報道提供資料

更新日:2025年11月04日

本市が報道機関に対して発表・提供した資料を掲載しています。

資料に関し不明な点は、提供資料に記載している担当部署へお問い合わせください。

東広島市報道提供資料(令和7年11月)

提供日 提供資料 担当部署
令和7年11月4日

「人権フェスティバル2025ひがしひろしま」の開催~言葉のチカラで情報社会を賢く生きる~(PDFファイル:167.2KB)

(別紙)人権フェスティバルチラシ(PDFファイル:4.1MB)

人権男女共同参画課
令和7年11月4日 円陣祭~地域と未来を“つなぐ”共創フェスティバル~(PDFファイル:197.2KB)

(別紙)円陣祭チラシ(PDFファイル:13.9MB)

産業振興課
令和7年11月4日 寄附受納及び感謝状贈呈式の開催(東広島市バレーボール協会)(PDFファイル:152.9KB) 都市整備課
令和7年11月4日 「書かないワンストップ窓口」(R8.1.14~本稼働予定)説明及びデモンストレーションを実施します(PDFファイル:231.4KB) DX推進チーム
令和7年11月4日

東広島市内産米を使ったグルメイベント「ぶちうまい!東広島お米フェス2025」を開催します(PDFファイル:381.3KB)

(別紙)ぶちうまい!東広島お米フェス2025チラシ(JPEG:2.3MB)

ブランド推進課
令和7年11月4日 第5回ぶちうまいお米コンテスト㏌東広島 決勝大会の開催(PDFファイル:332.9KB) ブランド推進課

東広島市報道提供資料(令和7年10月)

提供日 提供資料 担当部署
令和7年10月31日 東広島市と独立行政法人国際協力機構との国際協力推進員配置等に関する協定締結(PDFファイル:167KB) 市民生活課
令和7年10月30日 第66回東広島市中学校音楽発表会の開催(PDFファイル:129.3KB) 指導課
令和7年10月28日

広島大学スマートシティ共創コンソーシアム主催『地域交流イベント』を開催します(PDFファイル:165.9KB)

(別紙)地域交流イベントチラシ(PDFファイル:1.8MB)

経営戦略チーム
令和7年10月27日 令和8年度予算編成に対する議会提案を行います(PDFファイル:130.3KB) 議会事務局
令和7年10月27日 議会報告会を開催します(PDFファイル:179.6KB) 議会事務局
令和7年10月27日 子育てぼうさい広場を開催します(PDFファイル:181.2KB) 危機管理課
令和7年10月27日

令和7年度やさしい未来都市会議を開催します(テーマ:人財尊重社会の構築)(PDFファイル:160.7KB)

(別紙)次第(PDFファイル:268.4KB)

経営戦略チーム
令和7年10月24日

自動運転・隊列走行BRTの走行試験を開始します(PDFファイル:323.2KB)

(別紙)自動運転・隊列走行BRTの社会実装に向けた「自動運転EVバス」走行試験開始(PDFファイル:371.4KB)

交通政策課
令和7年10月23日

企業版ふるさと納税寄附受納式を行います(株式会社サコダ車輌)(PDFファイル:138KB)

経営戦略チーム
令和7年10月22日

東広島国際フェスタ2025を開催します(PDFファイル:328.5KB)

(別紙1)東広島国際フェスタ2025.チラシ(表面)(PNG:1.2MB)

(別紙2)東広島国際フェスタ2025.チラシ(裏面)(JPEG:174.4KB)

市民生活課
令和7年10月22日 2025消防・防災フェアの開催(消防写生大会も同時開催)~体験から防火・防災を学ぼう!!~(PDFファイル:175.3KB) 予防課
令和7年10月22日

「令和7年度 東広島市表彰 表彰式」を開催します(PDFファイル:298.1KB)

(別紙)R7被表彰者名簿(PDFファイル:224.2KB)

秘書課
令和7年10月22日

食品ロス削減月間啓発キャンペーンを実施します ひがしひろしま食品ロスゼロ運動!(PDFファイル:188.7KB)

