|
|
|
東広島市地域共生社会の形成を図るための施策の推進に関する条例 |
◆令和3年3月2日 |
条例第7号 |
東広島市民生委員推薦会規則 |
◆昭和49年9月30日 |
規則第60号 |
東広島市民生委員児童委員及び単位民生委員児童委員協議会会長報償費支給事務処理要領 |
◆平成25年3月29日 |
訓令第9号 |
東広島市福祉事務所設置条例 |
◆昭和49年4月20日 |
条例第5号 |
東広島市社会福祉法施行細則 |
◆平成19年3月30日 |
規則第35号 |
東広島市地域福祉推進協議会の組織及び運営に関する規則 |
◆平成26年3月31日 |
規則第15号 |
東広島市総合福祉センター設置及び管理条例 |
◆昭和61年3月14日 |
条例第2号 |
東広島市総合福祉センター設置及び管理条例施行規則 |
◆昭和61年4月15日 |
規則第14号 |
東広島市地域福祉センター設置及び管理条例 |
◆平成16年12月28日 |
条例第52号 |
東広島市地域福祉センター設置及び管理条例施行規則 |
◆平成17年2月7日 |
規則第72号 |
東広島市安芸津地域福祉推進施設設置及び管理条例 |
◆平成16年12月28日 |
条例第60号 |
東広島市安芸津地域福祉推進施設設置及び管理条例施行規則 |
◆平成17年1月31日 |
規則第19号 |
福祉のまちづくりのための建築物等環境整備要綱 |
◆平成10年4月1日 |
告示第51号 |
社会福祉法人に対する助成の手続に関する条例 |
◆昭和54年3月14日 |
条例第5号 |
東広島市社会福祉法人等指導監査専門員設置規則 |
◆平成27年8月3日 |
規則第105号 |
東広島市家庭児童相談室設置規則 |
◆平成17年2月7日 |
規則第65号 |
東広島市青少年問題協議会設置条例 |
◆昭和54年3月14日 |
条例第3号 |
東広島市青少年問題協議会運営規則 |
◆昭和54年5月12日 |
規則第15号 |
東広島市成年後見制度の利用の支援に関する要綱 |
◆平成28年3月31日 |
告示第167号 |
東広島市中国残留邦人等及び特定配偶者に対する支援給付等事務取扱細則 |
◆平成25年5月9日 |
規則第46号 |
東広島市中国残留邦人等の就労促進のための教育訓練給付金支給要綱 |
◆平成20年3月31日 |
告示第108号 |
東広島市中国残留邦人等活動支援費及び教材費支給要綱 |
◆平成20年3月31日 |
告示第109号 |
東広島市中国残留邦人等自立支援通訳派遣事業実施要綱 |
◆平成27年3月31日 |
告示第200号 |
東広島市在日外国人高齢者福祉給付金支給要綱 |
◆平成22年7月1日 |
告示第234号 |
東広島市在日外国人重度心身障害者福祉給付金支給要綱 |
◆平成22年7月1日 |
告示第235号 |
|
|
|
東広島市生活保護法施行細則 |
◆平成20年4月1日 |
規則第44号 |
東広島市福祉事務所嘱託医設置規則 |
◆平成25年3月29日 |
規則第21号 |
東広島市生活困窮者自立支援事業実施要綱 |
◆平成27年3月31日 |
告示第187号 |
|
|
|
東広島市保育の利用調整に関する要綱 |
◆平成26年12月26日 |
告示第592号 |
東広島市保育所設置及び管理条例 |
◆昭和49年4月20日 |
条例第41号 |
東広島市保育所運営規程 |
◆昭和49年4月20日 |
訓令第7号 |
東広島市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の保育料に関する規則 |
◆平成27年3月31日 |
規則第52号 |
東広島市保育所等副食費徴収規則 |
◆令和元年9月30日 |
規則第67号 |
東広島市副食費の実費徴収に係る補足給付に関する要綱 |
◆令和2年3月31日 |
告示第138号 |
民間保育所等事業者選定委員会規則 |
◆平成27年3月31日 |
規則第26号 |
東広島市保育支援事業費補助金交付要綱 |
◆平成19年3月30日 |
告示第131号 |
東広島市子育て短期支援事業実施要綱 |
◆平成7年10月26日 |
告示第124号 |
東広島市延長保育事業実施要綱 |
◆平成12年3月31日 |
告示第61号 |
東広島市一時保育事業実施要綱 |
◆平成11年3月31日 |
告示第50号 |
東広島市病児保育事業実施要綱 |
◆平成10年4月1日 |
告示第58号 |
東広島市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月30日 |
条例第36号 |
東広島市子育て・障害総合支援センター設置及び運営規則 |
◆平成19年6月29日 |
規則第52号 |
東広島市地域子育て支援拠点事業実施要綱 |
◆平成19年3月30日 |
告示第118号 |
東広島市基幹型子育て支援センター事業実施要綱 |
◆平成21年12月28日 |
