興行場

更新日:2024年01月09日

興行場における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン

公益社団法人全国公立文化施設協会により、「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」が策定されています。

全国興行生活衛生同業組合連合会により、「映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」が策定されています。

各施設におかれましては、ガイドラインを参考にして、感染防止に努めてください。

興行場を始める人へ

興行業営業許可申請

営業施設は、「構造設備等の基準」に適合しなければなりません。
 また、営業開始後は、「興行場について講ずべき措置の基準」が定められていますので、十分に内容を理解の上、施設の設計・営業の準備を行ってください。
 なお、施設の確認検査を営業開始前に行いますので、おおむね営業開始予定日の20日程度前までに申請してください。
申請手数料

22,000円

8,000円(季節的又は一時的に仮設する場合

添付書類

施設の敷地周囲の見取図

周囲おおむね100メートル以内の状況がわかるもの

図面

  • 平面図:観覧室(観覧席・舞台・通路)・喫煙所・便所・食堂・ロビー・売店・座布団等保管設備・清掃用具 保管設備

  • 配置図:敷地内における建物・関係設備の配置がわかるもの。

換気設備の大要及び略図

  • 大要:換気能力、換気回数等

  • 略図:外気取入口から給排気口まで

定款又は寄附行為の写し

法人による申請の場合

しゅん工届(新設・増改築の場合)

許可申請施設がしゅん工したとき、届け出てください。

添付書類

消防法令適合通知書

関係消防機関により交付されたもの

検査済証又は仮使用承認通知書の写し

建築基準法の規定によるもの
(規模・構造により確認検査を必要としない場合がある。)

変更等の届出

営業開始後に次の事項が生じた場合は、届け出てください。

変更届

申請書等に記載した事項を変更した場合、10日以内に届け出ること。
 例:営業者の氏名(結婚等による)、営業者の住所、営業施設の名称、構造設備 等

添付書類

営業者の氏名(結婚等)

戸籍抄本等:原本は確認後、返却します。

営業者の住所

なし。

営業施設の名称

なし。

法人の名称、事務所所在地、代表者氏名

登記事項証明書(法人が営業者の場合):原本は確認後、返却します。

興行場の形態

なし

構造設備

変更前後の関係図面、消防法令適合通知書、建築認証の写し

廃止届・停止届

営業を廃止又は停止した場合は、10日以内に届け出ること。

添付書類:許可指令書(営業を廃止した場合)

承継届

相続又は合併・分割により、営業者の地位を承継した場合は、遅滞なく届け出ること。
相続の場合、速やかに手続を照会してください。また、法人合併等の場合、早期の段階で事前に連絡・相談してください。

添付書類

相続の場合

  • 戸籍事項証明書又は法定相続一覧図 相続人のすべてがわかるもの

  • 相続人全員の同意書 相続人が承継者本人のみの場合は不要

合併・分割の場合

  • 定款又は寄附行為の写し

  • 登記事項証明書

ダウンロード

ダウンロード

申請書名称

説明

興業場をはじめられる方へ(説明書)(ワード:42.5KB)

興行場を始められる方への説明書です。

興行場営業許可申請書(RTFファイル:96.2KB)

興行場の営業を開始する場合に必要です。
(地位承継以外の営業者の変更も新規手続きが必要です。)

しゅん工届(RTFファイル:44.6KB)

新築の興行場で営業を開始する場合に必要です。

申請書等の記載事項変更・廃止届(RTFファイル:50.5KB)

許可申請の記載事項を変更する場合に必要です。
(住所、代表者の変更、施設の名称変更、施設の構造の変更等)
施設の大幅な変更を行う場合は、あらかじめご相談下さい。
興行場を廃止する場合に必要です。

興行場営業承継届(合併・分割)(RTFファイル:67.1KB)

法人の合併・分割により、地位を承継する場合に必要です。

興行場営業承継届(相続)(RTFファイル:58.6KB)

相続により、地位を承継する場合に必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 環境先進都市推進課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館4階
電話:082-420-0928
ファックス:082-421-5601

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。