東広島市立磯松中学校

学校教育目標

確かな学力を身に付け,心豊かで活力にみちた生徒の育成

新着情報

お知らせ

トピックス

花咲かせ隊~地域を明るく元気に!~

生徒達が種から育てたマリーゴールド、そして、地域の方にいただいたペチュニア、コリウス、サルビア、ベコニアなどを鉢に植えて、様々な場所にお届けしました。いつも見守ってくださり、御協力くださる地域のみなさま、ありがとうございます。

部活ごとに苗を植え付け

部活ごとに花の苗を植え付け

平岩地域センター

美術部からご挨拶

地域センター

平岩地域センターへ

七夕飾り

生徒会執行部や学級委員会が短冊に願い事を書いて、七夕飾りを作ろう!と全校生徒に呼びかけ、廊下に飾ってくれました。勉強のこと、部活動のこと、家族のこと、友達のこと、将来のこと。様々な願い事が全校生徒をつないでくれています。願いが叶いますように…

短冊

揺らめく短冊

短冊3

次の試合では必ず…

校長室からの挑戦状 NO,2

校長室からの挑戦状 第2弾が届きました。1,2,3年生編の数学の問題プラス頭の体操編。さて、誰がこの挑戦状を受けて立つか…。楽しみです。

頭の体操編

頭の体操編

1年生編

1年生編

校長室からの挑戦状3

本格的に問題を解き始める

第40回体育大会 6月3日(土曜日)

心配された雨もこの日だけは降らず、晴天の下体育大会が行われました。声を出しての声援、制限なしの観戦、久しぶりにグラウンドに歓声が沸き上がり、真剣なまなざしと笑顔あふれる一日となりました。3年生のソーランは、客席からどよめきが起こり、伝統をさらに進化させる圧巻の踊りでした。

s選手宣誓

5団団長による選手宣誓

団対抗綱引き

団対抗綱引き

ソーラン

3年生による磯松ソーラン

団対抗リレー

団対抗選抜リレー

1年生団対抗長縄跳び

団対抗1年生長縄跳び

大歓声

熱の入った応援

学校まるごと美術館

美術部の生徒が制作した作品を校内に展示してくれています。花々を描いた色紙。静物画。素敵な絵に囲まれて心も和やかになるようです。

また、体育大会の前後には激励やお礼のメッセージ交換を行い、廊下に掲示しています。「一緒に頑張ろう!」「ありがとう!」の温かい言葉が学校中にあふれています。

静物画

静物画

色紙

花を描いた色紙

ありがとう

体育大会を終えて 同じ団の他学年の生徒へのありがとうメッセージ

第41回入学式 4月11日(火曜日)

入学式1

令和5年度入学式が行われました。

入学式2

154名の新入生を迎えました。

入学式3

それぞれの教室で学級開きを行いました。

過去の記事について

このページに掲載した記事について,
掲載期間は1か月を目安にしています。

期間を過ぎたものは随時削除していきますので
ご理解をお願いいたします。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

磯松中学校
〒739-0132
東広島市八本松町正力10666番地1
電話:082-428-6675
ファックス:082-428-6676

​​​​​​​メールでのお問い合わせ