例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
東広島市教育委員会委員定数条例 | ◆平成20年3月7日 | 条例第2号 |
東広島市教育委員会会議規則 | ◆昭和49年6月13日 | 教育委員会規則第5号 |
東広島市教育委員会傍聴人規則 | ◆昭和49年6月13日 | 教育委員会規則第6号 |
東広島市教育委員会公告式規則 | ◆昭和49年4月20日 | 教育委員会規則第1号 |
東広島市教育委員会規則で定める様式における敬称の取扱いに関する規則 | ◆平成11年9月29日 | 教育委員会規則第10号 |
東広島市教育委員会告示で定める様式における敬称の取扱いに関する告示 | ◆平成11年9月29日 | 教育委員会告示第3号 |
東広島市教育委員会訓令で定める様式における敬称の取扱いに関する訓令 | ◆平成11年9月29日 | 教育委員会訓令第3号 |
元号を改める政令の施行に伴う東広島市教育委員会規則の様式の特例に関する規則 | ◆平成31年4月26日 | 教育委員会規則第7号 |
元号を改める政令の施行に伴う東広島市教育委員会告示の様式の特例に関する告示 | ◆平成31年4月26日 | 教育委員会告示第3号 |
元号を改める政令の施行に伴う東広島市教育委員会訓令の様式の特例に関する訓令 | ◆平成31年4月26日 | 教育委員会訓令第1号 |
東広島市教育委員会パブリックコメント手続実施要綱 | ◆平成28年5月30日 | 教育委員会告示第4号 |
東広島市教育委員会の所管する手続等における情報通信技術の利用に関する規則 | ◆令和3年4月23日 | 教育委員会規則第10号 |
東広島市教育委員会が所管する条例等に係る民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する規則 | ◆令和3年4月23日 | 教育委員会規則第11号 |
ひがしひろしま教育の日を定める規則 | ◆平成25年10月17日 | 教育委員会規則第9号 |
東広島市教育委員会後援取扱要綱 | ◆平成27年3月20日 | 教育委員会告示第3号 |
|
||
東広島市教育委員会組織規則 | ◆平成19年2月16日 | 教育委員会規則第3号 |
東広島市教育委員会文書事務取扱規程 | ◆平成20年1月21日 | 教育委員会訓令第1号 |
東広島市教育委員会職の設置に関する規則 | ◆平成19年2月16日 | 教育委員会規則第4号 |
東広島市教育委員会事務局職務権限規程 | ◆平成20年3月14日 | 教育委員会訓令第3号 |
東広島市教育委員会職員の服務に関する訓令 | ◆平成19年3月16日 | 教育委員会訓令第1号 |
東広島市教育委員会会計年度任用職員の任用、勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆令和2年3月17日 | 教育委員会規則第3号 |
東広島市教育委員会教育長事務委任規則 | ◆平成20年2月22日 | 教育委員会規則第2号 |
東広島市教育委員会公印規則 | ◆平成20年1月21日 | 教育委員会規則第1号 |
東広島市教育委員会の権限に属する事務の補助執行に関する規則 | ◆平成21年11月19日 | 教育委員会規則第11号 |
東広島市教育委員会教育長専決事項に関する規程 | ◆平成20年3月14日 | 教育委員会訓令第2号 |
教育長の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆平成27年3月4日 | 条例第7号 |
教育長の職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆平成27年3月20日 | 教育委員会規則第4号 |
教育長の営利企業等の従事に関する許可の基準等を定める規則 | ◆平成27年3月20日 | 教育委員会規則第5号 |
教育長の勤務時間その他の勤務条件に関する条例 | ◆平成27年3月4日 | 条例第6号 |
東広島市教育委員会表彰規則 | ◆昭和53年11月14日 | 教育委員会規則第10号 |
東広島市いじめ問題調査委員会設置条例 | ◆平成26年12月26日 | 条例第43号 |
東広島市公の施設における指定管理者の指定手続等に関する条例の施行に関する教育委員会規則 | ◆平成17年12月5日 | 教育委員会規則第29号 |
|
||
東広島市立学校設置条例 | ◆昭和49年4月20日 | 条例第38号 |
東広島市立小中学校の管理及び学校教育法の実施に関する規則 | ◆昭和49年6月13日 | 教育委員会規則第8号 |
東広島市立学校の校長及び園長に対する事務委任規程 | ◆平成18年7月3日 | 教育委員会訓令第1号 |
東広島市立学校通学区域審議会規則 | ◆昭和51年10月25日 | 教育委員会規則第5号 |
東広島市立小学校及び中学校通学区域に関する規則 | ◆昭和49年12月11日 | 教育委員会規則第19号 |
東広島市外国語指導助手の任用等に関する規則 | ◆平成29年5月26日 | 教育委員会規則第9号 |