告示第441号 |
東広島市子育てヘルパー派遣事業実施要綱 |
◆平成19年3月30日 |
告示第129号 |
東広島市産前・産後サポート事業実施要綱 |
◆平成22年7月16日 |
告示第244号 |
東広島市産後ケア事業実施要綱 |
◆平成28年6月13日 |
告示第313号 |
東広島市出産・育児サポートセンター事業実施要綱 |
◆平成28年4月1日 |
告示第196号 |
東広島市ファミリー・サポート・センター事業実施要綱 |
◆平成19年6月29日 |
告示第246号 |
東広島市ファミリー・サポート・センター利用料助成金交付要綱 |
◆令和2年3月31日 |
告示第126号 |
東広島市私立保育所施設整備事業補助金交付要綱 |
◆平成6年3月28日 |
告示第31号 |
東広島市私立保育所職務奨励費交付要綱 |
◆平成19年3月30日 |
告示第130号 |
東広島市児童館設置及び管理条例 |
◆平成16年12月28日 |
条例第53号 |
東広島市児童館設置及び管理条例施行規則 |
◆平成18年4月3日 |
規則第54号 |
東広島市児童館的機能事業実施要綱 |
◆平成19年7月27日 |
告示第269号 |
東広島市児童遊園設置及び管理条例 |
◆昭和58年3月22日 |
条例第6号 |
東広島市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月30日 |
条例第37号 |
東広島市放課後児童健全育成事業条例 |
◆平成11年12月20日 |
条例第48号 |
東広島市放課後児童健全育成事業条例施行規則 |
◆平成12年3月17日 |
規則第6号 |
東広島市放課後児童健全育成事業利用料免除要綱 |
◆平成17年4月1日 |
告示第145号 |
東広島市民間いきいきこどもクラブ施設整備費補助金交付要綱 |
◆平成27年9月30日 |
告示第492号 |
東広島市民間いきいきこどもクラブ運営事業補助金交付要綱 |
◆平成27年9月30日 |
告示第493号 |
東広島市児童福祉法施行細則 |
◆平成15年4月1日 |
規則第26号 |
児童福祉法による費用の徴収に関する規則 |
◆昭和62年9月1日 |
規則第25号 |
東広島市子ども・子育て支援法施行細則 |
◆平成27年3月4日 |
規則第8号 |
東広島市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月30日 |
条例第35号 |
東広島市企業主導型保育施設環境整備事業費補助金交付要綱 |
◆平成30年8月31日 |
告示第341号 |
東広島市子ども・子育て会議条例 |
◆平成25年9月30日 |
条例第33号 |
東広島市子ども・子育て支援法に基づく過料に関する条例 |
◆平成27年3月4日 |
条例第2号 |
東広島市認定こども園設置及び管理条例 |
◆平成28年2月29日 |
条例第5号 |
東広島市認定こども園設置及び管理条例施行規則 |
◆平成28年3月31日 |
規則第70号 |
保育士するなら東広島応援給付金支給要綱 |
◆平成30年5月31日 |
告示第263号 |
保育学生ボランティア活動費補助金交付要綱 |
◆平成31年3月29日 |
告示第123号 |
東広島市保育連盟活動費補助金交付要綱 |
◆平成24年5月31日 |
告示第260号 |
児童扶養手当の支払に関する規則 |
◆平成14年7月1日 |
規則第40号 |
東広島市児童手当事務処理規則 |
◆平成24年3月30日 |
規則第30号 |
東広島市障害児福祉手当及び特別障害者手当等事務取扱細則 |
◆昭和51年1月10日 |
規則第1号 |
東広島市こども医療費支給条例 |
◆昭和49年7月5日 |
条例第136号 |
東広島市こども医療費支給条例施行規則 |
◆昭和49年7月6日 |
規則第53号 |
東広島市あきつ子育て世代向け賃貸住宅設置及び管理条例 |
◆平成16年12月28日 |
条例第55号 |
東広島市あきつ子育て世代向け賃貸住宅設置及び管理条例施行規則 |
◆平成17年2月7日 |
規則第80号 |
東広島市要保護児童対策地域協議会規則 |
◆平成27年3月31日 |
規則第13号 |
|
|
|
東広島市ひとり親家庭等医療費支給条例 |
◆昭和54年9月28日 |
条例第34号 |
東広島市ひとり親家庭等医療費支給条例施行規則 |
◆昭和54年9月29日 |
規則第27号 |
東広島市母子家庭及び父子家庭自立支援教育訓練給付金事業実施要綱 |
◆平成16年7月1日 |
告示第105号 |
東広島市母子家庭及び父子家庭高等職業訓練促進給付金等事業実施要綱 |
◆平成16年7月1日 |
告示第106号 |
|
|
|
東広島市老人福祉法施行細則 |
◆平成12年3月31日 |
規則第14号 |
東広島市福祉事務所老人ホーム入所判定委員会規則 |
◆平成27年3月31日 |
