【12月22日】企業価値を高める地域貢献戦略セミナー~人と地域をつなぐミドルシニアの活躍と協同労働について~

更新日:2025年11月26日

開催場所・会場
東広島市役所本館3階会議室303
開催日・期間
令和7年12月22日(月曜日)13時30分から15時00分まで
エリア
すべてのエリア
イベントの種類分野
イベント / 講座・教室 , 生涯学習 , ボランティア・市民活動 , 就労・ビジネス , 暮らし・安全 , 福祉・健康
申込み
11月26日(水曜日)から 12月19日(金曜日)
企業価値を高める地域貢献戦略セミナーチラシ
企業価値を高める地域貢献戦略セミナーチラシ裏
イベントの詳細
内容

地域課題の解決や地域貢献に向けた取り組みは、企業にとって単なる社会的責任にとどまらず、新たなビジネスチャンスの創出や企業価値の向上につながる重要な戦略となっています。

本講演では、日本総合研究所創発戦略センターの小島明子さんをお迎えし、地域共生社会の実現に向けた企業の役割とミドルシニア層の活躍を軸にした人材戦略のヒントをお届けします。

また、労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団の高成田健さんによる、広島市での協同労働インターンシップ事業等の取組みについての事例発表も行われます。

地域と企業が共に成長できる取組みについて一緒に考えてみませんか。

日時:令和7年12月22日(月曜日)13時30分から15時まで

場所:東広島市役所会議室303

対象

だれでも参加できます。

(市内企業の役員、従業員等、行政職員、その他興味関心のある方)

定員

20名程度

申込み 11月26日(水曜日)から 12月19日(金曜日)

チラシのQRコードまたは電話・ファックス・メールで申し込みください。

申込先

健康福祉部地域共生推進課

電話:082-493-5621

ファックス:082-423-8065

E-mail:hgh200932@city.higashihiroshima.lg.jp

費用

無料

問い合わせ先

健康福祉部 地域共生推進課
〒 739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0932(福祉総務係)
   082-493-5621(地域共生推進係)
ファックス:082-423-8065(地域共生推進課)

メールでのお問い合わせ

関連イベント

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 地域共生推進課
〒 739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館2階
電話:082-420-0932(福祉総務係)
   082-493-5621(地域共生推進係)
ファックス:082-423-8065(地域共生推進課)

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。