ごみを直接搬入するときは

更新日:2023年06月19日

引越し等で一時的に多量にごみが出る場合、また収集日に限らずごみを出したい場合、直接処理施設までごみを搬入していただくことができます。施設では市内在住であることを確認するために、受付で運転免許証等住所がわかるものの提示を求めることがあります。学生などで、運転免許証の住所が東広島市外の場合は、東広島市に居住していることが確認できるものをご持参ください(例:公共料金等の請求書、郵便物 等)。搬入施設は、ごみの種類によって異なります。

また、通常ごみステーションに出す場合に指定袋を使用して出しているごみ(燃やせるごみ、危険ごみ、有害ごみ、リサイクルプラ、その他プラ、ビン・缶及びペットボトル)を持ち込まれる場合、ステーションに出す時と同様、原則指定袋を使用する必要があります。なお、新聞、雑誌・雑がみ・ダンボール及び粗大ごみ(可燃、不燃両方とも)は指定袋を使用する必要はありません。

★ごみの分別種と搬入施設★

<ごみの分別種>

〈指定袋の色〉

<搬入施設>

燃やせるごみ

オレンジ色

広島中央エコパーク

電話番号:082-426-0820

(西条町上三永10759番地2)

開場時間:月~土曜日

8:30~17:00

【年末年始を除く】

危険ごみ

その他プラ

  紫色

燃やせる粗大ごみ

【指定袋不要】

新聞

雑誌・雑がみ・ダンボール

ビン・缶

紫色

賀茂環境センター

電話番号:0823-82-6499

(黒瀬町国近10427番地24)

開場時間:月~土曜日

8:30~17:00

【祝日・年末年始を除く】

ペットボトル

リサイクルプラ

有害ごみ

オレンジ色

燃やせない粗大ごみ

【指定袋不要】

 

※各施設の位置や開場時間等、詳細については、次のリンク先を参照してください。

ごみの量が多く、指定袋に入れることが難しい場合

引越しごみ等、ごみの量が多く、指定袋にごみを入れることが難しい場合は「【家庭系】固形状一般廃棄物(引越しごみ・一時多量ごみ)処理確認申請書(以下「処理確認申請書」と言います)」を廃棄物対策課にご提出いただき事前確認を受けた場合に限り、「家庭系一般廃棄物専用【従量】処理券(以下「処理券」と言います)」により従量に応じて処理手数料をお支払いいただくことで(130円/20キログラム。20キログラムに満たない場合は130円の手数料がかかります。)、指定袋に入れずにごみを搬入することができます。

新聞、雑誌・雑がみ・ダンボール及び粗大ごみ(可燃不燃両方とも)はそもそも指定袋の使用の必要がないため、これら指定袋の使用の必要がないものだけを搬入される場合、処理確認申請書の提出の必要はありません。

【処理券で搬入が可能なもの】
・剪定枝
・刈草
・落ち葉
・一時多量ごみ(申請書による市の許可分のみ)

処理確認申請書の記入の仕方等の詳細については、次のリンク先を参照してください。

なお、処理券は搬入施設もしくは市役所本館1階廃棄物対策課で販売しています。

剪定枝や瓦など、一部取扱いが異なるごみがあります

ご自身で行ったもの(事業活動に伴うものを除く)の搬入方法など詳しいことは、次をご覧ください。

剪定枝・刈り草・落ち葉を持ち込む場合

剪定枝・刈り草・落ち葉を直接搬入される場合は、次のいずれかの方法になります。

●燃やせるごみとして指定袋(オレンジ色)に入れて搬入する

●ごみの重さに応じた手数料を処理券でお支払いいただいて(130円/20キログラム)搬入する(剪定枝・刈り草・落ち葉のみの搬入の場合、処理確認申請書の提出は必要ありません)

★剪定枝・刈り草・落ち葉の持ち込み先★

広島中央エコパーク(西条町上三永10759番地2)

電話番号:082-426-0820

燃やせるごみのうち、従量制により処理券で排出できる剪定枝・刈り草・落ち葉と、燃やせる粗大ごみや新聞・雑誌・ダンボールなどの無料で排出できるもの、既に指定袋に入っている燃やせるごみを、一緒に車に混載して処理施設へ搬入されますと、ごみの種類ごとに複数回荷下ろしと計量を繰り返していただくことになりますので、手間と時間がかかることをあらかじめご了承ください。

お持ち込みいただく際、一度の搬入量が概ね350キログラムを超えるとき(軽トラ1台分を超えるとき)は、あらかじめ廃棄物対策課への連絡(電話等口頭連絡。書類の提出は不要です。)が必要です。事前連絡の際には、搬入者のお名前、ご住所、搬入予定日、ごみが出ていた経緯(事業に関するごみでないかどうかを確認するためにお伺いするものです)等をお知らせください。事前連絡がない場合、処理施設で搬入をお断りさせていただくことがあります。

なお、剪定枝を資源化(チップ化)するための車両を、地域からの依頼に応じ派遣しています。詳しくは次のリンクをご覧ください。

瓦・コンクリート殻・石こうボード等(自己施工に限る)を持ち込む場合

※次のリンク先を参照してください。

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 廃棄物対策課 
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館1階
電話:082-420-0926
ファックス:082-426-3115

メールでのお問い合わせ

このページが参考になったかをお聞かせください。
質問1
このページの内容は分かりやすかったですか?
質問2
このページは見つけやすかったですか?
質問3
このページには、どのようにしてたどり着きましたか?


質問4
質問1及び2で、選択肢の「3.」を選択した方は、理由をお聞かせください。
【自由記述】
この欄に入力された内容について、回答はいたしませんのでご了承ください。
市役所へのお問い合わせは、各ページの「この記事に関するお問い合わせ先」へお願いします。