統計でみる東広島2015
利用される皆様へ
統計書について
資料の出所は、それぞれ統計表の下に記してあります。
また、統計数字の利用に際しては、脚注に特に注意して下さい。
データの表記について
数値
数字の単位は、右上の表に掲げましたが、一見して明らかな物は省略しました。
また、数字の単位未満は、原則として四捨五入しており、総数と内容の計は一致しないことがあります。
統計の時間的区分
年次・・・・・1月1日から12月31日までの1年間
年度・・・・・4月1日から3月31日までの1年間
統計の符号
「0」・・・・・単位未満となったもの
「-」・・・・・該当数字無し
「…」・・・・・不明・不詳及び算出不能の数
「△」・・・・・マイナス
「X」・・・・・数字を公表できないもの
統計でみる東広島2015 【PDF版】
統計でみる東広島2015 【EXCEL版】
図表2農業、3事業所、4商業、5住宅環境、6労働 (Excelファイル: 227.5KB)
第1章 沿岸・土地・気象 (Excelファイル: 298.0KB)
第2章 人口 (1-8) (Excelファイル: 358.0KB)
第2章 人口 (9-16) (Excelファイル: 85.6KB)
第2章 人口 (17-22) (Excelファイル: 92.2KB)
第2章 人口 (23-29) (Excelファイル: 64.3KB)
第3章 農林水産業 (1~6) (Excelファイル: 101.0KB)
第3章 農林水産業 (7~14) (Excelファイル: 81.5KB)
第10章 民生 (1~9) (Excelファイル: 63.0KB)
第10章 民生 (10~21) (Excelファイル: 92.0KB)
第10章 民生 (22~28) (Excelファイル: 117.0KB)
第11章 教育・文化 (Excelファイル: 105.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 DX推進チーム DX推進担当
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館5階
電話:082-420-0944
ファックス:082-422-1395
- このページが参考になったかをお聞かせください。
-
更新日:2024年04月15日