【令和5年度】キエーロの使い方講習会を開催しました

更新日:2023年08月03日

(イメージ)【令和5年度】キエーロの使い方講習会を開催しました

開催場所・会場
道の駅 湖畔の里福富 多目的室
開催日・期間
07月27日(木曜日)・07月28日(金曜日)※両日とも13:00~15:00
イベントの種類分野
イベント / 講座・教室
申込み
申込み期間は終了しました
LINEでの申込みになり、市公式アカウントを登録する必要があります。
詳細は以下参照。
イベントの詳細
内容

家庭から出る生ごみの減量化を目的に、キエーロの使い方講習会を開催しました。キエーロとは、黒土などを利用した消滅型の生ごみ処理容器です。
講習会参加者には、半年間のモニタリング(簡単な結果報告など)に協力していただくことを条件に、キエーロを1台無料で配布しました。

対象

市内在住の小学生とその保護者

定員 先着

30世帯(15世帯×2日間)先着順

申込み 申込み期間は終了しました

申込みは次のURLから手続してください。
※27日か28日のどちらか一日を選んで申込みをしてください。
※URLは、市公式LINEアカウントに繋がります。LINEを開いた後は、次の【実際の操作画面】を参照の上、申込みを行ってください。LINEアプリをインストールしていない場合は、インストールして申込みを行ってください。
https://page.line.me/hh_kanko(市公式LINEアカウント)

実際の操作画面】(PDFファイル:332.5KB)

実際の操作画面

関連画像
キエーロイラスト
関連ファイル
費用

参加費無料

問い合わせ先

生活環境部 廃棄物対策課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館1階
電話:082-420-0926
ファックス:082-426-3115

メールでのお問い合わせ

実施結果

令和5年7月27日(木曜日)、28日(金曜日)に、「キエーロの使い方講習会」を開催しました。2日間で約80名の方が参加されました。

講習会の様子

講習会の様子1
講習会の様子2

キエーロのスペシャリストである、講師の重光さんが説明している様子です。
なぜ生ごみが消滅するのかを、人体を例にした説明があったり、実際にキエーロを使っている重光さんの体験をもとにした話があったりと、とても分かりやすい説明会でした。子どもたちも保護者の皆さんも熱心に聞かれていました。

キエーロへ絵付けする様子

キエーロ絵付けの様子1
キエーロ絵付けの様子2
キエーロ絵付けの様子3

講習会の最後には、キエーロに絵付けする時間も設けました。子どもたちが楽しそうに絵付けをしている様子は、とても輝かしいものでした。保護者の方の真剣に絵付けしている様子も見られました。
家族で絵付けをして、世界に一つだけのキエーロを作っていました!

関連イベント

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 廃棄物対策課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館1階
電話:082-420-0926
ファックス:082-426-3115

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。