東広島市就学援助扶助要綱 | ◆平成21年3月31日 | 告示第79号 |
東広島市特別支援教育就学奨励費支給要綱 | ◆平成26年3月5日 | 告示第76号 |
東広島市立学校職員服務規程 | ◆昭和49年6月13日 | 教育委員会訓令第2号 |
東広島市立学校の教育職員の業務量の管理等に関する規則 | ◆令和4年12月23日 | 教育委員会規則第11号 |
東広島市立学校産業医及び保健管理医に関する規則 | ◆平成29年3月21日 | 教育委員会規則第7号 |
東広島市立学校児童生徒通学支援制度審議会規則 | ◆平成27年3月20日 | 教育委員会規則第16号 |
東広島市立小中学校遠距離通学児童生徒通学支援に関する要綱 | ◆平成23年3月31日 | 告示第107号 |
東広島市学校運営協議会規則 | ◆平成30年3月16日 | 教育委員会規則第6号 |
学校教育レベルアッププラン推進委員会規則 | ◆平成27年3月20日 | 教育委員会規則第18号 |
小中学校教科用図書採択に係る選定委員会規則 | ◆平成27年3月20日 | 教育委員会規則第19号 |
東広島市教育支援委員会規則 | ◆平成27年3月20日 | 教育委員会規則第20号 |
東広島市立学校給食センター設置条例 | ◆昭和52年3月30日 | 条例第11号 |
東広島市立学校給食センター管理運営規則 | ◆昭和52年5月11日 | 教育委員会規則第4号 |
東広島市学校給食センター運営委員会規則 | ◆昭和52年5月11日 | 教育委員会規則第3号 |
東広島市学校給食費徴収規則 | ◆令和2年12月28日 | 規則第56号 |
東広島市放課後子供教室実施要綱 | ◆平成31年3月15日 | 教育委員会告示第1号 |
|
||
東広島市立幼稚園管理運営規則 | ◆昭和51年7月8日 | 教育委員会規則第3号 |
東広島市私立幼稚園施設整備事業補助金交付要綱 | ◆平成21年3月31日 | 告示第81号 |
東広島市私立幼稚園助成事業補助金交付要綱 | ◆平成30年3月30日 | 告示第153号 |
|
||
東広島市学校災害補償規則 | ◆平成22年3月31日 | 規則第19号 |
|
||
東広島市社会教育委員設置条例 | ◆昭和49年7月5日 | 条例第139号 |
東広島市社会教育委員会議規則 | ◆昭和49年7月1日 | 教育委員会規則第9号 |
東広島市歴史文化基本構想策定委員会規則 | ◆平成29年3月21日 | 教育委員会規則第5号 |
|
||
東広島市市民文化センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成4年6月29日 | 条例第19号 |
東広島市市民文化センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成4年8月31日 | 教育委員会規則第7号 |
|
||
東広島市創作村設置及び管理条例 | ◆平成16年12月28日 | 条例第73号 |
東広島市創作村設置及び管理条例施行規則 | ◆平成17年1月20日 | 教育委員会規則第1号 |
|
||
東広島市生涯学習センターの設置及び管理に関する条例 | ◆昭和49年12月26日 | 条例第168号 |
東広島市生涯学習センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成17年1月20日 | 教育委員会規則第9号 |
東広島市高屋情報ラウンジの設置及び管理に関する条例 | ◆令和6年9月27日 | 条例第42号 |
東広島芸術文化ホールの設置及び管理に関する条例 | ◆平成26年3月6日 | 条例第5号 |
東広島芸術文化ホールの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成27年2月20日 | 教育委員会規則第3号 |
|
||
東広島市立図書館設置及び管理条例 | ◆平成27年6月30日 | 条例第43号 |
東広島市立図書館管理運営規則 | ◆平成4年9月17日 | 教育委員会規則第10号 |
東広島市立図書館協議会設置条例 | ◆平成6年12月21日 | 条例第28号 |
東広島市立図書館協議会運営規則 | ◆平成6年12月21日 | 教育委員会規則第6号 |
|
||
東広島市歴史民俗資料館の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和51年10月13日 | 条例第38号 |
東広島市歴史民俗資料館管理運営規則 | ◆昭和52年5月11日 | 教育委員会規則第5号 |
|
||
東広島市西条本町歴史広場の設置及び管理に関する条例 | ◆平成30年3月1日 | 条例第2号 |
東広島市西条本町歴史広場の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成30年3月1日 | 教育委員会規則第2号 |
|
||
東広島市視聴覚ライブラリー設置条例 | ◆昭和49年7月5日 | 条例第141号 |
