Town & Gown って何?

更新日:2024年07月22日

Town & Gown 構想とは、タウン(市)とガウン(大学)が一体となってまちづくりに取り組む構想のことです!

東広島市には、豊かな自然と市街地を併せ持つ好条件の下、4つの大学(広島大学、近畿大学工学部、広島国際大学、エリザベト音楽大学)が立地しており、東広島市は大学と共に発展してきました。
Town & Gown構想 の取組みは、東広島市発展のエンジンです。自然豊かな東広島市に、大学を中心とした新しい技術を取り入れることで、世界中から多様な企業や人材が集まり、平和で、環境にもやさしい、持続可能なまちをつくっていこうとしています。

〇詳細はこちら

イベント情報
Town & Gown Office に関すること
企業・関係機関との連携に関すること
次世代学園都市構想に関すること

4大学写真

イベント情報

美術館コンサート20221002

〇「町家」を活用したイベントはこちら

〇市内4大学との関連イベントはこちら

Town & Gown Office に関すること

市と大学が共に発展するまちづくりを進めることを目的に、東広島市と大学の連携拠点として、市内3大学にTown & Gown Office(=TGO)を設置しています。

3大学TGOロゴ

〇各大学Town & Gown Office: TGO ホームページ
広島大学TGO
近畿大学TGO
広島国際大学TGO

企業・関係機関との連携に関すること

町家プロジェクト

東広島市は大学をはじめとした研究機関や先端技術産業が集積した学園都市であり、大学や民間企業と協定を結び、よりよいまちとなるよう連携を行っています。

〇詳細はこちら

また、東広島市は各大学や関係機関と連携して「学園都市づくり交流会議」を運営し、学生が地域と一体となって活動を行うことができるよう、学生の興味・関心に応じて参加可能なさまざまな事業を展開しています。

〇学園都市づくり交流会議HPはこちら

次世代学園都市構想に関すること

東広島市は「世界に貢献するイノベーション創造のまち」を目指すため、「科学技術イノベーションによる地域社会課題解決(通称「DESIGN – i 」:デザインアイ)」を活用した新しいまちづくりを検討してきました。こうした中で、関心を持っていただいた民間企業と検討してきたまちづくりの構想を「東広島市次世代学園都市構想」として取りまとめました。

〇詳細はこちら

次世代学園都市構想(大学周辺)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 経営戦略チーム
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0917
ファックス:082-420-0402

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。