夏休み学生企画イベント「学びや町家」2024
- 開催場所・会場
- 西条酒蔵通り町家(東広島市西条本町8-11 )
- 開催日・期間
- 令和6年7月23日、26日、8月2日、3日、6日、10日、20日
- エリア
- 西条
- イベントの種類分野
- イベント / 講座・教室 , 文化・芸術 , 子ども・子育て , 生涯学習
内容 |
西条酒蔵通りにある築100年の「町家」を活用して、大学生が夏休みの子どもたちに向けた各種イベントを実施します! 中心市街地の学生活動拠点「町家」が西条酒蔵通りあります。そこでは、大学生が地域住民と交流するような企画や地域課題の解決につながるような取り組みを実施します。 昨年に引き続き、2024年も7月から8月にかけて複数の学生企画が実施されます。 子どもの夏休みをもっと充実した時間に!「今年の夏休みはたくさん勉強したな、学んだな、遊んだな」と思える企画をご用意しました!
開催場所は、西条酒蔵通りにある「町家」になります。 ▼町家の場所はこちら 住所:東広島市西条本町8‐11 ※駐車場はございません。公共交通機関または近隣のコインパーキング等をご利用ください。
■7月の学びやまちやの詳しい内容を紹介!■ ――――― 【DAY 1.】7/23(火曜日)のイベントは・・・ ◆都道府県カードゲームで遊ぼう! 〈日時〉7月23日(火曜日)9:30~11:00 〈対象〉小学3年生以上 〈定員〉20名程度 〈費用〉1人300円 〈内容〉「都道府県カードゲームで遊ぼう!」by ひとあそび。 広大生が作成したオリジナルの都道府県カードゲームで遊びながら、楽しく都道府県を勉強しよう! 以下のフォームからお申込みください。 ――――― 【DAY 2.】7/26(金曜日)のイベントは・・・ ◆「職業シミュレーションカードゲームで将来について考えよう!」 〈日時〉7月26日(金曜日)9:30~11:00 〈対象〉小学4年生以上 〈定員〉10名程度 〈費用〉1人300円 〈内容〉「職業シミュレーションカードゲームで将来について考えよう!」by ひとあそび。 なりたい職業に就くために、何が必要なのか、どうやったらなれるのかといったことについて職業シミュレーションカードゲームを通して楽しく遊びながら考えます。 〈持ち物〉筆記用具 以下のフォームからお申込みください。
――――― ■8月にある学びやまちやの詳しい内容を紹介!1■ ――――― 【DAY 3.】8/2(金曜日)のイベントは・・・ ◆小中学生向け将棋大会 〈日時〉8月2日(金曜日)9:00~12:00 〈定員〉先着16名 〈対象〉小中学生 〈費用〉500円 〈内容〉「小中学生向け将棋大会」by 広島大学将棋大会 今回、将棋部は小中学生を対象に将棋の大会を開催します! 初心者から上級者まで楽しめる内容となっております。皆様のご参加をお待ちしています! 以下のフォームからお申込みください。 ぜひ遊びに来てくださいね! ――――― 【DAY 4.】8/3(土曜日)は2つの企画! ◆習字をしよう!夏休みの宿題も! 〈日時〉8月3日(土曜日)9:30~10:45 〈対象〉小学生 〈定員〉20名程度 〈費用〉1人300円 〈内容〉「習字をしよう!夏休みの宿題も!」by 広島大学書道部 習字できれいな字を書こう!書道部員がアドバイスします。夏休みの宿題の習字も教えます! 〈持ち物〉習字道具一式 〈お願い〉墨を使うので汚れてもいい服装でお越しください!! 以下のフォームからお申込みください。 ――――― ◆野菜スタンプで飾り付け!(トートバックづくり) 〈日時〉8月3日(土曜日)11:00~12:00 〈対象〉小学生と保護者の方 〈定員〉20名程度 〈費用〉1人 300円 〈内容〉「野菜スタンプで飾り付け!」by Kitchen Worcar 東広島の農家さんの規格外となったお野菜をスタンプとして活用しています! 以下のフォームからお申込みください。
――――― ■8月にある学びやまちやの詳しい内容を紹介!2■ ――――― 【DAY 5.】8/6(火曜日)のイベントは・・・ ◆ステンシルプリント体験&宿題応援 〈日時〉8月6日(火曜日)9:00~11:00 〈対象〉小学生 〈定員〉20名 〈費用〉1人500円 〈内容〉「ステンシルプリント体験&宿題応援」by 地域盛り上げ隊たのした 文字やイラストの型を取り、絵具を使ってプリントして世界に一つだけのオリジナルエコバッグを作ってみませんか。 以下のフォームからお申込みください。 ――――― 【DAY 6.】8/10(土曜日)のイベントは・・・ ◆スライムを作って遊んでみよう 〈日時〉8月10日(土曜日)10:00~12:00 〈対象〉小学生 16名 〈費用〉1人400円 〈内容〉「スライムを作って遊んでみよう」 by 広島大学教育学部自然系コース みんなで一緒にスライム作りをしてみませんか? ※衣服にスライムなどが付着することがあるので,汚れてもいい服装でお越しください。 〈持ち物〉水筒,タオルなど 以下のフォームから氏名・学年、電話番号、メールアドレスを入力してください。 ―――――― 【DAY 7.】8/20(火曜日)のイベントは・・・ ◆オリジナルキャンドルをつくろう! 〈日時〉8月20日(火曜日)9:30~11:30 〈対象〉小中学生 〈定員〉20名程度 〈費用〉1人400円 〈内容〉「オリジナルキャンドルをつくろう!」by キャンドルサークル灯 チャンクキャンドル作りを行います。 また、作っていただいた色紙の飾りの一部は、9月に中央公園で行われるナイトマーケットの際に、灯が行うキャンドルナイトで使用します。 〈持ち物〉可能であれば、ハサミ、カラーマジック 以下のフォームからお申込みください。 |
---|---|
定員 |
先着
|
持ち物 |
暑いことが予想されるので、飲み物を持参してください! |
主催等 |
このプロジェクトは、「学園都市づくり交流会議」が行う「学生の拠点づくり(町家プロジェクト)」の活動実施事業です。 |
問い合わせ先 |
合同会社ひとむすび |
関連イベント
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 経営戦略チーム
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0917
ファックス:082-420-0402
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年07月04日