接聞かなければいけない事が多いう。web上で全てが解決できるようにして欲しい。 十分な情報量を掲載するとともに、分かりやすく表現することにより、より良い市ホームページとなるよう努めます。
LINEとメールの両方で同じ通知が来るため、どちらかを設定できるようにして欲しい。 LINEで通知を受け取る設定をされた方は、「メール」で受け取るか「LINE」で受け取るかを設定することができます。
こちらから設定をお願いします。

※意見が多かったものを掲載しております。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 DX推進監
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0944
ファックス:082-422-1395

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。