若者が就職の際に必要とする移転費・交通費を支援します

東広島市地方就職支援金
1 概要
東広島市では、大学又は大学院の卒業・修了時における広島県内へのUIJターン就職を促進するため、就職に伴って東広島市に移住する方や移住した方を対象として、 就職活動にかかった交通費の一部や移転費を支援します。
手引き(東広島市地方就職支援金)(PDFファイル:433.5KB)
2 対象者の要件
次の(1)、(2)に掲げる要件のうち、移転費、交通費それぞれの要件を全て満たす方が対象となります。
移転費 | 交通費 | |
移住元に関する要件 |
・大学又は大学院の卒業・修了年度において、中国地方を除く地域に本部がある大学又は大学院のキャンパスに原則4年以上在学し、当該大学又は大学院を卒業・修了していること。 |
・大学又は大学院の卒業・修了年度において、中国地方を除く地域に本部がある大学又は大学院のキャンパスに原則4年以上在学し、当該大学又は大学院を卒業・修了予定であること。 |
移住先に関する要件 | ・東広島市に移住したこと。 |
・広島県内に本社又は事業所が所在する法人に就職することが内定していること。 |
その他の要件 |
・暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する者ではないこと。 |
・県公式就活応援Go!ひろしまLINEに登録していること。 ・暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する者ではないこと。 ・日本人である、又は外国人であって、永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者、特別永住者のいずれかの在留資格を有すること。 ・その他広島県知事又は東広島市長が支援金の対象として不適当と認めた者でないこと。 |
移転費 | 交通費 | |
就業先に関する要件 |
・勤務地が広島県内に所在すること。 |
・勤務予定地(就業予定地)が広島県内に所在すること。 ・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に定める風俗営業者でないこと。 ・暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する法人でないこと。 ・官公庁等(第三セクターのうち、地方公共団体から補助を受けている法人を除く。) |
就業条件等に関する要件 | ・週20時間以上の無期雇用契約に基づいて就業していること。 ・東広島市から通勤が可能な地域に所在する事業所に勤務していること。 |
・週20時間以上の無期雇用契約に基づいて就業予定であること。 ・東広島市から通勤が可能な地域に所在する事業所等に勤務する社員として採用予定であること。 |
就業開始に関する要件 | ・申請時において、卒業・修了日から1年以内かつ就業開始日から1年以内であること。 |
・申請時において、就業開始予定日前1年以内であること。 |
3 補助率等
移転費 | 交通費 | |
対象経費 |
・移住元の都道府県から東広島市への転居にかかった運送費 |
・就職活動にかかった在住都道府県と広島間の往復交通費。ただし、2の要件を満たす内定先法人の採用面接に限ります。 ・内定先法人から交通費の支給を受けた場合は、上記交通費からその支給額を除いた額を対象経費とする。 |
補助率 | 10分の10 | 2分の1 |
限度額 | 50,000円 |
17,000円 |
4 申請方法
提出書類
東広島市地方就職支援金交付申請に係る提出書類一覧と記入例をご参照ください。
※様式は、「6 要綱・様式」からダウンロードしてください。
・交付申請(移転費)に係る提出書類一覧(Wordファイル:19.6KB)
・交付申請(移転費)に係る提出書類一覧(PDFファイル:126.6KB)
・交付申請(交通費)に係る提出書類一覧(Wordファイル:19.5KB)
・交付申請(交通費)に係る提出書類一覧(PDFファイル:131.5KB)
・(記入例)交付申請(移転費)に係る提出書類一覧(PDFファイル:128.2KB)
・(記入例)交付申請(交通費)に係る提出書類一覧(PDFファイル:132.9KB)
・(記入例)東広島市地方就職支援金交付申請書兼実績報告書(移転費)(別記様式第1号)(PDFファイル:131.7KB)
・(記入例)東広島市地方就職支援金交付申請書兼実績報告書(交通費)(別記様式第2号)(PDFファイル:159.4KB)
・(記入例)就業証明書(別記様式第3号)(PDFファイル:78.5KB)
・(記入例)内定証明書(別記様式第4号)(PDFファイル:89.7KB)
・(記入例)誓約書(別記様式第5号)(PDFファイル:80KB)
・(記入例)同意書(別記様式第6号)(PDFファイル:79.5KB)
・(記入例)東広島市地方就職支援金交付申請取下書(別記様式第7号)(PDFファイル:61.9KB)
・(記入例)東広島市地方就職支援金再交付申請書(別記様式第11号)(PDFファイル:58.8KB)
・(記入例)東広島市地方就職支援金住居・勤務地等変更届出書(別記様式第14号)(PDFファイル:88.4KB)
・(記入例)東広島市地方就職支援金自主返還申出書(別記様式第15号)(PDFファイル:73.4KB)
・(記入例)東広島市地方就職支援金返還免除申請書(別記様式第17号)(PDFファイル:77.4KB)
提出先
