例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
東広島市教育委員会委員定数条例 | ◆平成20年3月7日 | 条例第2号 |
東広島市教育委員会会議規則 | ◆昭和49年6月13日 | 教育委員会規則第5号 |
東広島市教育委員会傍聴人規則 | ◆昭和49年6月13日 | 教育委員会規則第6号 |
東広島市教育委員会公告式規則 | ◆昭和49年4月20日 | 教育委員会規則第1号 |
東広島市教育委員会規則で定める様式における敬称の取扱いに関する規則 | ◆平成11年9月29日 | 教育委員会規則第10号 |
東広島市教育委員会告示で定める様式における敬称の取扱いに関する告示 | ◆平成11年9月29日 | 教育委員会告示第3号 |
東広島市教育委員会訓令で定める様式における敬称の取扱いに関する訓令 | ◆平成11年9月29日 | 教育委員会訓令第3号 |
元号を改める政令の施行に伴う東広島市教育委員会規則の様式の特例に関する規則 | ◆平成31年4月26日 | 教育委員会規則第7号 |
元号を改める政令の施行に伴う東広島市教育委員会告示の様式の特例に関する告示 | ◆平成31年4月26日 | 教育委員会告示第3号 |
元号を改める政令の施行に伴う東広島市教育委員会訓令の様式の特例に関する訓令 | ◆平成31年4月26日 | 教育委員会訓令第1号 |
東広島市教育委員会パブリックコメント手続実施要綱 | ◆平成28年5月30日 | 教育委員会告示第4号 |
東広島市教育委員会の所管する手続等における情報通信技術の利用に関する規則 | ◆令和3年4月23日 | 教育委員会規則第10号 |
東広島市教育委員会が所管する条例等に係る民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する規則 | ◆令和3年4月23日 | 教育委員会規則第11号 |
ひがしひろしま教育の日を定める規則 | ◆平成25年10月17日 | 教育委員会規則第9号 |
東広島市教育委員会後援取扱要綱 | ◆平成27年3月20日 | 教育委員会告示第3号 |
|
||
東広島市教育委員会組織規則 | ◆平成19年2月16日 | 教育委員会規則第3号 |
東広島市教育委員会文書事務取扱規程 | ◆平成20年1月21日 | 教育委員会訓令第1号 |
東広島市教育委員会職の設置に関する規則 | ◆平成19年2月16日 | 教育委員会規則第4号 |
東広島市教育委員会事務局職務権限規程 | ◆平成20年3月14日 | 教育委員会訓令第3号 |
東広島市教育委員会職員の服務に関する訓令 | ◆平成19年3月16日 | 教育委員会訓令第1号 |
東広島市教育委員会会計年度任用職員の任用、勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆令和2年3月17日 | 教育委員会規則第3号 |
東広島市教育委員会教育長事務委任規則 | ◆平成20年2月22日 | 教育委員会規則第2号 |
東広島市教育委員会公印規則 | ◆平成20年1月21日 | 教育委員会規則第1号 |
東広島市教育委員会の権限に属する事務の補助執行に関する規則 | ◆平成21年11月19日 | 教育委員会規則第11号 |
東広島市教育委員会教育長専決事項に関する規程 | ◆平成20年3月14日 | 教育委員会訓令第2号 |
教育長の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆平成27年3月4日 | 条例第7号 |
教育長の職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆平成27年3月20日 | 教育委員会規則第4号 |
教育長の営利企業等の従事に関する許可の基準等を定める規則 | ◆平成27年3月20日 | 教育委員会規則第5号 |
教育長の勤務時間その他の勤務条件に関する条例 | ◆平成27年3月4日 | 条例第6号 |
東広島市教育委員会表彰規則 | ◆昭和53年11月14日 | 教育委員会規則第10号 |
東広島市いじめ問題調査委員会設置条例 | ◆平成26年12月26日 | 条例第43号 |
東広島市公の施設における指定管理者の指定手続等に関する条例の施行に関する教育委員会規則 | ◆平成17年12月5日 | 教育委員会規則第29号 |
内容現在 令和6年9月30日