フードドライブ事業
このページでは以下のことをご説明しています。
1.東広島市が行うフードドライブ事業
2.食品を寄贈したい
(1)市に寄贈
(2)フードバンク東広島に寄贈
(3)その他
3.食品を受け取りたい方へ
(1)市のイベントで受け取る(団体のみ対象)
(2)フードバンク東広島で受け取る(団体も個人も対象)
4.東広島の食品ロス削減についての取組み
1.東広島市が行うフードドライブ事業
まだ食べられるのに捨てられてしまう食品、いわゆる『食品ロス』が多く発生しており、社会問題となっています。食品ロスの発生はもったいないことであり、ごみの増加にもつながります。食品ロスを出さないために、捨てられる前にみなさんから食品を集め、食品を必要とされているこども食堂や福祉施設などに寄贈する「フードドライブ事業」を、期間限定で実施しています。
「令和5年度フードドライブ」については以下のリンク先でご確認ください。
令和5年度フードドライブ事業ちらし
〇フードドライブとは
家庭で余っている食品を集め、福祉施設やフードバンクへ寄贈する活動のこと
〇フードバンクとは
食品関連企業や個人などから寄贈された食品等を集め、福祉施設や生活困窮者の支援団体などに配る活動のこと
〇食品ロスとは
「食べられる・食べられたのに廃棄される食品」のこと
国内の食品ロスは、年間522万トン(R2年度)で、世界全体の食料援助量の約1.2倍の量に匹敵します。そのうち家庭から出される食品ロスはその47%の247万トン( 1人あたりに換算すると、年間で約20kg )、事業所から出される食品ロスはその53%の275万トンとなっています。
2.食品を寄贈したい
(1)市に寄贈
上記「1.東広島市が行うフードドライブ事業」のとおり、市では期間限定で食品を回収しています。
令和5年度は令和5年11月6日(月曜日)~10日(金曜日)※の1週間に開催し、廃棄物対策課窓口で集めました。※5日(日曜日)も開催し、東広島運動公園で集めました。結果は以下のリンク先でご確認ください。
(2)フードバンク東広島に寄贈
フードバンク東広島では開設日に食品を集めています。
具体的な開設日や回収時間については以下のリンク先でご確認ください。
(3)その他
下記のお問い合わせフォームからメールをお送りいただくか、市廃棄物対策課(082-420-0926)までお電話ください。寄贈可能な寄贈先がありましたら、紹介させていただきます(寄贈先が無い場合もあります)。
3.食品を受け取りたい方へ
(1)市のイベントで受け取る(団体のみ対象)
上記「1.東広島市が行うフードドライブ事業」のとおり、市では秋頃、期間限定で食品を回収しています。ただし、食品をお渡しできるのは「団体」の方のみです。個人の方にはお渡しできません。
(2)フードバンク東広島で受け取る(団体も個人も対象)
フードバンク東広島では開設日に食品を受け取ることができます。
具体的な開設日や受取時間については以下のリンク先からご確認ください。
4.東広島市の食品ロス削減についての取組み
東広島市では食品ロスの削減として様々な取組みを行っています。
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 廃棄物対策課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館1階
電話:082-420-0926
ファックス:082-426-3115
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2023年10月02日