ひがしひろしまエネ・エコセミナー

- 開催場所・会場
- 広島大学ミライクリエ(東広島市鏡山一丁目4番5号 バス停「大学会館前」周辺)※第4回のみ広島中央エコパーク
- 開催日・期間
- 令和7年11月15日(土曜日),12月6日(土曜日)令和8年1月24日(土曜日),2月7日(土曜日)各14:00~16:00
- エリア
- すべてのエリア
- イベントの種類分野
- イベント / 講座・教室 , 子ども・子育て , 自然・環境
- 申込み
-
06月03日(火曜日)から
01月31日(土曜日)
※申込み締切日は、各開催日の1週間前とさせていただきます。
-
| 内容 |
地球にやさしいあたらしい社会のため、環境について学んでみませんか? 第1回「どうして地球の温度が上がるの?-地球温暖化-」(終了) 令和7年6月21日(土曜日)14:00~16:00 第2回「草や木のエネルギーを使う-バイオマス-」(終了) 令和7年7月5日(土曜日)14:00~16:00 第3回「大地の熱で省エネ空調-地中熱-」(終了) 令和7年7月19日(土曜日)14:00~16:00 第4回「ゼロカーボンシティひがしひろしまin広島中央エコパーク」(終了) 令和7年9月20日(土曜日)14:00~16:00 第5回「二酸化炭素を集めて使う-カーボンリサイクル-」(終了) 令和7年10月11日(土曜日)14:00~16:00 第6回「燃やしても二酸化炭素の出ないクリーン燃料-水素-」 令和7年11月15日(土曜日)14:00~16:00 第7回「太陽の光でクリーン発電-太陽電池-」 令和7年12月6日(土曜日)14:00~16:00 第8回「地上の太陽は実現できるか-核融合-」 令和8年1月24日(土曜日)14:00~16:00 第9回「ゼロカーボンへの大学の挑戦」 令和8年2月7日(土曜日)14:00~16:00 |
|---|---|
| 対象 |
小学生高学年以上(一般の方も含む) |
| 定員 |
抽選
30名(希望者多数の場合は抽選とさせていただきます) |
| 申込み |
06月03日(火曜日)から
01月31日(土曜日)
下記リンク先の申請フォームからお申込みください。 11/15(土曜日)14:00~16:00 申込締切:11/8まで 12/6(土曜日)14:00~16:00 申込締切:11/29まで 1/24(土曜日)14:00~16:00 申込締切:1/17まで 2/7(土曜日)14:00~16:00 申込締切:1/31まで
|
| 費用 |
無料 |
| 問い合わせ先 |
生活環境部 環境先進都市推進課 企画推進係 広島大学エネルギー超高度利用研究拠点 メールアドレス:hu-ace-info@ml.hiroshima-u.ac.jp |
関連イベント
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 環境先進都市推進課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0928
ファックス:082-422-1395
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-

更新日:2025年10月24日