東広島市視聴覚ライブラリー設置条例施行規則 | ◆昭和49年7月1日 | 教育委員会規則第13号 |
|
||
東広島市児童青少年センター設置及び管理条例 | ◆平成13年3月5日 | 条例第5号 |
東広島市児童青少年センター設置及び管理条例施行規則 | ◆平成13年3月24日 | 教育委員会規則第3号 |
|
||
東広島市ボランティア活動支援事業実施要綱 | ◆平成28年6月27日 | 教育委員会告示第6号 |
東広島市学校安全ボランティア表彰要綱 | ◆平成19年12月21日 | 教育委員会訓令第5号 |
東広島市新型コロナウイルス感染症の感染の拡大の防止等に資するボランティア活動応援補助金交付要綱 | ◆令和2年5月18日 | 告示第220号 |
|
||
東広島市立美術館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成31年2月28日 | 条例第5号 |
東広島市立美術館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆令和2年3月17日 | 教育委員会規則第10号 |
東広島市立美術館協議会規則 | ◆令和2年3月17日 | 教育委員会規則第8号 |
東広島市立美術館美術品等収集委員会規則 | ◆令和2年3月17日 | 教育委員会規則第9号 |
東広島市美術展運営委員会規則 | ◆平成27年3月20日 | 教育委員会規則第24号 |
|
||
東広島市天文台広場設置及び管理条例 | ◆平成18年3月10日 | 条例第21号 |
東広島市天文台広場設置及び管理条例施行規則 | ◆平成18年3月17日 | 教育委員会規則第1号 |
|
||
東広島市スポーツ推進審議会設置条例 | ◆昭和49年7月5日 | 条例第142号 |
東広島市スポーツ推進委員に関する規則 | ◆昭和49年7月1日 | 教育委員会規則第15号 |
東広島市スポーツ振興奨励金等交付要綱 | ◆平成21年3月30日 | 告示第77号 |
東広島市総合型地域スポーツクラブ育成補助金交付要綱 | ◆平成24年10月29日 | 告示第406号 |
東広島市スポーツ少年団補助金交付要綱 | ◆平成24年3月30日 | 告示第127号 |
東広島市市民体育施設設置及び管理条例 | ◆昭和55年3月18日 | 条例第5号 |
東広島市市民体育館管理運営規則 | ◆昭和59年5月24日 | 教育委員会規則第2号 |
東広島市民プール管理運営規則 | ◆平成17年1月20日 | 教育委員会規則第3号 |
東広島市市民グラウンド管理運営規則 | ◆平成15年3月13日 | 教育委員会規則第4号 |
東広島市立小・中学校水泳プール管理運営規則 | ◆昭和49年7月19日 | 教育委員会規則第16号 |
東広島市立小・中学校体育施設の開放に関する規則 | ◆昭和54年7月1日 | 教育委員会規則第6号 |
東広島市コミュニティスポーツ広場設置及び管理条例 | ◆昭和55年12月19日 | 条例第28号 |
東広島市グリーンスポーツセンター設置及び管理条例 | ◆昭和55年12月19日 | 条例第29号 |
東広島市B&G海洋センター設置及び管理条例 | ◆平成16年12月28日 | 条例第75号 |
東広島市B&G海洋センター設置及び管理条例施行規則 | ◆平成17年1月20日 | 教育委員会規則第4号 |
東広島市福富パークゴルフ場設置及び管理条例 | ◆平成20年12月26日 | 条例第50号 |
東広島市河内パークゴルフ場設置及び管理条例 | ◆平成24年3月6日 | 条例第2号 |
|
||
東広島市文化財保護条例 | ◆平成19年3月7日 | 条例第9号 |
東広島市文化財保護条例施行規則 | ◆平成19年3月16日 | 教育委員会規則第40号 |
東広島市文化財保護審議会規則 | ◆平成19年3月16日 | 教育委員会規則第41号 |
東広島市伝統的建造物群保存地区保存条例 | ◆令和3年9月21日 | 条例第35号 |
東広島市伝統的建造物群保存地区保存審議会規則 | ◆令和3年11月2日 | 教育委員会規則第16号 |
重要文化財旧木原家住宅設置及び管理条例 | ◆平成元年3月13日 | 条例第4号 |
重要文化財旧木原家住宅設置及び管理条例施行規則 | ◆平成元年3月13日 | 教育委員会規則第3号 |
東広島市指定重要文化財旧石井家住宅設置及び管理条例 | ◆平成9年3月7日 | 条例第2号 |
東広島市指定重要文化財旧石井家住宅設置及び管理条例施行規則 | ◆平成9年3月14日 | 教育委員会規則第2号 |
東広島市埋蔵文化財取扱規則 | ◆平成18年3月17日 | 教育委員会規則第2号 |
東広島市出土文化財管理センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成22年6月25日 | 条例第18号 |
東広島市出土文化財管理センター管理運営規則 | ◆平成22年7月21日 | 教育委員会規則第6号 |
東広島市史編さん委員会規則 | ◆令和3年11月2日 | 教育委員会規則第17号 |
内容現在 令和6年9月30日