(別紙)食品ロス削減献立(PDFファイル:416.9KB)

市民生活課
令和7年10月20日 第2回 西高屋駅前「ハロウィンマルシェ」開催(PDFファイル:205.8KB) 高屋出張所
令和7年10月20日 高齢者対象の参加・体験型交通安全教室の開催~高齢者が安全に運転し続けるために~(PDFファイル:137.6KB) 危機管理課
令和7年10月20日

ひがしひろしま産学金官交流イベント“つながり”の先にあるムゲン(無限・夢現)の可能性~連携事例を聞いて、知って、つながろう~(PDFファイル:198.7KB)

(別紙)チラシ1(JPEG:675.1KB)

(別紙)チラシ2(JPEG:823.2KB)

産業振興課
令和7年10月17日 令和7年度自衛隊統合演習(実動演習)の実施~川上弾薬庫での弾薬(模擬弾)の一時保管等~(PDFファイル:156.2KB) 危機管理課
令和7年10月16日 寄附受納式を開催します(一般社団法人東広島青年会議所)(PDFファイル:394.3KB) 市民生活課
令和7年10月16日 小学校広域交流型オンライン学習(小学校第5学年)「半導体をつくる工業」~なぜわたしたちの市・国は、「半導体」推しなのか?~(PDFファイル:184.1KB) 指導課
令和7年10月10日 東広島市議会会派構成について(PDFファイル:155.3KB) 議会事務局
令和7年10月10日 令和6・7年度東広島市教育推進指定校 教育研究会の開催~ 東広島教育の進化と挑戦 7校が研究成果を発表 ~(PDFファイル:333.3KB) 指導課
令和7年10月10日 小学校広域交流型オンライン学習(小学校「多文化共生」)「人と人とのコミュニケーション」~やさしい日本語の、本当の「やさしさ」とは?~(PDFファイル:176KB) 指導課
令和7年10月10日 総合教育会議を開催します(PDFファイル:120.1KB) 総務課
令和7年10月8日

令和8年度予算編成方針を策定しました(PDFファイル:80.2KB)

(別紙)令和8年度予算編成方針(PDFファイル:359.4KB)

財政課
令和7年10月6日 仕事と子育て応援就職フェア~仕事と子育ての両立を支援します!~(PDFファイル:918.4KB) 産業振興課
令和7年10月6日 東広島こどもメディカルラリーを開催します~消防署で小学生が応急手当の基礎知識や手技を学ぶ~(PDFファイル:206.7KB) 警防課
令和7年10月6日 アジア介護福祉専門学校と市内介護事業所が協働で介護人材の育成確保の取り組みを実施します~介護事業所見学会~(PDFファイル:149.6KB) 介護保険課
令和7年10月6日 火災防御を行った2団体に感謝状を贈呈(PDFファイル:125.6KB) 消防総務課
令和7年10月6日 災害時における外部給電可能車両等の支援に関する協定締結式を開催します(PDFファイル:346.2KB) 危機管理課
令和7年10月2日 救急技能評価大会を実施します~救急活動の「質」の向上を目指した訓練~(PDFファイル:243.1KB) 警防課
令和7年10月2日 社会課題解決に挑むプレイヤーと伴走者が決定!~社会課題解決共創型起業プログラム「円陣」2025(PDFファイル:415.7KB) 産業振興課
令和7年10月1日 災害時における施設開放及び運動支援に関する協定締結式を開催します(PDFファイル:345.3KB) 危機管理課
令和7年10月1日 「触れる地球」小学生社会見学での利用開始(PDFファイル:204.3KB) 環境先進都市推進課
令和7年10月1日

国立大学法人広島大学との「グローバル人材育成支援に関する覚書」調印・広島大学グローバルラーニングセンター開所(PDFファイル:129.4KB)

(別紙)プレスリリース(東広島市と国立大学法人広島大学がグローバル人材育成支援に関する覚書に調印し、東広島キャンパスに広島大学グローバルラーニングセンターを開所します)(PDFファイル:535.4KB)

