親子わくわく講座・10月「えいごであそぼう!」
- 開催場所・会場
- 児童青少年センター セミナー室
- 開催日・期間
- 令和5年10月21日(土曜日)11時~12時
- イベントの種類分野
- イベント / 講座・教室 , 子ども・子育て
- 申込み
-
10月12日(木曜日)から
10月20日(金曜日)
11時から17時まで。
受付は窓口またはお電話(082-493-7625)で。
なお、10月16日(月曜日)は児童青少年センターが休館日のため、受付できません。
また、先着順のため、定員に達し次第、受付終了となります。 -
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況によっては、感染拡大を最小限にとどめるため中止することがあります。
楽しみにされている皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解をお願いします。
幼児と保護者に参加を呼びかけ、子どもと保護者、子ども同士、保護者同士のふれあいや交流を深めるために実施しています。
「えいごであそぼう!」
内容 |
英語の歌や絵本、ゲームなど |
---|---|
対象 |
3歳~未就学児とその保護者 |
定員 |
先着
10組 |
申込み |
10月12日(木曜日)から
10月20日(金曜日)
|
持ち物 |
お茶(水分補給用) |
令和5年度の実施状況 |
毎月の講座の様子を随時お知らせします 4月20日(木曜日) 「わらべうたで心も春色!」
5月18日(木曜日)「リトミックで遊びましょ!」
6月15日(木曜日)「ねんどであそぼう!」
7月15日(土曜日)「陶板に残そうかわいい手形!」
8月31日(木曜日)「はじめての絵の具遊び♪」
9月14日(木曜日)「親子ヨガで身体も心も柔軟に!」
|
令和4年度の実施状況 |
昨年度の講座の様子をお知らせします 4月21日(木曜日) 「リトミックで心も体もほぐしちゃおう!」
5月26日(木曜日)「わらべうたと絵本の世界にようこそ!」
6月25日(土曜日)「陶板に残そうかわいい手形!」
7月14日(木曜日)「はじめての絵の具遊び♪」
8月25日(木曜日)「親子で楽しむ水遊び!」
9月22日(木曜日)「こぐまちゃんのお話会&はじめての絵本選び」
10月22日(土曜日)「えいごであそぼう!」
11月17日(木曜日)「秋の自然物で作ろう&遊ぼう!」
12月15日(木曜日)「はじめての絵の具遊びPart2」
1月19日(木曜日)「リトミックで心も身体もぽっかぽか!」
2月25日(土曜日)「えいごであそぼう!Part2」
3月16日(木曜日)「入園前に大切にしたいこと」 |
関連イベント
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習部 青少年育成課 青少年育成係
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 北館3階
電話:082-420-0929
ファックス:082-420-0414
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2023年09月15日