次の宛先に郵送してください。
〒739-8601
広島県東広島市西条栄町8番29号
東広島市産業部産業振興課(市役所8階)
申請期限
令和8年2月27日(金曜日)必着
※予算額に達し次第、受付を終了します。
5 支援金の返還
次のいずれかの場合に該当するときは、支援金の全額又は半額の返還が必要です。
- 虚偽の申請であること、居住や就職活動の実績又は就業実態がないこと等が明らかになった場合:全額
- 交通費を申請した場合であって、申請日から1年以内に要件を満たす内定先企業へ就業しなかったとき:全額
- 交通費を申請した場合であって、申請日から1年以内に東広島市に移住しなかったとき。ただし、申請時に既に東広島市に住民票がある場合を除く。:全額
- 就業日から1年以内に要件を満たす職を辞した場合。ただし、東広島市に居住したまま、退職から3か月以内に要件を満たす広島県内に本社又は事業所等が所在する別の企業に就業する場合を除く。:全額
- 移住日又は要件を満たす就職先企業への就業日のいずれか遅い日から3年未満で東広島市から転出した場合:全額
- 移住日又は要件を満たす就職先企業への就業日のいずれか遅い日から3年以上5年以内に東広島市から転出した場合:半額
6 要綱・様式
東広島市地方就職支援金の要綱と様式は、次のとおりです。
要綱
東広島市地方就職支援金交付要綱(PDFファイル:508.2KB)
様式
交付申請で使用する書類
共通
・誓約書(別記様式第5号)(Wordファイル:17.9KB)
・誓約書(別記様式第5号)(PDFファイル:74.4KB)
・同意書(別記様式第6号)(Wordファイル:17.8KB)
・同意書(別記様式第6号)(PDFファイル:75.8KB)
・委任状(参考様式)(Wordファイル:14KB)
・委任状(参考様式)(PDFファイル:46.1KB)
移転費
・交付申請(移転費)に係る提出書類一覧(Wordファイル:19.6KB)
・交付申請(移転費)に係る提出書類一覧(PDFファイル:126.6KB)
・東広島市地方就職支援金交付申請書兼実績申請書(移転費)(別記様式第1号)(Wordファイル:20.1KB)
・東広島市地方就職支援金交付申請書兼実績申請書(移転費)(別記様式第1号)(PDFファイル:109.9KB)
・就業証明書(別記様式第3号)(Wordファイル:18.3KB)
・就業証明書(別記様式第3号)(PDFファイル:68.2KB)
交通費
・交付申請(交通費)に係る提出書類一覧(Wordファイル:19.5KB)
・交付申請(交通費)に係る提出書類一覧(PDFファイル:131.5KB)
・東広島市地方就職支援金交付申請書兼実績申請書(交通費)(Wordファイル:20.9KB)
・東広島市地方就職支援金交付申請書兼実績申請書(交通費)(PDFファイル:129.7KB)
・内定証明書(別記様式第4号)(Wordファイル:18.5KB)
・内定証明書(別記様式第4号)(PDFファイル:73.6KB)
交付申請を取り下げる場合に使用する書類
・東広島市地方就職支援金交付申請取下書(別記様式第7号)(Wordファイル:17.5KB)
・東広島市地方就職支援金交付申請取下書(別記様式第7号)(PDFファイル:56.8KB)
交付決定通知書の再交付を申請する場合に使用する様式
・東広島市地方就職支援金交付決定通知書再交付申請書(別記様式第11号)(Wordファイル:17.4KB)
・東広島市地方就職支援金交付決定通知書再交付申請書(別記様式第11号)(PDFファイル:53.8KB)
定期報告・住所や勤務地に変更があった際の報告で使用する様式
・東広島市地方就職支援金住居・勤務地等変更届出書(別記様式第14号)(Wordファイル:18.8KB)
・東広島市地方就職支援金住居・勤務地等変更届出書(別記様式第14号)(PDFファイル:83.5KB)
返還事由に該当する場合に使用する様式
・東広島市地方就職支援金自主返還申出書(別記様式第15号)(Wordファイル:17.9KB)
・東広島市地方就職支援金自主返還申出書(別記様式第15号)(PDFファイル:67.8KB)
・東広島市地方就職支援金自主返還免除申請書(別記様式第17号)(Wordファイル:18.1KB)
・東広島市地方就職支援金自主返還免除申請書(別記様式第17号)(PDFファイル:72.3KB)
関連リンク
・広島県公式就活応援Go!ひろしま(広島県)<外部リンク>
この事業は、広島県の地方就職支援金事業に関連した補助制度です。交通費の支援を受ける場合は、広島県公式就活応援サイト「Go!ひろしま」のLINEに登録することが必要になります。
・ひろしまワークス(広島県)<外部リンク>
広島県内の求人情報やイベント情報、お役立ち情報が掲載されています。
・令和7年度 Go!ひろしま奨学金返済支援制度導入企業応援補助金<外部リンク>
広島県が実施する、従業員の奨学金返済に対する支援制度を導入した中小企業等に対して支援に要した費用の一部を補助する制度について紹介しています。
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 産業振興課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話:082-420-0921
ファックス:082-422-5805
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2025年03月17日