規則第49号 |
東広島市老人集会所設置及び管理条例 |
◆昭和52年3月30日 |
条例第13号 |
東広島市津江老人福祉センター設置及び管理条例 |
◆平成16年12月28日 |
条例第59号 |
東広島市津江老人福祉センター設置及び管理条例施行規則 |
◆平成17年2月4日 |
規則第30号 |
〔旧〕東広島市老人医療費助成条例 |
◆昭和49年5月15日 |
条例第113号 |
〔旧〕東広島市老人医療費助成条例施行規則 |
◆昭和59年12月24日 |
規則第32号 |
東広島市緊急通報システム事業実施要綱 |
◆平成2年11月19日 |
告示第109号 |
東広島市在宅寝たきり高齢者等寝具洗濯等サービス事業実施要綱 |
◆平成12年4月3日 |
告示第90号 |
東広島市生活支援型軽度生活援助事業実施要綱 |
◆平成12年5月31日 |
告示第109号 |
東広島市配食サービス事業実施要綱 |
◆平成12年6月22日 |
告示第117号 |
東広島市高齢者日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成26年3月31日 |
告示第163号 |
東広島市高齢者家族介護用品支給事業実施要綱 |
◆平成17年4月1日 |
告示第147号 |
東広島市敬老事業実施助成金交付要綱 |
◆平成8年4月1日 |
告示第40号 |
東広島市敬老金贈与要綱 |
◆昭和49年9月11日 |
告示第54号 |
老人福祉法による費用の徴収に関する規則 |
◆昭和55年8月1日 |
規則第20号 |
東広島市高齢者移送サービス事業実施要綱 |
◆平成17年2月7日 |
告示第54号 |
東広島市福祉有償運送運営協議会規則 |
◆平成27年3月31日 |
規則第43号 |
東広島市高齢者における障害者控除対象者認定事務取扱要綱 |
◆平成20年10月31日 |
告示第312号 |
東広島市高年齢者就業機会確保事業補助金交付要綱 |
◆平成20年11月28日 |
告示第335号 |
東広島市地域包括支援センターの職員及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成27年3月4日 |
条例第3号 |
|
|
|
東広島市障害者計画等審議会規則 |
◆平成27年3月31日 |
規則第31号 |
東広島市身体障害者福祉法施行細則 |
◆平成12年4月1日 |
規則第18号 |
身体障害者福祉法による費用の徴収に関する規則 |
◆昭和61年7月1日 |
規則第21号 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則 |
◆平成18年3月31日 |
規則第29号 |
災害により被災した障害者等に係る障害福祉サービス等の利用者負担額の免除等に関する要綱 |
◆平成31年3月29日 |
告示第138号 |
東広島市障害者緊急保護等居宅生活支援事業実施要綱 |
◆平成23年6月30日 |
告示第220号 |
東広島市障害支援区分認定審査会の委員の定数等を定める条例 |
◆平成18年3月10日 |
条例第17号 |
東広島市障害支援区分認定審査会規則 |
◆平成18年3月31日 |
規則第47号 |
東広島市障害福祉分野資格取得等補助金交付要綱 |
◆平成30年10月5日 |
告示第382号 |
東広島市地域活動支援センターⅠ型事業費補助金交付要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第306号 |
東広島市地域活動支援センター作業所型事業費補助金交付要綱 |
◆平成19年3月30日 |
告示第115号 |
東広島市高額地域生活支援給付費給付事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第307号 |
東広島市移動支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第296号 |
東広島市日中一時支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第297号 |
東広島市多子軽減措置に伴う償還払いによる障害児通所給付費支給要綱 |
◆平成26年3月31日 |
告示第154号 |
東広島市福祉ホーム事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第308号 |
東広島市身体障害者相談員及び東広島市知的障害者相談員設置要綱 |
◆平成19年3月30日 |
告示第88号 |
東広島市訪問入浴サービス事業実施要綱 |
◆平成17年2月7日 |
告示第59号 |
東広島市重度訪問介護利用者の大学等修学支援事業実施要綱 |
◆令和6年3月29日 |
告示第165号 |
東広島市重度心身障害者医療費支給条例 |
◆昭和49年7月5日 |