経営戦略チーム
令和7年10月1日

Town & Gownを契機とした大学と地域との連携による特別講義の実施~近畿大学工学部情報学科の授業で西高屋地域のクリエイターによる特別講義~(PDFファイル:177.5KB)

(別紙)近畿大学工学部情報学科の授業で 西高屋地域のクリエイターが特別講義を実施(PDFファイル:869.3KB)

経営戦略チーム

東広島市報道提供資料(令和7年9月)

提供日 提供資料 担当部署
令和7年9月30日 日米で活躍する専門家によるSDGs授業を実施します~未来のために私たちができること~(PDFファイル:173.6KB) 指導課
令和7年9月30日 市長表敬訪問(ITC-Jひがし広島クラブ)~ITC-J2025日本国際博覧会フォーラムでのスピーチフェスティバル参加報告~(PDFファイル:143.7KB) 指導課
令和7年9月29日 「シルバーの日」ボランティア活動の実施(PDFファイル:194.4KB) 地域包括ケア推進課
令和7年9月24日

令和7年第3回東広島市議会定例会追加提出案件について(PDFファイル:95.6KB)

01 R7第3回定例会報告事項(その2)(PDFファイル:275.2KB)

02 令和6年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率報告書(PDFファイル:118.3KB)

03 令和6年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率審査意見書(PDFファイル:624.3KB)

04 R7第3回定例会議案(その2)(PDFファイル:132.6KB)

05 R7第3回定例会議案説明書(その2)(PDFファイル:49.4KB)

06 令和6年度一般会計・特別会計歳入歳出決算書(PDFファイル:3.3MB)

07 令和6年度_主要な施策の成果に関する報告書(PDFファイル:2.1MB)

08 令和6年度各会計歳入歳出決算及び各基金運用状況審査意見書(PDFファイル:1.8MB)

09 R6事業別決算一覧表(PDFファイル:480KB)

10 R6下水道事業会計決算書(PDFファイル:1.4MB)

11 R6下水道事業会計決算参考資料(PDFファイル:501.3KB)

12 令和6年度公営企業会計決算審査意見書(PDFファイル:1.1MB)

総務課
令和7年9月24日 市長表敬訪問(9人制バレーボール東広島選抜)全国大会優勝(PDFファイル:147.7KB) スポーツ振興課
令和7年9月24日

大学生と地域の人との意見交換会を開催します~大学生と地域のひとむすびの場~(PDFファイル:313.3KB)

(別紙)チラシ(PDFファイル:731.2KB)

経営戦略チーム
令和7年9月22日 地域おこし協力隊員の着任(PDFファイル:162.2KB) 地域政策課
令和7年9月19日

職員の人事異動内示について~令和7年10月1日付~(PDFファイル:81.4KB)

(別紙)令和7年10月1日付け人事異動(課長級以上)(PDFファイル:55.1KB)

職員課
令和7年9月17日 ココロが軽くなる子育て応援講座の開催(PDFファイル:189.6KB) 青少年育成課
令和7年9月16日 人命救助を行った住民に感謝状を贈呈(PDFファイル:125.6KB) 消防総務課
令和7年9月12日 令和7年度明るい選挙推進大会を開催します(PDFファイル:241.2KB) 選挙管理委員会事務局
令和7年9月8日 第18回東広島市中学校英語暗唱大会の実施(PDFファイル:149.2KB)

指導課

令和7年9月8日

第37回東広島市民スポーツ大会 球技の部開催(PDFファイル:179.5KB)

01 開催要項(PDFファイル:144KB)

02 実施要領(PDFファイル:266.5KB)

スポーツ振興課
令和7年9月5日 地域おこし協力隊員(志和町)募集(PDFファイル:169KB) 地域政策課
令和7年9月5日 東広島こい地鶏の新グルメ!「東広島こい地鶏中華そば」一風堂との共同開発で誕生(PDFファイル:245.2KB)

(別紙)株式会社力の源ホールディングスプレスリリース資料(PDFファイル:839.2KB)

ブランド推進課
令和7年9月5日

4経済団体による「JR呉線利用促進」共同作成パンフレットを配布します(PDFファイル:164.4KB)

(別紙)パンフレット外(JPEG:736.6KB)

(別紙)パンフレット内(JPEG:1.1MB)

ブランド推進課
令和7年9月2日

令和7年第3回東広島市議会定例会提出案件について(PDFファイル:94.7KB)

01 R7第3回定例会報告事項(PDFファイル:113.4KB)

02 R7第3回定例会議案(傍聴者用)(PDFファイル:1.9MB)

03 R7第3回定例会議案説明書(PDFファイル:930.5KB)

04 R7第3回定例会提出議案添付資料(PDFファイル:456.7KB)

05 補正予算書(令和7年9月)(PDFファイル:638.2KB)

06 予算に関する説明書(令和7年9月)(PDFファイル:1.2MB)

総務課
令和7年9月1日 市長表敬訪問(広島県立黒瀬高等学校和太鼓部)国民文化祭出場(PDFファイル:148.8KB) 文化課
令和7年9月1日

令和7年度東広島市一般会計補正予算(第3号)を令和7年第3回東広島市議会定例会へ提出します(PDFファイル:134.1KB)

(別紙)令和7年度補正予算(案)の概要(PDFファイル:290.8KB)

財政課

東広島市報道提供資料(令和7年8月)

提供日 提供資料 担当部署
令和7年8月29日 脱炭素化推進に向けた講演会・パネルディスカッション開催(PDFファイル:228.8KB) 環境先進都市推進課
令和7年8月29日 市長表敬訪問(原小学校チーム)~交通安全こども自転車全国大会 初の8位入賞~(PDFファイル:170.8KB) 危機管理課
令和7年8月29日 東広島市内産米を使ったグルメイベント「ぶちうまい!東広島お米フェス2025」を開催します(PDFファイル:373.3KB) ブランド推進課
令和7年8月29日 市長表敬訪問(錬心舘広島地区本部)全国大会優勝(PDFファイル:147.7KB) スポーツ振興課
令和7年8月28日 西部こども家庭センター東広島支所の開所式開催(PDFファイル:400.2KB) こども家庭課
令和7年8月28日 東広島運動公園陸上競技場ネーミングライツパートナー契約締結式の開催~創建ホーム株式会社~(PDFファイル:165.8KB) 都市整備課
令和7年8月26日 市長表敬訪問(令和7年度JICA研修「中南米地域 排水処理技術」コース研修員)(PDFファイル:356.7KB) 市民生活課
令和7年8月26日 東広島市史先行編 『東広島の酒造り』・『東広島教育の挑戦と西条独創教育』好評販売中!(PDFファイル:187.2KB) 文化課
令和7年8月25日

2025夢コレクション東広島の開催(一部修正)(PDFファイル:368.5KB)

地域包括ケア推進課
令和7年8月22日 多数傷病者対応(トリアージ)訓練の実施(PDFファイル:300.3KB) 警防課
令和7年8月20日 寄附受納及び感謝状贈呈式の開催(賀茂木材連絡協議会・広島県木材組合連合会)(PDFファイル:143.5KB) 都市整備課
令和7年8月18日 寄附受納及び感謝状贈呈式の開催(ダイハツ広島販売株式会社)(PDFファイル:266.9KB) 下水道管理課
令和7年8月18日

子宮頸がんワクチンの集団接種を行います(PDFファイル:158.4KB)

(別紙)HPV集団接種チラシ(PDFファイル:293.6KB)

医療保健課
令和7年8月7日 高齢者の熱中症が急増中!~今すぐできる命を守る対策とは~(PDFファイル:312.1KB) 警防課
令和7年8月5日 消防と警察の合同訓練の実施(PDFファイル:210.8KB) 東広島消防署

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 経営戦略チーム 広報戦略担当
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0919(直通)
ファックス:082-420-0402

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。