条例第135号 |
東広島市重度心身障害者医療費支給条例施行規則 |
◆昭和49年7月6日 |
規則第54号 |
東広島市在宅重度心身障害者介護者慰労金支給要綱 |
◆平成4年10月3日 |
告示第94号 |
東広島市重度心身障害児福祉手当支給条例 |
◆昭和50年3月27日 |
条例第13号 |
東広島市重度心身障害児福祉手当支給条例施行規則 |
◆昭和50年3月31日 |
規則第7号 |
東広島市障害者等相談支援事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第291号 |
東広島市障害者就労体験実習実施要綱 |
◆平成20年12月26日 |
告示第371号 |
東広島市障害者地域生活体験事業実施要綱 |
◆平成20年12月26日 |
告示第374号 |
東広島市障害者日常生活用具等給付事業実施要綱 |
◆平成18年9月29日 |
告示第305号 |
東広島市身体障害者自動車運転免許取得費給付事業実施要綱 |
◆昭和55年3月21日 |
告示第28号 |
東広島市身体障害者自動車改造費給付事業実施要綱 |
◆平成5年9月22日 |
告示第105号 |
東広島市タクシー乗車助成券交付事業実施要綱 |
◆昭和55年4月14日 |
告示第54号 |
東広島市視覚障害者歩行訓練事業実施要綱 |
◆平成3年6月1日 |
告示第78号 |
東広島市障害者の意思疎通手段の確保等に関する条例 |
◆平成31年2月28日 |
条例第2号 |
東広島市点字対応パーソナルコンピュータ共同利用事業実施要綱 |
◆昭和63年5月12日 |
告示第59号 |
東広島市手話言語の認識の普及に関する条例 |
◆平成31年2月28日 |
条例第3号 |
東広島市手話通訳者派遣事業実施要綱 |
◆昭和63年5月30日 |
告示第64号 |
東広島市点字図書給付事業実施要綱 |
◆平成7年7月3日 |
告示第91号 |
東広島市要約筆記者派遣事業実施要綱 |
◆平成9年4月1日 |
告示第48号 |
東広島市聴覚障害者等インフォメーションサービス事業実施要綱 |
◆平成6年9月27日 |
告示第100号 |
東広島市軽度・中等度難聴児補聴器購入費等給付事業実施要綱 |
◆平成25年3月29日 |
告示第130号 |
東広島市紙おむつ購入助成券交付事業実施要綱 |
◆平成11年6月22日 |
告示第101号 |
東広島市障害者社会参加促進事業実施要綱 |
◆平成12年3月31日 |
告示第53号 |
東広島市障害児余暇活動支援事業実施要綱 |
◆平成19年6月29日 |
告示第245号 |
|
|
|
東広島市知的障害者福祉法施行細則 |
◆昭和63年5月10日 |
規則第18号 |
東広島市障害者生活サポート事業実施要綱 |
◆平成11年10月1日 |
告示第136号 |
知的障害者福祉法による費用の徴収に関する規則 |
◆昭和61年7月1日 |
規則第23号 |
東広島市難聴児児童発達支援センター通所助成金交付要綱 |
◆平成19年3月30日 |
告示第116号 |
|
|
|
東広島市小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成10年3月23日 |
告示第35号 |
|
|
|
東広島市人権センター設置及び管理条例 |
◆平成15年3月3日 |
条例第3号 |
東広島市人権センター設置及び管理条例施行規則 |
◆平成15年3月3日 |
規則第1号 |
東広島市人権センター運営審議会規則 |
◆平成15年3月3日 |
規則第2号 |
東広島市人権教育及び人権啓発推進審議会規則 |
◆平成27年3月31日 |
規則第33号 |
東広島市パートナーシップ宣誓の取扱いに関する要綱 |
◆令和5年3月20日 |
告示第73号 |
東広島市犯罪被害者等支援条例 |
◆令和5年3月1日 |
条例第9号 |
東広島市犯罪被害者等支援条例施行規則 |
◆令和5年3月27日 |
規則第18号 |
|
|
|
東広島市災害見舞金及び災害弔慰金支給要綱 |
◆平成14年6月21日 |
告示第102号 |
災害弔慰金の支給等に関する条例 |
◆昭和49年12月26日 |
条例第167号 |
災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 |
◆昭和58年1月4日 |
規則第1号 |
東広島市災害弔慰金等支給審査委員会規則 |
◆平成30年8月20日 |
規則第52号 |
東広島市行旅病人、行旅死亡人等の救護及び取扱いに関する規則 |
◆昭和62年3月31日 |
規則第11号 |
衛生施設浸水見舞金交付要綱 |
◆昭和57年10月22日 |
告示第99号 |
東広島市被災者生活再建支援補助金交付要綱 |
◆平成20年3月25日 |
告示第81号 |
東広島市民総合災害補償規則 |
◆平成17年2月7日 |
規則第42号 |